SIMフリータブレットでオススメの製品は?

» 2016年07月12日 06時00分 公開
[ITmedia]

 タブレットには、Wi-Fi専用モデルと、LTEなどのモバイルデータ通信も使えるモデルがあります。屋外で使うことがあるのなら、後者のほうが便利です。格安SIMのデータ専用プランで使えるSIMフリーのタブレットも多数発売されています。その中から、使いやすさやコストパフォーマンスに定評がある、初心者にオススメのモデルを紹介します。

日常的に持ち歩くには7〜8インチクラスが最適

 タブレットを選ぶ際は、まず画面サイズを決めましょう。外出時に利用することが多いのであれば、コンパクトで軽量な画面サイズが7〜8インチ程度のモデルが適しています。ここでは3モデルを紹介します。

アップル製「iPad mini 4」

 7.9インチ(2048×1536ドット)のRetinaディスプレイを搭載するモデル。6.1mmという薄さで、304gという軽さなので、楽に持ち歩けます。同じ画面サイズの「iPad mini 2」というモデルも選べますが、iPad mini 4には、mini 2よりも性能が高いA8チップが搭載され、指紋センサー付きで、800画素のカメラも備えています。長期的に使うことを考えると、mini 4を選ぶのが得策です。実売価格は4万6224円(16GB)〜です。

ASUS製「ZenPad 7.0」

 7インチ(1280×800ドット)のディスプレイと、5.1chサラウンドで聴ける6つのスピーカーを搭載するモデルです。OSはAndroid 5.1で、メーカー独自の「ZenUI」というユーザーインタフェースを搭載し、多彩な便利機能が使えることも特徴。横幅が110.9mm、厚さは8.7mmとコンパクトで、268gという軽さなので、片手でも楽に持てます。NTTドコモとソフトバンクの回線で利用に適しています。実売価格は2万6784円で、7インチのSIMフリータブレットの中では、非常にコストパフォーマンスに優れたモデルです。画面サイズが8インチの「ZenPad 8.0」もオススメです。

ファーウェイ製「MediaPad T2 7.0 Pro」

 7インチ(1920×1200ドット)のディスプレイを搭載するモデルで、音声通話にも対応しているので、スマホとタブレットの利点を組み合わせた「ファブレット」と呼ぶこともできます。OSはAndroid 5.1。横幅約105.8mm、厚さ約8.2mm、重さ約250gというコンパクトさながら、4380mAhの大容量バッテリーを搭載しています。指紋センサーや、背面1300万画素・前面500万画素のカメラなど機能も充実。NTTドコモとソフトバンクの回線で利用に適しています。2016年7月8日発売で、市場想定価格は2万6978円。

画面の見やすさを重視するなら10インチクラスがオススメ

 動画を見ることが多い人や、画面の視認性を重視する人には、画面サイズが10インチ前後のモデルがオススメです。薄型で軽量のモデルを選べば、かばんに入れて持ち歩くことも苦になりません。スタイラスペンを使って図やイラストを描いたり、Bluetoothキーボードと組み合わせて、ノートPCのように使えたりする拡張性も魅力です。

アップル製「iPad Pro」

 iPadシリーズの最上位モデルで、高解像度ディスプレイを搭載し、別売のApple Pencilでの操作に対応していることが特徴です。12.9インチモデル(解像度は2732×2048ドット)と9.7インチモデル(解像度は2048×1536ドット)から選べますが、持ち歩いてモバイル回線でも使うことを考えると、9.7インチモデルがオススメです。高音質のHi-Fiスピーカーを搭載しているので、映画や音楽も存分に楽しめます。実売価格は7万2144円(32GB)〜。

ASUS製「ZenPad 10」

 Android 5.0を搭載する10.1インチ(1280×800ドット)のタブレットです。4コアのCPU、2GBのRAMを搭載し、背面500万画素・前面200万画素のカメラを搭載しています。日常的な用途は十分にこなせるミドルレンジモデルと言っていいでしょう。別売の「Z Stylus」というペンで絵を描いたりすることもできます。実売価格は3万6504円。

マイクロソフト製「Surface 3(4G・LTE)」

 Windowのタブレットを使いたいのであれば、SIMフリーの「Surface 3」という選択肢もあります。画面サイズは10.8インチで、Windows 8.1をプリインストールし、Windows 10にアップデートできます。ただし、対応するモバイルネットワークはワイモバイル回線に最適化されています。ワイモバイルのSIMでの利用に適したタブレットPCと言っていいでしょう。実売価格は6万9984円〜(16GB/ワイモバイルで一括払いの場合)。

格安SIM なんでもQ&A

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年