必要性がない、料金が高い――シニアの4割が「スマホ購入したくない」調査リポート

» 2012年08月29日 14時49分 公開
[ITmedia]

 シニア層の4割超が「スマホを購入したくない」と回答、その理由は「必要性がない」「端末料金が高い」「月額量が高い」――。MMD研究所が行った調査から、スマートフォンに対するシニア層(60歳以上の)の関心が薄いことが分かった。とはいえ、NTTドコモがシニア向けにリリースした「らくらくスマートフォン」の認知度は半数を超えるなど、気になる存在ではあるようだ。

 調査によると、シニアのスマートフォン所有率は11.1%。通信キャリア別で見ると、ソフトバンクのスマートフォンが4.4%で最も多く、次いでドコモが4.1%、auが1.9%となっている。所有したきっかけについては「利用してみたい機能やアプリがあったから」(36.7%)という回答が最も多く、「好きなメーカー、ブランドからスマートフォンが出たから」(18.4%)、「家族や友人・知人など周りがスマートフォンを持っていたから」(17.3%)が続いた。

Photo シニア層が利用している携帯電話
Photo スマートフォンを購入したきっかけ

 スマートフォンの購入時に重視することは、「操作性のよさ」「画面の大きさ」「バッテリーの持ち」「文字入力のしやすさ」を挙げる人が多く、使いやすさを分かりやすさを求めていることが分かる。キャリア選びで重視する点は、「月額料金の安さ」「料金プランの分かりやすさ」「端末代金の安さ」など、料金に関わる点が注目されている。

Photo スマートフォンの購入時に重視した端末機能
Photo スマートフォンの購入時に重視した通信キャリアのサービス

 スマートフォンを持っていないシニアに購入意向を聞くと、「あまり購入したくない」(24.6%)、「まったく購入したくない」(16.8%)の合計が41.1%に達するなど、購入意向のない人が半数近いことが分かった。理由のトップに挙がったのは「スマートフォンの必要性がない」(54.8%)というもので、「月額料金が高い」(44%)、「端末代が高い」(32.6%)といった、初期導入や運用コストを理由に挙げる人も多い。シニア向けにスマートフォンを訴求する場合は、日々の生活のどんなシーンで役立つかの説明や、お得な料金設定がポイントになりそうだ。

Photo スマホを持っていないシニア層の購入意向
Photo スマートフォンを購入しない理由

 なお、NTTドコモが発売したシニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン」を知っているかどうかを聞いたところ、過半数(55.7%)が「知っている」と回答しており、比較的認知度が高いことが分かった。


 この調査はWebを通じたオンライン調査で、シニア層884人(60歳〜64歳:331人、65歳〜69歳:331人、70歳以上:222人)を対象に実施した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月15日 更新
  1. もうATMに並ばなくていい! 銀行口座間のお金を手数料無料で移動できる「エアウォレット」を使ってみた (2024年03月11日)
  2. ドコモがつながらないから卒業? 同社公式の意味深投稿が話題、その真意は? 「新たな旅立ちがみんなの夢につながりますように」 (2024年03月14日)
  3. スマホとマイナンバーカードで確定申告をやってみた メリットと注意点とは? (2024年03月12日)
  4. NHKで復活「新プロジェクトX」、第2回のテーマは“カメラ付き携帯” シャープのガラケーを特集 (2024年03月13日)
  5. 増える携帯電話ショップの「閉店」 その理由は? (2024年03月04日)
  6. 「Zenfone 11 Ultra」発表 カメラを強化、AIを用いた新機能も 小型の「11」は現時点でなし (2024年03月14日)
  7. 現行Androidスマートフォンの価格まとめ【2024年3月編】 Pixel 8やXiaomi 13T Proが狙い目、1円スマホも (2024年03月13日)
  8. ZTE傘下「nubia」が日本上陸 折りたたみ「nubia Flip 5G」とミッドレンジ「nubia Ivy」を3月下旬に発売 (2024年03月14日)
  9. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【3月13日最新版】 一括110円の端末セールあり (2024年03月13日)
  10. 手のひらサイズのドライブレコーダー「MF-BDVR003」発売 最大7時間の連続撮影が可能 (2024年03月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年