スマホ市場順調拡大、タブレット市場は「供給過多」問題も――IDC Japan調べモバイル調査リポート

» 2011年12月27日 15時27分 公開
[ITmedia]

 IDC Japanは12月27日、2011年第3四半期(7〜9月)の国内モバイルデバイス市場動向を発表した。調査結果のうち、スマートフォン、タブレット端末、3Gモバイルルーターの市場動向の一部を公開している。

 同社の調査によると、7〜9月の国内スマートフォン出荷台数は、前年同期比243%増の530万台となった。同期は「iPhone 4S」の投入直前だったため、買い控えによりアップルの出荷台数が大きく減少。一方で、NTTドコモとKDDIの積極的なスマートフォン販売促進、Android端末のラインアップ充実などが市場の成長を後押しした。メーカー別ではXperiaシリーズを展開するソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが大きくシェアを伸ばした。

 携帯電話におけるスマートフォンの出荷比率はすでに50%を超えており、今後も積極的な販売が見込まれることから、スマートフォンの出荷台数は2012年には2870万台、2015年には3403万台に達すると予測している。


photo 国内スマートフォン出荷台数予測

 タブレット端末の出荷台数は、4月末に発売されたアップルのiPad 2のヒットや各社の新モデル投入により、前年同期比133%増の42万台となった。出荷台数は拡大傾向だがiPad2以外にヒット商品がなく、「市場では継続的に供給過多が続き、在庫問題の懸念を抱えている状況にある」と指摘している。

 3Gモバイルルーターの出荷台数は前年同期比81.7%増の67万台と、同市場として「大幅なプラス成長」を記録した。市場を牽引するイー・モバイルに加え、ソフトバンクモバイルとNTTドコモも販売に積極的になっていること、製品の利便性に対する評価や認知が高まっていることなどが成長要因という。

 このほか、ノートPCなどを含むモバイルデバイス全般の詳細調査を「Japan Mobile Device 2011-2015 Forecast and 3Q11 Analysis」として販売している。価格は73万5000円。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年