ワコムの最新液晶ペンタブ「Cintiq 27QHD」を漫画家が使う大きいことはいいことなのか!?(4/4 ページ)

» 2015年01月06日 10時00分 公開
[山田胡瓜,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

多様なポジションを可能にするCintiq Ergo Stand

 Cintiq 27QHDは大画面と引き替えに卓上でかなりのスペースを占有する。今回、110(幅)×73(奥行き)センチの大きめの机に本体を設置してみたが、左右に多少のスペースはあまるものの、結局“Cintiq 27QHD専用机”になってしまって別の作業をするスペースは作れなかった。

 しかし、オプションの「Cintiq Ergo Stand」に本体を取り付けて使えば、設置の自由度は高まる。これは24HDが標準搭載していたスタンド機能と同じもので、ディスプレイを垂直に設置したり、あるいは机より手前に引き出したりできるようになる。スタンドはパドル操作で簡単にポジションの変更が可能だ。

「Cintiq Ergo Stand」を利用してみた

机より手前に引き出して使うといったことが簡単にできる

 垂直設置が可能になると、普段は通常のディスプレイと同じように使い、ペンタブレットとして使う際はディスプレイを寝かせて作業するといったことが可能になる。スタンドの台座自体が奥行き38センチと大きく、垂直ポジションでもそれなりに場所はとるのだが、大きな机であれば“Cintiq 27QHD専用の机”化は回避できるだろう。

垂直にディスプレイを設置することも可能だ


 以上、Cintiq 27QHDの使用感をレビューしてきた。大きな作業スペースが必要で、さらにディスプレイを1台で済ませたいという人にオススメできる製品だというのが筆者の感想だ。ExpressKey Remoteの採用により操作スタイルが自由になるなど、コツコツと付加機能が進化しているとも感じられた。

 一方で、液晶ペンタブレットとしての基本性能については、従来の大画面モデルからそれほど大きな変化は感じられない。13HDの発表時は、画素密度の向上や液晶面の視差軽減などでペンのダイレクト感が高まったことに感心し、同じような進化が大画面モデルにも起きると期待していただけにやや残念だ。個人的には大画面化よりも、今後はペンのダイレクト感を高める高画素密度化・視差軽減・読み取り精度向上といった進化を期待したい。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  5. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  6. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー