Surface Book 2を漫画家がガチで仕事に使ったらどうなる?(2/2 ページ)

» 2018年07月27日 15時08分 公開
[山田胡瓜ITmedia]
前のページへ 1|2       

実戦投入 喫茶店で漫画を描いてみる

 目下作業中の原稿はほぼ完成してしまっていたので、ひとまず喫茶店で擬音などの描きこみを完成させることにした。やはり、外で仕事ができるのはうれしい。まず、PCを開いた途端、Windows Helloの顔認証ですぐさまロックを解除できるのが未来的だし便利だ。これなら、スタジオモードでもタブレットモードでもキーボード操作がいらない。

PCを開くとWindows Helloの顔認証でサクッとロックが解除される
擬音を描いてみた。ちなみに擬音も大切な絵だ。雑さも残しつつ勢いのある感じを出したいのだが、あんまり上手じゃなくて、自分の課題の一つになっている

 42ページのモノクロ原稿をCLIP STUDIOで開いてみる。展開速度は、デフォルトのバッテリー設定だとちょっと遅さが気になる。バッテリー設定を「最も高いパフォーマンス」に設定すれば、結構速くなる。

「最も高いパフォーマンス」で42ページの完成原稿を読み込むのに、15秒ほどかかった

 ラップトップモードだと絵は描きにくいのでスタジオモードに。ディスプレイの取り外しボタンを押すとヒンジ部のロックがガコっと外れる。前述の通り、スタジオモードにするとカーソル位置が右にずれる問題がある。

 これを防ぐため、ヒンジの限界まで画面を倒すのではなく、キーボードとディスプレイの間にちょっとしたものを挟んでみる。こうすることで、ラップトップモードと同じ天地でディスプレイが表示できる。ただ、見た目がスマートではない。

ヒンジを上にしたスタジオモードだとディスプレイの上下がラップトップモードと逆になる。そうするとカーソルの位置がちょっと右にずれるみたいだ(個体差の可能性もあり)
ヒンジを下にして、角度をつけるためにディスプレイ側とキーボード側の間に小物を挟む。ラップトップモードと同じ画面の天地となるが、見た目が不格好

 そのため、キーボードと分離したタブレットモードで使うことにした。これなら画面を上下左右どちらの向きでも利用できる。タブレットモードにするや、「15型のデカくて軽いお絵描きディスプレイ」といった感じで軽快感と未来感が高まる。

 一方、キーボード側の外部GPUが使えないのでパフォーマンスは下がる……と思ったが、モノクロのイラスト作業ではほとんど差は感じない。むしろ、ボディーの取り回しがよくなってストレスが減る。これはなかなか感じがいいぞ……!

 ただ、困ったのがキーボードショートカットが使えなくなってしまうこと。スタジオモードもタブレットモードもボディーのキーボードが反応しないのだ。せめてBluetoothか何かで無線キーボード化できればいいのに……。もちろん、ソフトウェアキーボードは利用できるが、例えば、Shiftキーの押しっぱなしで直線を引いたりといったショートカットを使うときにソフトウェアキーだと使い勝手が悪いのだ。

 とはいえ、豊富な周辺機器を利用できるのがWindowsの利点。ちょっとスマートではないが、Bluetoothキーボードを持ち歩く手もあるし、いわゆる「左手デバイス(左利きの人は右手デバイス)」で代用するのも手だ。ついでに言うと、USB Type-Cポートもついてるので、モバイルディスプレイをケーブル1本で使えるはず。原稿全体と作画部分とで2画面が欲しい筆者としては、これはぜひ試してみたい。

 こんな風に使い方をいろいろカスタマイズできるのがSurface Book 2のいいところなのだろう。今、この原稿もSurface Book 2で書いているが、ラップトップスタイルで、しっかりしたキーボードで気分よく物書きができる。書類のあれこれといった事務作業も、これなら安心だ。絵が描けるだけでなくPCとしての使い勝手も求めたい筆者にとっては、ラップトップモードでの使い勝手の良さはかなり好印象だった。

 ひとまず、ファーストインプレッションはここまでにする。次回の記事では、周辺機器などをそろえて、より快適にモバイルお絵描きができないか、探求してみようと思う。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー