ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  K

  • 関連の記事

「Kyocera Echo」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「Kyocera Echo」に関する情報が集まったページです。

「2画面スマホ」が市場から消えた理由 時代を彩った名機を振り返る
多種多様なスマホが販売されるなか、時代の影に消えていった「2画面スマホ」。「Galaxy Z Fold」シリーズのような画面が一体化した折りたたみスマホではなく、文字通り2つの画面が1つのスマホに搭載されているスマホのことを指しているが、これらはなぜ消えてしまったのか?(2022/9/28)

デジタル・イエスタデイワンスモア計画:
「真のマルチタスク」を実現した「2画面スマートフォン」のこれから
失敗した、撤退したなどとネガティブな記憶だけが残るテクノロジーを取り上げ、その意義と現代における居場所を解説する連載。今回は筆者が激推ししている「2画面スマートフォン」である。(2021/6/30)

石野純也のMobile Eye:
auとソフトバンクを圧倒するドコモの冬春モデル その狙いを読み解く
ドコモの冬春商戦向けの発表は、端末、サービス、料金と見どころが多かった。中でも注目したいのが、auやソフトバンクをはるかに上回る端末ラインアップ。その背景や戦略を読み解く。(2017/10/21)

JDIが4辺狭額縁の「FULL ACTIVE」ディスプレイを披露 18:9のニーズが増えている理由は?
ジャパンディスプレイが、4辺狭額縁の「FULL ACTIVE」ディスプレイについて説明。同ディスプレイを搭載したXiaomiのスマートフォンも披露した。最近は画面のアスペクト比を18:9程度にしてほしいというニーズが増えているという。(2017/9/27)

バラして見ずにはいられない:
悲運の名機「MEDIAS W」の突き抜けた個性を分解して知る
肯定にしろ否定にしろ、登場したときの衝撃を覚えている関係者は多い。「コンパクトで大画面でマルチディスプレイ」に挑戦した“W”をその内部から検証する。(2013/8/12)

2画面できっと捗る:
写真と動画で解説する「MEDIAS W N-05E」
「私にいい考えがある、トランスフォーム!」と某司令官が言ったかどうかは不明だが、ボディを折りたたむことで持ち運びしやすいサイズと大画面を実現したのが、NECカシオの「MEDIAS W N-05E」だ。(2013/1/23)

写真で解説する「DIGNO ISW11K」
「DIGNO ISW11K」は、国内で京セラ初となるAndroid搭載スマートフォン。厚さわずか8.7ミリというスリムなボディは防水仕様になっており、通信機能はWIN HIGH SPEEDとWiMAXに対応。さらに、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信といった“ガラスマ”機能にも対応した。(2011/10/12)

Pの2画面UI、独自アプリは?:
写真で解説する「Sony Tablet S」「Sony Tablet P」(ソフトウェア編)
ソニーの新型タブレット「Sony Tablet S」と「Sony Tablet P」には、どんなUI(ユーザーインタフェース)やアプリが用意されているのか。ソニーが注力したエンターテインメント体験の中身も気になる。SとPの違いも含めて見ていこう。(2011/9/2)

Weekly Top10:
先行展示で期待高まる「Xperia acro」(5月30日〜6月5日)
夏モデルの発売が本格化する6月。スマートフォン新モデルのなかでも「Xperia acro」への高い期待が、関連ニュースのランキングにも現れている。そのXperia acroは6月4日に先行展示が始まった。(2011/6/6)

スマートフォンビュー Weekly Top10:
今、ITmediaスマートフォンビューで読まれている記事(5月23日〜5月29日)
アイティメディアID会員向けサービスとして提供している、スマートフォンのブラウザに最適化した表示ページ「ITmedia スマートフォンビュー」をご存じだろうか。スマートフォンからのみ閲覧できるこのページのアクセスランキングを集計した。(2011/5/30)

ワイヤレスジャパン2011:
開閉のギミック、2画面UIはどう?――写真と動画で解説する「Kyocera Echo」
閉じたら普通のフルタッチ型Android、開くとデュアルディスプレイ付きAndroid――そんなガジェット好きの心をくすぐるギミックが特徴の「Kyocera Echo」。ワイヤレスジャパンで同モデルに触れる機会を得たので、詳細をリポートしよう。(2011/5/28)

ビッグサイトになぜか赤ずきんちゃん――ワイヤレスジャパン2011でお姉さんを撮ってきました
展示会を彩るのは最新技術だけじゃない! ワイヤレスジャパン2011で出会ったすてきなコンパニオンの皆さんをご紹介します。(2011/5/26)

ワイヤレスジャパン2011:
INFOBARやGALAXY S IIなど人気機種には行列も――会場で実機体験できるスマートフォン
5月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催されている「ワイヤレスジャパン2011」には、発売前の端末や参考出展の端末が多数並んでいる。(2011/5/25)

Mobile Weekly Top10:
高まる「REGZA Tablet」への期待(4月18日〜4月24日)
今週のアクセスランキングは、Android 2.2にバージョンアップした「IS03」のレビュー記事や「MEDIAS N-04C」「Xperia arc」の話題が人気を集める一方、東芝が発表した「REGZA Tablet」と電子書籍ストアも注目された。(2011/4/25)

デュアルディスプレイと“ピボットヒンジ”搭載の「Kyocera Echo」が北米で発売
3.5インチのタッチパネル対応ディスプレイを2枚搭載する京セラのAndroid端末「Kyocera Echo」が発売された。OSはAndroid 2.2を搭載。(2011/4/18)

京セラ、デュアルスクリーンのAndroidスマートフォン「Echo」発表
「Kyocera Echo」は2つのタッチスクリーンを搭載し、2つの画面を別々に使うことも、1つの画面のように使うこともできる。(2011/2/8)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。