ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「デスクトップ検索」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「デスクトップ検索」に関する情報が集まったページです。

「広告と検索結果が見分けづらい」Google、批判受けてデスクトップ検索の新デザイン撤回
Googleは既に新しいデザインのテストを開始しています。(2020/1/26)

Google、デスクトップ検索デザイン変更への批判を受け改めてテストを開始
デスクトップでのGoogle検索結果のデザイン変更へのフィードバックを受け、Googleが改善のためのテストを開始した。デザイン変更ではファビコン(情報源を示すロゴ)を表示するようになったが、これを表示しないデザインや、表示位置を変えるデザインをテストしていく。(2020/1/25)

中堅・中小企業のための「データ見える化」術【第2回】
Windows 7も活用 クライアントPCに埋もれた「データの見える化」
「あの見積書、どこだっけ?」。PCでフォルダごとに文書を管理する従来の方法では、目当てのデータが素早く見つけられない。デスクトップ検索でも難しい「PC内のデータ見える化」を実現するポイントを紹介する。(2010/5/14)

Microsoft、新版デスクトップ検索を正式リリース
Windows Search 4.0は、検索速度と信頼性が向上し、PC間検索の対象範囲が拡大している。(2008/6/5)

MS、新デスクトップ検索のプレビュー版リリース
「Windows Search 4.0」は、プレビュー版の段階でパフォーマンスが従来よりも33%向上している。(2008/3/29)

Google DesktopでXSSの脆弱性
デスクトップ検索ツール「Google Desktop」で、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性が発見された。(2008/3/12)

MS、Windows Vista SP1のデスクトップ検索の変更概要を発表
サードパーティーのデスクトップ検索アプリケーションを組み込めるようになり、「検索プロトコル」でデフォルトのデスクトップ検索を呼び出す。(2007/9/15)

Google DesktopがLinuxに対応
Mac版に続き、GoogleがLinux版のデスクトップ検索ソフトをリリースした。(2007/6/28)

Google、企業向けデスクトップ検索ソフトの最新版リリース
「Google Desktop for Enterprise」の最新版ではセキュリティが強化されている。(2007/4/28)

Nokia、携帯向け地図情報アプリを無料公開
Nokiaが、携帯端末用の地図・ナビゲーションプラットフォーム「smart2go」を無料で提供する。また、デスクトップ検索の携帯版となる機能も発表した。(2007/2/9)

VistaとOfficeのイノベーションの原動力はMS Research
Vistaで採用された新しいデスクトップ検索機能や、Office 2007の新しいリボン型ユーザーインタフェースは、Microsoft Researchの考案によるものである。これらはどのようにして生み出されたのだろうか。(2007/1/26)

情報マネジメント用語辞典:
デスクトップサーチ(ですくとっぷさーち)
desktop search / デスクトップ検索(2006/9/30)

3分LifeHacking:
プレビュー表示が快適! Windowsデスクトップサーチ
デスクトップ検索は「Googleデスクトップ」が有名だが、今回は「Windowsデスクトップサーチ」を紹介する。プレビュー表示に対応し、すぐに目的のファイルやメールを見つけられるのが特徴だ。(2006/7/14)

Googleの侵食に先手、SharePointを主軸にエンタープライズ検索を刷新
2007年に新しいデスクトップ検索クライアント、SharePoint Server 2007、Windows Vistaがリリースされ、Microsoftのエンタープライズ検索ソリューションの選択肢はかつてないほど充実する見込みだ。GoogleやYahoo!を抑えて市場シェア拡大を実現できるか?(2006/7/11)

Geek to Live:
「マイドキュメント」整理法
デスクトップ検索を活用することで、全くフォルダ分けをしないという整理法もありだ。しかし“何かに取り組む準備”をしたり、バックアップのことを考えるとフォルダ分けも重要だ。(2006/7/7)

デスクトップ検索アプリケーション比較
Google、Yahoo!、MSNをはじめとする5種類のデスクトップ検索ツールの長所と短所を端的にまとめる。(Lifehacker)(2006/7/5)

Google、デスクトップ検索新版など新サービスを一挙公開
「Google Desktop 4」のほか、コミュニティーサービスの「Google Co-op」、ノート保存サービスの「Google Notebook」、検索動向をチェックできる「Google Trends」が公開された。(2006/5/11)

「Googleデスクトップ3」日本語β版公開 複数PCで履歴共有
複数PCのデータを横断検索できるデスクトップ検索ツール「Googleデスクトップ3」の日本語β版が公開された。(2006/3/22)

Google Desktop「使ってはいけない」――EFFが消費者に勧告
米Googleのデスクトップ検索ソフト新版でSearch Across Computers機能を使うと、個人のデータが政府の召喚状1つで提出されてしまう危険が高まると、電子フロンティア財団は指摘する。(2006/2/11)

Google、デスクトップ検索ソフト新版リリース
「Google Desktop Search 3」β版では、複数のマシンにまたがった検索が可能になっている。(2006/2/9)

EMC、Documentumの検索サービスにGoogle Desktop統合
コンテンツ管理製品「EMC Documentum」の連携型検索環境に、デスクトップ検索ツール「Google Desktop」のエンタープライズ版を統合する。(2006/1/18)

MS、企業向けデスクトップ検索ソフトをリリース
Windows Desktop Searchは、コンピュータ内やWebの検索に加え、IT管理者が簡単に導入やカスタマイズ、管理ができる機能を提供する。(2005/11/15)

Googleのデスクトップ検索ツールが正式版に
デスクトップ検索ツールのGoogle Desktop 2が正式版になった。サイドバーの機能が強化され、専用ブログも開設されている。(2005/11/4)

Yahoo!のデスクトップ検索ツールが正式版に
Yahoo! Desktop Searchの正式版では、新たにコンテキストWeb検索とバッテリーセイバーモードが追加されている。(2005/9/28)

SUSE Linux 10.0、10月に発売
Novellは「SUSE Linux 10.0」を10月初旬に発売する。デスクトップ検索エンジンのBeagleが組み込まれたほか、OpenOffice.org 2.0などが含まれている。(2005/9/8)

検索戦争――Desktop 2でMSに挑むGoogle
Google Desktop 2などのデスクトップ検索ツールは、企業ユーザーのデファクトスタンダードとなるかもしれない。(IDG)(2005/8/30)

Google、デスクトップ検索ツール新版のβリリース
「Google Desktop 2」のβ(英語版)が公開。RSSフィードや株価情報などを表示する「Sidebar」やちょっとしたメモに使える「Scratch Pad」などが追加された。(2005/8/23)

Googleデスクトップ検索搭載のメディア統合ソフト「Media One Gallery」発表
インタービデオジャパンは、Googleデスクトップ検索機能+類似画像判別機能を搭載するデジタルメディア統合ソフト「InterVideo Media One Gallery」を発表した。同ソフト1本で、インプット/管理・編集/アウトプットまで、デジタルメディアを取り扱うほぼすべての機能を集約させたという。(2005/7/27)

Yahoo!のデスクトップ検索ツールがThunderbirdに対応
Googleに後れを取っていたYahoo!のデスクトップ検索ツールも、Windows版のThunderbirdに対応した。(2005/7/13)

新「MSNサーチ」日本語版、25日に正式公開 デスクトップ検索も
アルゴリズムを刷新した新検索エンジン「MSNサーチ」正式版の公開が決まった。IEをタブブラウザ化できるデスクトップ検索対応ツールバーの日本語版も無料公開する。(2005/6/23)

予告より早く、IEをタブブラウザにするMSN Toolbar登場
Microsoftのデスクトップ検索ツール「MSN Search Toolbar」の新版には、予告どおりタブブラウズ機能が追加されている。(2005/6/9)

Google、企業向けデスクトップ検索ツールをリリース
「Google Desktop Search for Enterprise」には中央管理や暗号化など企業向けの機能が盛り込まれている。(2005/5/18)

MSのデスクトップ検索ツール、正式版リリース
正式版MSN Desktop Toolbarは200種類を超えるファイルを検索できる。さらにMicrosoftはタブブラウジングの導入を計画している。(2005/5/16)

Blinkx、デスクトップ検索ソフト最新版をリリース
最新版の「Blinkx 3.0」は文書プレビュー機能や、複数のユーザーが同じPCを使う場合に適切にアクセスを制限する強化版セキュリティを備える。(IDG)(2005/4/4)

Yahoo!デスクトップ検索ツール、IMとWebアドレス帳にも対応
Yahoo! Desktop Search β版で、Yahoo! MessengerのアーカイブとYahoo! Mailのアドレス帳も検索できるようになった。(2005/3/24)

Google、デスクトップ検索ツールの正規版をリリース
ついに正規版となったGoogleのデスクトップ検索ツール。PDF全文検索、マルチメディアファイルのメタデータ検索が可能に。(IDG)(2005/3/7)

PR:ビジネスで爽快な「出し抜き感覚」が得られるデスクトップ検索ソフト「ConceptSearch」
インターネットを検索すれば必要な情報が得られると誤解している人が多い。しかし、真に重要な情報は案外自分のクライアントPCの中にこそあるものだ。この手元の情報を、効率よく、スマートに検索できるのが「ConceptSearch」だ。(2005/2/23)

デスクトップ検索ソフト「ConceptSearch」の体験版を公開――ジャスト
ジャストシステムは、高機能検索エンジンを採用したデスクトップ検索ソフト「ConceptSearch」の体験版を公開した。体験版では、すべての機能を初回起動時から14日間体験できる。(2005/2/15)

ジャスト、デスクトップ検索ソフト「ConceptSearch」発表
ジャストシステムは、高機能検索エンジンを採用したデスクトップ検索ソフト「ConceptSearch」を発表した。価格は8000円。(2005/1/25)

AOLが検索エンジン刷新、デスクトップ検索も提供へ
AOLが検索エンジンの新バージョンを発表。検索結果の絞り込み機能やローカル検索機能が強化された。今後デスクトップ検索にも進出する予定。(2005/1/21)

Google、企業向けデスクトップ検索ツールを開発中
個人向けツールに続き、Googleは企業向けデスクトップ検索ツールを開発中だ。(IDG)(2005/1/14)

米Yahoo!、デスクトップ検索ソフトβ版公開
米Yahoo!は、「Yahoo! Desktop Search」のβ版を公開、無償ダウンロード提供を開始した。OSはWindows XPとWindows 2000 SP3/SP4に対応している。(2005/1/12)

Yahooのデスクトップ検索ソフト、β版リリースへ
Googleに遅れること約2カ月。デスクトップ検索ソフト「Yahoo Desktop Search」のβリリースが間近に迫った。(IDG)(2005/1/11)

Googleのデスクトップ検索ツールに脆弱性、アップデートリリース
Google Desktop Searchに深刻な脆弱性が発見された。Googleでは自動アップデート機能を使ってアップデートを配布中だ。(2004/12/21)

Ask Jeevesもデスクトップ検索ツールをリリース
デスクトップ検索の競争に、新たにAsk Jeevesが加わった。大手検索企業ではGoogle、MSに次いで3社目。(2004/12/16)

デスクトップ検索ツール「MSN Toolbar Suite」β版リリース
Google、Yahooからのプレッシャーに対抗すべく、Microsoftはデスクトップ検索ツールをβ公開した。(2004/12/14)

Yahoo!、MSもデスクトップ検索β版を続々立ち上げ
Yahoo!の「Yahoo! Desktop Search」のほか、MicrosoftとAsk Jeevesもデスクトップ検索ツールのβ版を投入する。Ask Jeevesが「短距離走と言うよりマラソン」と呼ぶ競争が本格的に始まる。(IDG)(2004/12/13)

デスクトップ検索ツールがもたらすセキュリティリスク
SSLリモートアクセスを利用している企業は要注意だ。デスクトップ検索ツールは、SSLセッション中にアクセスされたデータをもキャッシュに残す。(IDG)(2004/11/16)

デスクトップ検索ツール登場で、SSL VPNにセキュリティ上の懸念
「Google Desktop Search」などのPCデスクトップ検索ツールが、企業にセキュリティ上のリスクをもたらしている。(2004/11/16)

Firefoxの今後の強化計画は?
Mozilla Foundationは、Firefoxのさらなる市場シェア獲得のため、デスクトップ検索ツールの統合などの各種強化を計画中だ。(2004/11/10)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。