ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「国立メディア芸術総合センター」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「国立メディア芸術総合センター」に関する情報が集まったページです。

ジャーナリスト数土直志 激動のアニメビジネスを斬る:
アトムにナウシカ……マンガ・アニメ原画が海外で1枚3500万円の落札も――文化資料の流出どう防ぐ
海外で日本マンガ・アニメ原画が高額取引されるように。オークションで手塚治虫が1枚3500万円で落札の例も。日本文化の貴重な資料流出、どう防ぐか?(2019/12/5)

「MANGA ナショナル・センター」構想実現に向け「MANGA議連」が衆院議長らに訴え
「MANGA議連」が、漫画やアニメ作品を収集・展示する施設「MANGA ナショナル・センター」設立の決議をまとめ、衆議院議長と官房長官に提出した。(2015/12/18)

「オタク新世紀宣言」発表! 市長も教授もオタクを語る 「コミケットスペシャル6」リポート
「OTAKU EXPO」が併催され、“オタクイベントの国連”が結成された「コミケットスペシャル6」をリポート。コスプレもありますよ!(2015/3/31)

クリエーター減税、実現するか──超党派による「MANGA議連」設立
作品の収集・保存の政策や、税制優遇措置などについて話し合う「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(MANGA議連)」が始動しました。(2014/11/19)

明治大学が「東京国際マンガ図書館」 サブカル全般をアーカイブ、世界最大規模に
明治大学が、漫画やアニメ、ゲームなどサブカルチャー関連資料を集めた「東京国際マンガ図書館」(仮称)を2014年度までに設立。漫画本・雑誌、同人誌などに加え、アーケードゲーム基板やフィギュアなどを広く収集。同人誌即売会などを開けるイベントホールも併設する。(2009/10/23)

劇的3時間SHOW:
『咲-Saki-』『鋼の錬金術師』の田口浩司プロデューサーが語る、儲かるアニメの作り方
『咲-Saki-』『黒執事』などのアニメ化を手がけたスクウェア・エニックスの田口浩司氏は10月6日、JAPAN国際コンテンツフェスティバルのイベント「劇的3時間SHOW」に登場、出版社が利益を確保するためのアニメプロデュースの方策について語った。(2009/10/9)

オルタナブログ通信:
TwitterをTwitterで使わない理由
ITにまつわる時事ネタなどを、200組を超えるブロガーが日々、発信しているビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」。今週は、その中から「マイケル・ジャクソン」「Twitter」「iPhone」「コンテンツ産業」をテーマに紹介する。(2009/7/10)

ガンダムは作品ではなく“コンセプト”――富野由悠季氏、アニメを語る(後編)
『機動戦士ガンダム』の監督として知られる富野由悠季氏が7月7日、東京・有楽町の日本外国特派員協会に登場、自らの半生や映画哲学などについての講演と質疑応答を行った。後編では質疑応答の内容を詳しくお伝えする。(2009/7/8)

“アニメの殿堂”の事業アイデア、文化庁が公募
文化庁は、批判が高まっている“アニメの殿堂”について、事業内容や施設規模のアイデアを公募している。(2009/7/7)

「“アニメの殿堂”必要」――里中満智子さんら、「原画やゲーム基板の保存場所を」と訴え
「このままでは、漫画やアニメ、ゲームの資料を後世に残せない」――漫画家の里中満智子さんらが「国営漫画喫茶」などと批判されている施設について、必要性を訴えた。(2009/6/4)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。