スマートデバイスにデータを残さない――ジェーエムエーシステムズの「モバイルセキュアブラウザ」

» 2011年08月10日 18時49分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]

 ジェーエムエーシステムズは8月9日、Android/iPhone/iPadなどのスマートデバイス用にセキュリティを高めたブラウザ「モバイルセキュアブラウザ」を9月1日から発売すると発表した。

Photo 「モバイルセキュアブラウザ」の概念図

 モバイルセキュアブラウザは、スマートデバイスにターゲットを絞ったブラウザ。クリップボードの使用禁止、画面ハードコピー禁止(Android端末のみ)、キャッシュの利用禁止などの機能を用意することで、端末内にデータを残さないよう配慮している。また、ホワイトリスト方式による不正サイトや業務外サイトへの接続制限、JavaScriptやCookie等の抑止で安全なWebアクセスを実現。さらに各端末のセキュリティ設定、ホワイトリストの変更等を管理者が一括管理できるよう、集中管理機能も備えている。

 OSはiPhone/iPadのiOSおよびAndroid(Androidについては各端末でリリース時期が異なる)に対応。他の付帯サービスとの併用なしに、製品単体で導入できる点もメリットとなっている。

 出荷開始は9月を予定しており、価格は1ユーザーあたり2800円で最低5ユーザから(初期ソフトウェア購入費用のみ。別途20%の年間保守費用が必要)。なお、1000ユーザー以上の場合は1ユーザーあたり2500円での提供となる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月04日 更新
  1. Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど (2024年06月02日)
  2. iPhone SE(第3世代)の下取り額が“定価超えの7万円台”になり、中古端末が馬鹿売れする事態に Google ストアが修正 (2024年06月03日)
  3. 5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】 (2024年06月01日)
  4. 11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい (2024年06月01日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2024年6月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2024年06月03日)
  6. PayPayの「あなたのまちを応援プロジェクト」、7月以降に6自治体で開催 最大30%のポイント還元 (2024年05月15日)
  7. 楽天ペイ、6月4日から最大20%還元キャンペーン チャージも最大1.5%ポイント還元に (2024年05月31日)
  8. マイクロソフトが「Copilot+ PC」を発表――苦節7年。クアルコムはパソコン市場で飛躍できるか (2024年06月02日)
  9. 日本で2026年にHAPSサービスを提供へ NTTドコモ、Space Compassらが発表 (2024年06月03日)
  10. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証 (2024年05月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー