GTDのそこが知りたい創刊特集

ストレスフリーの仕事術──GTD。その内容について、よく聞かれる質問をFAQ形式でまとめました。「GTDとは何の略ですか?」「今までの仕事術は何が違うの?」「どうなったら終わりなの?」などなど──。

» 2006年06月27日 16時34分 公開
[田口元,ITmedia]

 GTDについてよく分からない、GTDを始めたのだけどここはどうなの? といった、GTDに関してよく聞かれる質問をまとめました。ほかにもGTDについてご不明な点があれば、Biz.ID編集部までご連絡ください。

GTD全般について

Q. GTDとは何の略ですか?

A. 「Getting Things Done」の略です。「Getting Things Done」は海外で人気のストレスフリーの仕事術を提唱している書籍です。

Q. GTDと今までの仕事術は何が違うの?

A. GTDは従来までの時間管理手法ではなくて、エネルギーとアイディアを管理するための仕事術です。仕事を効率よくこなすことだけでなく、いかに「常に頭の中をすっきりさせておくか」に重点がおかれています。


Q. GTDについてもっと知りたい

A. GTDをもっと詳しく学ぶには提唱者のDavid Allenさんの2冊の著書を読むとよいでしょう。「Getting Things Done」「Ready for Anything」(邦訳:ストレスフリーの仕事術)。GTDについてまずはさっと理解するには、「10分で理解するGTD」「GTD体験レポート」などが充実している「Life Hacks PRESS」がお勧めです。


Q. David Allenさんの二冊の著作の違いは?

A. 彼の一冊目、『Getting Things Done』はGTDの手法が詳しく解説されています。二冊目の『Ready For Anything』は、GTDの背景にある「うまくいく考え方」についてよく詳しく説明されています。どちらを先に読んでもよいですが、より上手にGTDを実践したい場合は両方読まれることをお勧めします。

Q. GTDを紹介しているブログにはどんなものがあるの?

A. LifehacksをテーマにしたブログではGTDを取り上げている場合が多いです。日本だと「idea*idea」「シゴタノ」「ワークスタイルメモ」などです。また海外だと「43folders.com」「Lifehack.org」などがあります。

GTDの「収集」のプロセスについて

Q. 頭の中の「気になること」を書き出すのにどれぐらい時間がかかるもの?

A. 最低でも1時間、できれば2時間程度かけてください。最初15分ぐらいでだんだん書けなくなってきますが、気にせずにそのまま考え続けてください。30分ぐらいたつとまた書けなくなりますが、それでも続けてください。「もうこれ以上、絶対ない!」と思うところまでしつこく続けることがコツです。

Q. どうなったら終わりなの?

A. 「もうこれ以上書くことない!」となったときに頭の中がすっきりしていれば、終わっている証拠です。ただあまり厳密なものでもありません。終わっているか分からなくてもとりあえず進めてみましょう。進めているうちに「なんだかもやもやする」と感じたときにはいつでもこのステップに戻りましょう。

GTDの「処理」のプロセスについて

Q. 処理のフローチャートは覚えるべきなの?

A. 慣れるまでは机の横に貼っておいてもいいかもしれませんが、慣れてくれば自然に実践できるようになります。最初の10回程度は見ながらやってみましょう。

Q. どのリストに入れるべきかはっきりしない……。

A. あまり厳密に考えすぎると迷い始めて余計なストレスを抱えることになります。ここでは「どこかのリストに入っていればOK」を目標に直感で進めていきましょう。重要なのは週次レビューでそれらを見直すことです。今週間違えていても来週直せばいいのです。毎週繰り返していくうちにコツが分かってくるので最初はどんどん進めていきましょう。

Q. プロジェクトって何?

A. GTDではプロジェクトを「次に起こすべき行動が複数あるもの」と定義しています。しかしこの定義は少し分かりにくいかもしれません。ここでは「具体的にアクションについてあとで考えたいもの」ぐらいに思っておきましょう。次にやるべきことがすぐに思いつかなかったり、考えるのが面倒かも、と思ったものはとりあえず「プロジェクト」リストに放り込んでおきましょう。

GTDの「整理」のプロセスについて

Q. どんなツールに整理していけばいいの?

Q. GTDではツールを選びません。自分が使い慣れた、好きなツールを使ってください。何かを新しく買う必要もありません。

Q. カレンダーは何を使えばいいの? 上手な使いかたってあるの?

A. カレンダーはあなたが普段使っているものを使ってください。手帳かもしれませんし、オンラインのカレンダーかもしれません。書き方も工夫する必要はありません。重要なのは何をどう使うかではなくて、定期的にそれを見直すことです。

GTDの「レビュー」のプロセスについて

Q. レビューが定期的にできなかったときはどうすればいいの?

A. GTDは多少のことではびくともしないシステムです。毎週レビューをすることが提唱されていますが、一週間レビューができなかったからすべてのシステムが崩れ落ちるようなことはありません(多少効果は落ちますが)。逆に、週一回にこだわることなく、「なにかうまくいっていないなぁ」というときにはいつでもレビューをするようにしましょう。

GTDの「実行」のプロセスについて

Q. 仕事を実行するときのコツはありますか?

A. 仕事を実行するときに一番難しいのは「始める」ことです。そのためGTDでは実行する前に「あなたがそれを実際にやっているところを想像してみよう」と提唱しています。「提案書を書く」と漠然と考えるのではなく、あなたがPCの前に座ってソフトウェアを立ち上げて、最初の文字をタイプするところを想像してみましょう。それがうまく想像できたらあなたの身体はすでにやる気になっているはずです。

今ならできるGTD


デビッド・アレン氏来日


理論編

  • news101.jpgイブに「仕事で会えない」をなくすには――『ストレスフリーの整理術』
    年の瀬も押し迫った師走、仕事に追われているのは筆者だけではあるまい。特にクリスマスイブでもある今夜は、「大事な人との約束があったのに仕事が忙しくて」なんて断る人もいそうだ。GTDの原典を再翻訳した『はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』(二見書房)はそんな人にオススメである。(2008/12/24)

  • news003.jpgはじめてのGTD
    ストレスフリーの仕事術、GTD。海外のナレッジワーカーには常識になりつつあるこの仕事術、あなたはもう試してみましたか?(2006/06/27)

  • news010.jpg図解GTD──5つのプロセスをイメージで捉えよう
    GTDのフローチャートは分かったが、それぞれがどのような意味を持っているのか実感するのは難しいものです。今回は、“机”を例にGTDのプロセスをイメージしてみましょう。(2006/07/21)

  • news080.jpgGTDのそこが知りたい
    ストレスフリーの仕事術──GTD。その内容について、よく聞かれる質問をFAQ形式でまとめました。「GTDとは何の略ですか?」「今までの仕事術は何が違うの?」「どうなったら終わりなの?」などなど──。(2006/06/27)


実践編

  • news097.jpg写真でわかるGTD(初回編)
    GTDってどういうものなのかは分かったが、では実践するにはどうすればいいのかイメージがわかない方もいるでしょう。今回は、GTD初めてのITmediaスタッフが、実際にチャレンジしてみます。(2006/06/29)

  • news033.jpg写真でわかるGTD(週次レビュー編)
    GTDをITmediaスタッフが実践。その様子を順を追って写真で紹介する「写真でわかるGTD」。今回は、GTDで最も重要だといわれる「週次レビュー」の実際を見てみます。(2006/07/11)

  • news051.jpg写真でわかるGTD(導入2カ月後)
    GTDをITmediaスタッフが実践。その様子を順を追って写真で紹介する「写真でわかるGTD」。最終回となる今回は、GTD導入から2カ月後の彼らの様子をリポートします。(2006/09/12)

  • news015.jpgGTD徹底研究会でわかったこと
    ブロガーを招いて開催したGTD徹底研究会。初めてGTDに触れる方からのフィードバックを中心に、GTDでつまづく点や戸惑う点をまとめました。(GTDまとめページへ)(2006/08/24)

  • news034.jpg第2回GTD徹底研究会──「書き出し」と「分類」のポイントは?
    Biz.ID主催、第2回めとなるGTD徹底研究会を開きました。今回は、「気になることの書き出し」→「分類」をしていただき、2週間後には週次レビューについてのディスカッションを行います。(2006/10/30)

  • news109.jpgGTD導入のつまづきを解決――第2回徹底研究会
    Biz.ID主催の第2回「GTD徹底研究会」後半のレポートです。参加者に「うまくいっていること」「うまくいっていないこと」を書き出してもらい、共有しながらコメントを加えました。(2006/11/14)

  • news041.jpgGTD黒帯へのチェックリスト【あなたは何級?】
    GTDを始めてからうまく実践できるようになるまで、いくつか達成すべき“マイルストーン”があります。どこまでできていればGTDが何級なのか? チェックリストで確認してみましょう。(2007/06/01)


関連ツール編

  • news053.jpgアイデアを書き留めるツールを持とう
    GTDをマスターしたら、次のステップはどうアイデアをモノにするか。“アイデアをメモする”という習慣を作るには、便利なツールが欠かせません。(2006/07/28)

  • news064.jpgGTDに役立つトリガーリスト
    GTD最初の難関は「収集」のプロセス。頭の中の「気になること」を吐き出すための「トリガーリスト」を用意した。(2006/07/14)

  • news061.jpg“実践”GTD週次レビューチェックリスト
    GTDの実践に欠かすことのできない「週次レビュー」。百式主宰の田口元氏が自らのチェックリストを紹介する。(2006/08/09)

  • news014.jpgリマインダーを使いこなそう!
    GTDでは、さまざまなツールを使って「思い出さざるを得ない」状況を作ることを薦めています。「特定の時間」だけのリマインダーだけでなく、「特定の場所」からのリマインダーも活用してみましょう。(2006/09/04)

  • news031.gifGTDに使えるデジタルツール〜check*pad+R*PAD
    “うまく行く考え方”であってツールは何でもよい──というのがGTDの基本概念だが、自分なりのツールを見つけるまで、GTDの考え方に沿ったサービスを使ってみるのもいい。GTD実践に向けた、ツールの使い方ガイド。(2007/06/04)

  • news052.gifGTDに使えるデジタルツール──Remember The Milk
    GTDを実践していく上で“使える”デジタルツールにはどのようなものがあるだろうか。前回の「check*pad+R*PAD」に続いて紹介したいのが「Remember The Milk」(RTM)だ。(2007/06/11)

  • news006.gifGTDで使えるデジタルツール──Gmail
    普段からGmailを使っている方に最適──。Gmailのラベルやフィルタを活用して、GTDを実践する方法を紹介します。(2007/06/20)


コラム編


リンク集

  • GTD関連リンク集
    ここではGTDをさらに理解するためのサイトや、GTDを実践するためのツールをご紹介していきます。(2006/06/27)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ