ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  M

  • 関連の記事

「mixiページ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「mixiページ」に関する情報が集まったページです。

“mixi終了”の誤解広がる 正しくは「mixiページ」のサービス終了
ミクシィは、SNS「mixi」内に自分のページを作れるサービス「mixiページ」の提供を8月31日に終了すると発表した。しかし、ネット上ではSNSとしての「mixi」が終了するとの誤解が広まっている。(2020/5/18)

「mixiページ」が終了 mixiに企業などのページを作れる機能
(2020/5/18)

なぜこのタイミングで?:
事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か
2011年、反対するコミュニティの参加者26万人、署名1万7000通というユーザーの強い反発を押しのけて廃止した「足あと」が、1月22日に「リアルタイム訪問者」という形で復活した。このタイミングで復活したのはなぜか、新機能と旧足あとの機能の違いとは……?(2013/2/1)

mixi「訪問者」がリアルタイム表示に “足あと”復活
mixiで自分のページを訪れた人を表示する「訪問者」機能のリアルタイム表示が始める。ユーザーの要望を受けたもので、mixi開始以来の「足あと」機能が事実上復活。(2013/1/22)

Facebook、mixi、Google+などに対応:
Social Insight、複数ソーシャルメディアの分析に対応、ユーザーローカル
ユーザーローカルのSocial Insightがバージョンアップし、Facebook、mixi、Google+などのクチコミ分析が可能になった。(2012/8/29)

「リアルもWebも変わらない」――ファン100万人の「無印良品」アカウントを1人で支える風間さん
「接するのがお客さんだということは、リアルもWebも変わらない」。3つのソーシャルメディアで合計100万の“ファン”を持つ「無印良品」公式アカウントを支えるのは、たった1人の社員だ。(2012/7/2)

突然ですが、金曜の夜です:
緊急座談会「mixiのこれまでとこれからを(勝手に)考える」を生中継――5月25日21時から
ビジネステレビ誠の特別編として、緊急座談会「mixiのこれまでとこれからを(勝手に)考える」をUstreamとニコニコ生放送で生中継します。皆さんからのご意見もどんどん取り上げますので、ツイート、コメントをお待ちしています。(2012/5/24)

ミクシィとDeNA、ソーシャルコマース「mixiモール」をオープン
SNSとEコマースショップを融合した新サービス、「mixiモール」がオープンした。mixi上で気になる商品を購入したり、友人とシェアしたり……という仕掛け。ビッダーズを運営するDeNAが裏方を担当する。(2012/3/21)

「“共感消費”を生む」――mixi×DeNAのソーシャルコマース「mixiモール」オープン
mixi上で商品を購入したり、気になる商品を友人とシェアできる「mixiモール」がオープン。現実社会で友人とウィンドウショッピングするように、買い物を軸に友人との交流を楽しむ「共感消費」を生みたいという。(2012/3/21)

複数SNSを分析・管理できる「Social Insight」法人版、ユーザーローカルがリリース
複数のソーシャルメディアを横断的に分析・管理可能な解析ツール「Social Insight」の法人版をユーザーローカルがリリース。(2012/1/25)

バイオと聞いて、鈴木史朗さんが司会にやってきた!:
「バイオハザード6」などの情報も、もりもりご紹介!――バイオハザード生誕15周年記念「バイオハザード プレミアムパーティー」
「バイオハザード」生誕15周年を記念し、盛大なプレミアムイベントを開催。最新作「バイオハザード6」などの情報が公開された、その様子をリポートする。(2012/1/21)

短期集中連載・mixiはどこへ行く?:
最終回 1500万人を満足させることは可能か――問われる「ネットベンチャーの雄」の舵取り
登録ユーザー数2337万人、アクティブユーザー数1537万人――圧倒的なユーザー数を誇るmixiは「国産の情報社会インフラ」ともいえる存在だ。しかしmixiは今、大きなトレンドの変化の中で、いくつかのジレンマと戦っている。(2012/1/16)

2012年 それぞれの「スタート」:
Facebookとの連携もありうる──ミクシィ・笠原社長
Twitterとの提携が話題になったmixi。第1弾のクリスマスキャンペーンには多数のコメントが投稿され、好調な滑り出しとなった。「Facebookとの連携もありうる」という笠原社長に今年の展望を聞いた。(2012/1/5)

短期集中連載・mixiはどこへ行く?:
第3回 足あと廃止は改悪なのか、進歩なのか――ユーザーコミュニケーションの重要性
2011年6月、mixiが「足あと機能」をやめ、「訪問者」機能に変更したことは大きな波紋を引き起こした。反対するユーザーの署名をコミュニティの代表者が運営側へ手渡しする、という事態になったのだ。「足あとをやめたのではない、機能改善の途中なのだ」というmixiの意図とは? 原田副社長のロングインタビューを掲載する。(2011/12/30)

アニメとネットに本気のローソン エヴァやけいおん!コラボを仕掛ける、もう1人のあきこちゃん
ローソンのあきこちゃんと言えば、同社のTwitterアカウントなどに登場する公式キャラだが、もう1人の“あきこちゃん”をご存知だろうか。「けいおん!」とのコラボなど、同社のヒットキャンペーンを手掛ける張本人だ。(2011/12/19)

「強制的に連携することはない」:
mixiとTwitterが提携、その本当の狙いとは?
mixiとTwitterが提携する。mixiの既存サービスのTwitter連携を強めるほか、共同で新サービス・ビジネスを開発。両者が提携で目指すのは、アクティブユーザー増と広告価値の向上だ。(2011/11/30)

「ソーシャル」と「インタレスト」、2つの「グラフ」を結ぶ──ミクシィとTwitter、提携の狙い
mixiとTwitterの提携では、友人・知人のつながりによるソーシャルグラフを持つmixiと、興味・関心のある人やモノなどの情報でつながるTwitterのインタレストグラフを組み合わせていく。(2011/11/30)

ミクシィとTwitterが提携 新サービス・広告商品を共同開発へ
ミクシィとTwitter Japanが提携を発表。新サービス・ビジネスや広告商品の共同開発や、mixiサービスとの連携を強化する。(2011/11/30)

ビッグデータ処理の常識をJavaで身につける(1):
検索エンジンの常識をApache Solrで身につける
Hadoopをはじめ、Java言語を使って構築されることが多い「ビッグデータ」処理のためのフレームワーク/ライブラリを紹介しながら、大量データを活用するための技術の常識を身に付けていく連載(2011/11/18)

短期集中連載・mixiはどこへ行く?:
第2回 サービス開始から2カ月、「mixiページ」は今どうなっているのか
アクティブユーザー1500万人を抱える日本最大のSNS、mixiのこれまでとこれからを考察する本連載。今回は開始1カ月半で12万ページが作られた「mixiページ」と、「mixiタウン構想」について見ていこう。(2011/11/11)

短期集中連載・mixiはどこへ行く?:
第1回 mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由
国産老舗SNSであるmixiは、さまざまな機能を取り込みながら成長を続けている。本連載では、笠原社長、原田副社長へのロングインタビューを元に、mixiのこれまでとこれからの変化について考察する。(2011/10/31)

Business Media 誠がリニューアルしました
今日Business Media 誠にアクセスした方は「あれ?」と思ったのではないでしょうか。前と似たデザインだけどちょっと要素が増えた、その中身は……。(2011/10/4)

ミクシィ、足あと機能リニューアルの背景や今後の改善を説明
mixiの足あと機能のリニューアルは、「足あとスパム」「気軽に友人のコンテンツを見られない」といった課題に対処するためとミクシィは説明し、今後改善を加えるとしている。(2011/9/15)

「足あと」改変の反対の声は「重い」とmixi 慎重にチューニングへ
mixiの「足あと」機能のリニューアルには大きな反発が起き、ユーザーが反対署名を届けるまでに発展。「できるだけ多くのユーザーニーズに応えられるよう、慎重にチューニングしていきたい」と、笠原社長は話す。(2011/9/6)

「総合力」で迎え撃つ mixiの“全方位戦略”
クローズドな交流を得意としてきたmixiが、「mixiページ」をきっかけに、オープンな方向にかじを切った。ターゲットユーザーを限定せず、できるだけ多くのニーズにきめ細かく応えることで、Facebookなど競合と差別化していく戦略だ。(2011/9/5)

mixiページ、開始3日目で8万ページ超に クローラー制限を謝罪
mixiページが開始から3日目で8万ページ超に。負荷を考慮して検索クローラーの対象外になるよう設定していたことを明らかにした。(2011/9/2)

とぴトピ!:
わんとぴちゃん、iPhoneアプリになる!?(ONETOPIピックアップ8/27〜9/2分)
わんとぴちゃんと愉快な仲間が、今週ONETOPI(わんとぴ)でつぶやかれたえりすぐりのトピックをピックアップし、紹介してまいります。iPhoneアプリもできたよ!(2011/9/2)

ねっと知ったかぶりβ版(8/29〜9/2) 「mixiページ」開始からソニーのタブレットまで
注目ニュースをまとめてお届けする「ねっと知ったかぶり」。今週はオンデマンド動画配信サービス「Hulu」の日本上陸や、ミクシィの新機能「mixiページ」の提供開始、ソニーのタブレットが話題になりました。(2011/9/2)

mixiページのフォロワー数ランキング、ユーザーローカルが公開
mixiページのフォロワー数を集計したランキングサイト「mixiページ ランキング&トレンド」を ユーザーローカルが公開。(2011/9/1)

mixiページは「mixiタウン」構想の第1歩
ミクシィが発表した「mixiページ」は、「mixiタウン」構想の第1歩だ。従来のポータル的なmixiの求心力を積極的に位置付け、プライベートなコミュニケーション空間と相乗的にmixiを活性化させていく考えで、コミュやmixiニュースのリニューアルも計画している。(2011/8/31)

「mixiページ」ってどう作るの? 実際にねとらぼのページを作ってみました
始まったばかりの「mixiページ」を使って、早速ねとらぼのページを作ってみました。どうやって作るか、何ができるのかを実際に試しながら紹介します。(2011/8/31)

「mixiページ」の作り方は?
mixiページは、ブログサービスでブログを開くのと同じような要領で誰でも簡単に作成できるようになっている。(2011/8/31)

「ログインしないmixi」の第一歩:
“話題になる”ページを簡単に――mixiページ
ミクシィは、企業や団体、ブランドなどの“ファンページ”を簡単に作れる新サービス「mixiページ」の提供を開始した。mixiユーザーでなくても作成・閲覧でき、mixiユーザー同士の「口コミ」を効果的に利用できる。(2011/8/31)

ミクシィ、「mixiページ」発表
企業・個人が作成できるソーシャルページ「mixiページ」がスタート。mixiとしては初めてログイン不要の公開サービスとなる。(2011/8/31)

無料です:
Facebookページっぽい「mixiページ」スタート ネットに全体公開も可能
「mixiページ」は企業やお店、有名人やキャラクターなどの専用ページが簡単に作成できるサービス。バンドやサークル、ペットのページなど、幅広い利用が見込まれる。(2011/8/31)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。