ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  E

  • 関連の記事

「eyeVio」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「eyeVio」に関する情報が集まったページです。

編集長に聞く:
デジカメのデジタル家電化はどこまで進むか
デジカメにおける顔検出やシーン認識などは一般化し、最近ではGPSや無線LANなどデジタル家電的な機能やサービスに対応する製品も増えた。そうした流れはどこまで行くのか?(2010/4/2)

安藤幸央のランダウン(46):
そのWebサービスで“対価”をもらえますか?
「Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部)(2009/5/28)

麻倉怜士のデジタル閻魔帳:
ソニーはきらめきを失ったか
ソニーが大幅な人事組織変更を行った。ストリンガー会長兼CEOが社長職を兼務し苦境からの脱却を狙うが、麻倉氏は「圧倒的なソニー的な価値のある“もの”で訴求しない限り復活はない」と指摘する。(2009/4/21)

ソニー、動画共有サイト「eyeVio」を譲渡 「限界見えた」
ソニーは動画共有サイト「eyeVio」をスプラシアに譲渡する。「広告モデルでの運営は収益面で厳しく、サイトに“ソニー色”が出て中立性が保てないなど限界が見えてきた」ためという。(2009/4/16)

PR:ドコモのデータ通信サービス、その知られざる実力とは
安心感が高く、人口カバー率100パーセントのFOMAハイスピードネットワークが活用できるドコモのデータ通信サービス。実はその高品質なネットワークが、定額で利用できる。(2009/3/2)

日本版「Googleビデオ」公開 動画サイトをまとめて検索
日本版「Googleビデオ」が公開。Google Videoや「YouTube」「ニコニコ動画」などから動画をキーワードで検索できるが、動画投稿はできない。(2009/1/29)

レビュー:
撮る+公開=楽しい――サイバーショット「DSC-G3」
無線LANサイバーショット「DSC-G3」は、撮った写真をアップロードできるのがウリ。Webブラウザ搭載により、撮ってすぐにメールするなど、ケータイのような使い方もできるのだ。(2009/1/22)

ソニー、フルブラウザ搭載の無線LANサイバーショット「DSC-G3」
ソニーが無線LAN機能を搭載したサイバーショット「DSC-G3」を発表。mixiやPicasaへのアップロードが行えるほか、フルブラウザでのWebブラウズも可能だ。(2009/1/9)

YouTubeやTwitter、はてブの投稿を一元管理 ソニー「Life-X」
YouTubeやTwitter、はてなブックマークなどさまざまなネットサービスに投稿したコンテンツをまとめて閲覧・管理できるサイトを、ソニーマーケティングが始める。(2008/9/10)

5種類のデジタルコンテンツを一元管理するライフログ「Life-X」
ソニーマーケティングが写真や動画、ブログなど5種類のデジタルデータを一元管理するライフログサービス「Life-X」を開始。YouTubeやはてブなどに蓄積したデータとの連携も行える。(2008/9/10)

ソニーの企業サイト、2年半ぶりに刷新 Ajaxで動的に
ソニーが企業サイト「Sony Japan」のトップページをリニューアルした。Ajaxで動的に構築。動画サイト「eyeVio」と連携し、動画を使ってPRする。(2008/9/9)

「eyeVio」で木村カエラのPV投稿コンテスト
ソニーの動画共有サイト「eyeVio」で、木村カエラさんの楽曲プロモーションビデオを公募する企画が始まった(2008/7/24)

「eyeVio」でHD動画の投稿が可能に
ソニーの動画共有サービス「eyeVio」で、HD画質(1280×720ピクセル)の動画を投稿・共有できるサービス「HD Pro」が始まる。(2008/6/27)

ソニー、HD動画を投稿できる“eyeVio” HD Pro
ソニーがハイビジョン動画の投稿/視聴が可能な動画共有サービス「“eyeVio” HD Pro」を開始。(2008/6/27)

「シリコンバレーにいる意味は少ない」 “オタク”米国人、Yahoo!からソニーへ
自称オタクの米国人のマシュー・スカルムさんは、シリコンバレーのYahoo!を離れ、あえて日本にやってきた。「世界に通用するネットサービスを作りたい」という思いで、ソニーの動画共有サイト「eyeVio」を運営する。(2008/6/16)

坂本龍一の曲に動画をつけて――クリエイティブ・コモンズの音楽ビデオコンテスト
坂本龍一さんや小山田圭吾さん(コーネリアス)などが提供した楽曲のミュージックビデオを一般ユーザーから募集するクリエイティブ・コモンズの企画が始まった。(2008/6/10)

YouTubeがまだJASRACと契約できない理由
JASRACは「ニコニコ動画」など5つのサイトと楽曲の包括利用許諾契約を結んでいるが、YouTubeはまだ。「過去に投稿されたコンテンツの適正化」について問題があるという。(2008/5/14)

ソニーのものづくり精神やこだわりを一覧 「Sony Talk」公開
ソニーの製品やサービスなどにかかわる人の仕事内容や舞台裏を動画で紹介する。(2008/4/18)

新CEO 伊藤穣一氏に聞く、クリエイティブ・コモンズとは
レッシグ氏の後を引き継ぎ、伊藤穣一さんがCCのCEOに就任した。CCとは何か、CCを使うメリットは、CEOの役割は――伊藤さんに聞いた。(2008/4/15)

ソニーがアフィリエイトに参入 「ECサイトに直リン」だけの手軽さが売り
ソニーがアフィリエイトプログラム「BLOGENT」を始めた。ECサイトに直接リンクを張るだけでアフィリエイト広告を掲載できる。(2008/4/9)

ソニー「eyeVio」、JASRAC曲演奏動画の投稿受け付けスタート
「eyeVio」でJASRAC曲を歌ったり、演奏した映像を合法的にアップロードできるようになった。ユーザーは、動画に利用したJASRAC曲を専用フォームで申告する。(2008/4/7)

YouTubeに初の音楽著作権包括許諾・JRC スピッツやラルクもOK
L'Arc-en-Cielやスピッツ、ミスチルなどの有力アーティスト楽曲を管理するJRCが、YouTubeと著作権の包括利用許諾契約を結んだ。JRC管理楽曲をユーザーが演奏してYouTubeに公開することが合法的にできるようになる。最大手・JASRACより一足先に実現。(2008/3/27)

オルタナブログ通信:
22億のスパムメールの責任――“ハイテク”という呼称も理由に?
ついにネットの広告費が雑誌を追い抜いたという。既存メディアとネットメディアの激烈な競争は加速度を増しているようだ。同時に、著作権などネットでは解決すべき問題も残されている。ケータイ小説、迷惑メールなど――ITにまつわる時事ネタなどを、オルタナブロガーは日々、独自の解釈から発信している。(2008/3/3)

ソニー「eyeVio」、JASRAC楽曲の演奏動画を投稿可能に
ソニーの動画投稿サイト「eyeVio」で、ユーザーがJASRAC管理楽曲を演奏した映像を、合法的に投稿できるようになる。ソニーがJASRACに使用料を支払う契約を結んだ。(2008/2/12)

Biz.ID Weekly Top10:
Xactiで悩んだインターレースの壁
先日、三洋電機のデジタルムービーカメラ「Xacti」を購入した。小さくて便利だし、動画形式もMPEG-4 AVC/H.264だから取り回しも楽なはずと安易に考えていたのだが――。(2007/12/26)

「ニコ動」利用時間、「2ちゃんねる」の3倍以上
ニコニコ動画の1人当たりの月間利用時間は動画サイト中最長で、2ちゃんねるの3倍以上だった。(2007/12/14)

インターネット、YouTubeなど11の動画共有サイトに対応したダウンローダを発売
インターネットが「Video SAVE」のWindows版を発売する。YouTubeやStage6の動画をキーワードで一括ダウンロードしたり、iPodやPSPなど各種再生デバイス向けの動画形式に変換できるのが特徴。(2007/12/13)

ソニー「FLO:Q」でウィジェット配布 Adobe AIRに対応
「YouTube」「Flickr」「はてなブックマーク」などのコンテンツをデスクトップ上に表示できるウィジェットを、ソニーが配布する。Adobe AIR対応の専用アプリで管理する仕組みだ。(2007/11/27)

ソニー、ネットワークTVボックスに「eyeVio HD」を提供
ソニーは、ネットワークTVボックス「BRX-NT1」を対象として、“eyeVio”(アイビオ)でHD画質のコンテンツ配信を開始した。(2007/11/20)

「ソニー製品の良いところ引き出す」――動画共有「eyeVio」の狙い
iTunesとの組み合わせで魅力が高まるiPodのように、ソニー製ハードの「良いところ」を引き出すサービスを――ソニーが後発ながら今あえて動画共有サイトを開設した背景には、そんな狙いがあるという。(2007/10/25)

「Firefoxを使いたくなるビデオ」募集――応募作品にCC適用、「eyeVio」で公開
Mozilla Japanは10月10日、ビデオコンテスト「2007 GET Firefoxビデオアワード」の作品募集を開始した。Firefoxを使いたくなるようなイメージビデオを募集する。応募作品にはクリエイティブ・コモンズのライセンスを適用。ソニーの「eyeVio」上で公開する(2007/10/10)

レビュー:
新スタンダード、ノイズキャンセル搭載のカードウォークマン「NW-S715F」
“ウォークマン”NW-S710Fはカードサイズのスリムボディにノイズキャンセル機能を搭載、新たなウォークマンのスタンダードになり得る存在だ。(2007/9/26)

ソニーの動画共有「eyeVio」が「DVD並み」画質に
ソニーの動画共有サイト「eyeVio」が、DVD並みに高画質化。ネット対応のテレビで視聴した際も、通常のテレビ放送と違和感なく視聴できるようとしている。(2007/9/5)

動画共有サイト「eyeVio」、画質をDVDクラスに
ウォークマンへの転送に対応するソニーの動画共有サイト「eyeVio:アイビオ」が画質をDVDレベルに。年内にはハイビジョンクラスまで向上させる。(2007/9/5)

バックパック(?)で機能拡張:
写真で解説する「ブラビアユニット」
ソニーの「BRAVIA」新シリーズには、専用オプションとして2つの“ユニット”が用意された。テレビにHDD録画機能を追加する「BRX-A250」と各種VoDサービスを可能にする「BRX-NT1」だ。その使い勝手を探った。(2007/8/30)

インターネットを使った新サービス構築:
仕様書いらずの新ネットサービス構築法
仕様書を書かず、開発途中で挙がってくるさまざまな機能要求をツールで管理しながら、プロトタイプを改良し続け、β版リリースまでこぎつける。Webアプリケーションの効率的な開発方法を事例を元に紹介する。(2007/7/12)

ソニー、動画共有サービスに参入 「eyeVio」スタート
ソニーが新サイト「eyeVio」をオープンし、動画共有サービスに参入する。ウォークマンやPSPのほか、iPodによる動画ダウンロードにも対応するなど、他社製ハードやサービスにも柔軟に対応していく方針だ。(2007/4/26)

ソニー、ウォークマンやiPodでも楽しめる動画共有サイト
ソニーが動画共有サイト「eyeVio:アイビオ」をオープンする。ブラウザや携帯電話から映像が視聴できるほか、ダウンロードして映像をウォークマンやiPodで楽しむ仕組みも用意する(2007/4/26)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。