auとドコモの段階制プラン、どちらがオトクか徹底比較

» 2018年06月22日 06時00分 公開
[迎悟ITmedia]

 NTTドコモが5月25日から提供を開始した「ベーシックパック」と「ベーシックシェアパック」。どちらも利用したデータ容量に応じ、段階的に料金があがっていく段階制データ定額プランです。

 スマートフォン向けの段階制データ定額プランとしては、2017年に導入されたauの「auピタットプラン」を思い浮かべる人も多いでしょう。

 NTTドコモのベーシックパックも、auピタットプラン同様に「最小は1GBから」の段階制データプランになっており、今後の買い替えの際にはどちらの方がお得なプランなのか、なかなか判断が難しいプランともいえます。

(関連記事:ドコモのベーシックパックで「オトク」になる人は? 従来プランと徹底比較

 そこで今回は、両者を比較し、どのような違いがあり、どちらの方が実際お得なのかを比較していきます。

(訂正履歴:2018年6月22日更新 記事初出時、auの48回払いの料金表に、アップグレードプログラムEXの料金が含まれておりませんでした。おわびして訂正いたします。また、機種代金を含めた比較は24回払い時のものであるため、1年での機種変更を促す「アップグレードプログラムEX(a)」は検討に入れておりません。)

NTTドコモの「ベーシックパック」と「ベーシックシェアパック」
auの「auピタットプラン」

違いは「2GB」の有無

 段階制プランは使ったデータ通信容量に応じ料金が変わっていきますが、1GBや1MBという細かな単位ではなく、プラン内に設定されたいくつかの段階で「○GB以内ならいくら」という仕組みになっています。

 NTTドコモのベーシックパックも、auのauピタットプランも最小の段階は「1GBまでは○○円」、最大の段階は「20GBまで○○円」となっており、その間に「○GBまで」という料金の段階がいくつか設定されています。

 以下は、NTTドコモの「シンプルプラン+spモード+ベーシックパック」と、auの「auピタットプラン(シンプル)」において、最小の1GBから最大の20GBまで、各段階で利用した場合の料金です。

両社の段階制プラン比較

 各容量における月額料金はauピタットプランの方が安いという結果。さらに注目したいのはauピタットプランにだけある「2GBまで」の料金の設定です。

 1GB、2GB、3GBとライトユーザーが利用した場合のデータ通信量に対し、細かく料金設定がなされている分、auピタットプランの方が安価に済む可能性が大きいプランになっているといえます。

機種代金を含めると両社の差は縮まる

 上記を踏まえた上で、今度は「本体代金」を含めた料金で比較していきます。

 今回は「iPhone 8 64GB」を機種変更で購入した場合の本体代金、割引で算出しています。

「iPhone 8 64GB」を機種変更で購入した場合の両社の料金プラン比較

 機種代金を含めた場合、両社の料金の差は縮まり、利用する容量によってはNTTドコモの方が安くなるケースも出てきます。これはNTTドコモでは月額料金を割り引く「月々サポート」が適用される一方、auでは「毎月割」が適用されないからです。

 24回払い同士での月額の差はかなり大きく、この場合はauが極端に高くなってしまいます。

 しかし、auは「48回払いで購入を推奨」し、「48回の支払いのうち24回分が免除になる『アップグレードプログラムEX』を用意」するなど、本体価格を抑える施策を実施しています。

 アップグレードプログラムEXを適用すれば、両社の価格差は「ほぼない」といってもいいでしょう。ただ、アップグレードプログラムEXでの残債免除には利用機種の返却が必須であるため、手元に端末が残るかどうかという差は残ってしまうことも留意すべきです。

 もちろん、購入する機種によって本体代金や割引は異なります。のりかえなのか、機種変更なのか購入方法でも変わりますし、購入時期によっては1年〜2年の間、使用料を割り引くキャンペーンや本体代金を安価に購入できるキャンペーンもありますので、必ずしもどちらが安いとも言いきれません。

 ですが、

  • auは3GBまで1GB刻みで料金設定があるため、ライトユーザーは安くなりやすい
  • 機種代金や割引まで含めると月々のコストはNTTドコモの方が安くなることも

 という上記2点は、最低料金で比較しがちな段階制プランにおいて覚えておきたい仕組みではないでしょうか。

ライター:迎悟

キャリアショップも家電量販店も併売店も経験した元ケータイショップ店員。携帯電話が好き過ぎた結果、10年近く売り続けていましたが、今はライター業とWeb製作をやっています。

連載:元ベテラン店員が教える「そこんとこ」


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年