パナソニック、マイナス40度で使えるニカド電池

» 2013年08月08日 22時00分 公開
[ITmedia]
ニカド電池「カドニカ GTシリーズ」

 パナソニックは8月8日、マイナス40度の低温で充放電が可能なニカド電池「カドニカ GTシリーズ」を8月よりサンプル出荷、2014年より量産開始すると発表した。

 一般的に電池内部の活物質は、低温になるほど化学反応が不活発となり、電池性能が落ちる。ニカド電池など水溶液系の電解液を使った電池は、マイナス20度以下で電解液が凍結し、機能しなくなる。同社は新たに活物質の微細化で低温特性を約50%高めた「高性能負極板」を採用し、低温時の反応性を向上させるとともに、正極板焼結技術と電解液マネジメント技術で電解液の凍結抑制に成功した。

 同社の従来品の対応温度(充電0度、放電マイナス20度)を大幅に上回るマイナス40度での充放電を実現している。常温でも60度の高温環境でも充放電が可能だ。

 寒冷地や冷凍倉庫などでの利用を想定しており、従来の2次電池に比べて保温用ヒーターなどが不要なため、搭載システムの簡略化や低コスト化、設置場所の拡大にもつながるという。

 ラインアップは3種類を用意している。1500ミリアンペアアワーの「SCサイズ」は22.9(外径)×43(高さ)ミリで約47グラム、2500ミリアンペアアワーの「Cサイズ」は26(外径)×50(高さ)ミリで約73グラム、4000ミリアンペアアワーの「Dサイズ」は33.2(外径)×59.5(高さ)ミリで約150グラムだ(電圧はいずれも1.2ボルト)。Fサイズの発売も順次行う予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月08日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  3. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  6. j5create、USB4接続に対応した多機能仕様の外付け拡張ドック トリプルディスプレイ出力も可能 (2024年05月07日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  9. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  10. スター・ウォーズの日間近! 「albos Light&Speaker」スター・ウォーズモデルが登場 (2024年05月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー