HP、プレミアムPC「HP ENVY」にタッチ対応コンバーティブルモデルを追加

» 2018年06月22日 13時03分 公開
[ITmedia]

 日本HPは6月22日、個人向けプレミアムPC「HP ENVY」のラインアップにノートPC計3製品「HP ENVY 15 x360」「HP ENVY 13 x360」「HP ENVY 13」を追加、本日順次販売を開始する(HP ENVY 13 x360は7月中旬予定)。同社直販価格はHP ENVY 15 x360が10万6800円から、HP ENVY 13 x360が8万9800円から、HP ENVY 13が9万9800円から(税別)。

photophoto
photo HP ENVY 15 x360(左上)、HP ENVY 13 x360(右上)、HP ENVY 13(下)

 HP ENVY 15 x360は15.6型ワイド液晶ディスプレイを内蔵するコンバーティブルPCで、ペン入力にも対応したタッチ液晶を装備、最薄部19mmのスリム筐体を実現した。第8世代Coreプロセッサを標準で搭載、最大16GBのメモリや大容量ストレージも選択可能だ。内蔵バッテリー駆動時間は最大約11時間で、45分以内で約50%までの充電を行える急速充電機能の「HP Fast Charge」も備えている。

 HP ENVY 13 x360は13.3型ワイド液晶を内蔵したコンバーティブルPCで、Radeon Vegaグラフィックス機能内蔵のRyzenプロセッサを装備。メモリは最大8GBで、PCIe接続対応SSDも備える。内蔵バッテリー駆動時間は最大約11時間だ。

 HP ENVY 13はスタンダードなクラムシェル型筐体を採用するタッチ操作対応の13.3型ノートPCで、第8世代Coreプロセッサを搭載。本体重量約1.27kgのスリム筐体を採用、バッテリー駆動時間は最大14時間となっている。


 また日本HPは、ディスプレイ一体型デスクトップPC計2製品「HP ENVY Curved All-in-One 34」「HP ENVY All-in-One 27」を合わせて発表した。販売開始時期はそれぞれ2018年秋ごろ、8月上旬の予定。予想実売価格はHP ENVY Curved All-in-One 34が30万円前後、HP ENVY All-in-One 27が25万円前後だ(税別)。

photophoto HP ENVY Curved All-in-One 34(左)、HP ENVY All-in-One 27(右)

 HP ENVY Curved All-in-One 34は、3440×1440ピクセル表示に対応した湾曲デザインの34型ワイド液晶ディスプレイを備えた一体型PCで、グラフィックス機能としてGeForce GTX 1050を搭載。また音声認識プラットフォームの「Amazon Alexa」が標準で搭載される(販売開始時点では日本語および日本国内の環境には非対応で、サポート時期については後日公開予定)。

 HP ENVY All-in-One 27は、3840×2160ピクセル表示をサポートした27型液晶ディスプレイを搭載した一体型PCで、タッチ操作にも対応。HP ENVY Curved All-in-One 34と同様にGeForce GTX 1050を装備する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー