ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  M

  • 関連の記事

「MSX」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「MSX」に関する情報が集まったページです。

1人暮らし女性、一口コンロで作る等身大なタッパー弁当が全部おいしそう 「まねしてみます」「お見事です!」
見ていて楽しくなる。(2024/4/17)

「GTO」反町隆史、“悪友”コンビ復活 26年ぶりの2ショットに「渋みを増してとっても素敵」「二人ともかっこよすぎ」の声
4月1日に放送。(2024/4/1)

反町隆史&松嶋菜々子の2ショットにファン歓喜「夫婦共演熱すぎる」「何とエモい」 小栗旬、窪塚洋介らの姿も
熱すぎる!(2024/3/26)

小寺信良のIT大作戦:
Macintosh誕生40周年 コンピュータが未来だったあの時代
初代Macintoshが世界に発表されたのが、1984年1月24日。今年がちょうど40周年に当たるのだそうである。当時「テレビ土方」だった筆者が、Macintoshとの出会いを語る。(2024/1/30)

Switch向けにPC-8801やMSXのゲームを配信へ D4エンタープライズの新プロジェクト
D4エンタープライズは24日、「プロジェクトEGG for Switch(仮)」の開発を始めたと発表した。Nintendo Switch向けにPC-8801やPC-9801、MSXなどのレトロゲームを配信する。(2023/3/24)

PR:スマホとワイヤレスで接続 赤外線サーモグラフィーカメラ「FLIR ONE Edge Pro」の魅力とは?
赤外線サーモグラフィーカメラは、建築やリフォーム、漏水診断、電気設備の点検など、幅広いシーンで活躍する。そんな赤外線サーモグラフィーカメラとスマホをワイヤレスで連携して使える製品「FLIR ONE Edge Pro」が登場。片手にFLIR ONE Edge Proを、もう片方の手にスマートフォンを持つといった使い方ができる。(2022/12/15)

ホンダ、欧州向け初のEVバイク「EM1 e:」公開 バッテリー交換式、40km以上の航続距離
ホンダが欧州市場向け初のEVバイク「EM1 e:」を発表。11月13日まで伊ミラノ市で開催中の二輪車の国際見本市「EICMA 2022」(ミラノショー)で展示する。(2022/11/9)

「脅迫状かと思った」――重すぎる“ガリウス愛”でもぎ取った、「KONAMIアクション&シューティングゲームコンテスト」大賞作品は「ガリウスの迷宮 リメイク」
ならむらさんが今後公式に「ガリウスの迷宮」リメイクを手掛けることに……?(2022/9/16)

ひろゆきだけど何か質問ある?:
エンジニアになりたきゃ、さっさとコード書いてください #技育祭 #ひろゆき
エンジニアを目指す学生からの質問をひろゆき氏がぶった切り、めった切り。でも、そこには愛があるんだぜ。(2022/4/11)

ゲーム開発会社が企画者を提訴 クラファンで1000万円以上集めるも開発費支払われず
オンラインゲームやスマートフォン向けアプリの開発を手掛けるピクセルは、作曲家・古川元亮氏に対して損害賠償を求める訴訟を仙台地方裁判所に提起した。同氏からゲーム制作を依頼されたが、その開発費が全く支払われていないという。(2022/3/7)

レゴで作った「ドラクエ」の竜王がド迫力 ドット絵にも立体にも見える作品にボス戦BGMが聞こえてきそう
吐いた炎の照り返しまでカラーリングで表現。(2022/2/24)

“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る:
カセットからフロッピー、そしてハードディスクを制御するSASI、SCSI、IDE、ATA、SATA――さまよえるストレージ用インタフェース標準を語る
PCの源流を辿っていく大原雄介さんの連載第15回は、ちょっと目先を変えて、ストレージ用インタフェースの進化について。(2022/1/12)

PR:スマホが本格サーモグラフィーカメラに! 4万円台で入手できる「FLIR ONE Pro」
サーモグラフィーカメラは、幅広いシーンで温度を測定できるが、手軽に購入できるものではない。そこでオススメしたいのが、フリアーシステムズが提供している「FLIR ONE Pro」だ。iPhoneやAndroidスマートフォンに装着するだけで、サーモグラフィーカメラとして使えるようになる。(2021/12/10)

こういうので良いんだよ 「休むか迷ったときに使える超便利チャート」が全人類に適用するべき優しさ
今日は寝て過ごそう。(2021/3/12)

「夢幻戦士ヴァリス」まさかの復活 多くのビキニアーマー大好きおじさんを生んだ伝説のゲーム
また懐かしのコンテンツが令和に……。(2020/12/15)

「くにおくんのドッジボールだよ全員集合!」「スーパードンキーコング3」などNintendo Switch Onlineに登場
ほかにも「すごいへべれけ」や「スマッシュピンポン」など、全5タイトルが12月18日追加。(2020/12/15)

今日書きたいことはこれくらい:
「カプコンアーケードスタジアム」が21世紀の奇跡である理由を皆さんに説明します
「19XX」と「プロギアの嵐」の移植がどれだけ奇跡的かという話。(2020/12/11)

PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能と判明
記号の意味は考えず、ボタンの位置で覚えるほうが良さそう。(2020/10/5)

コロナ禍で行政に“爆速”貢献:
Code for Japan 関氏が語る「自治体、企業がオープンソースに取り組むべき理由」
オープンソースソフトウェアを利用したサービスやソフトウェアの開発が珍しくなくなった中、新型コロナをきっかけにオープンソースで公開された東京都の感染症対策サイトが大きな注目を集めた。立ち上げの中心となったCode for Japanの関氏に話を聞いた。(2020/9/30)

マシーナリーともコラム:
ビックバイパー(グラディウスIV)のプラモデルを適当に組みながらプラモとSTGについてダベる会をしました
グラディウスは良いぞ。(2020/2/19)

連載「わが青春のインターネット」:
あのころ、電話線の向こうには“未来”があった―― 「パソコン通信」がくれた出会いと記憶
インターネットが一般に普及するよりもっと前、「パソコン通信」の時代を経験者に聞きながら振り返ります。(2019/8/19)

「SORCERIAN COMPLETE」がWindows 10対応になって登場
 レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」を運営するD4エンタープライズは2月22日、「SORCERIAN COMPLETE(Windows 10対応版)」を発売した。価格は9801円(税別)。(2019/2/24)

マヂで? じゅ、16万円!?!?!? インドホンダの110ccバイクがAmazonで買える時代に
インドホンダの「NAVI」という謎バイク。だがしかし安い!(2019/2/14)

怖い本を一瞬でハッピーエンドにする“最強のしおり”が誕生 「寺生まれのTさん」が全て解決
寺生まれのTさんって本当にすごい。筆者はあらためてそう思った。(2019/1/24)

コナミのゲーム音楽がAmazonのサービスで配信開始 「メタルギア」「サイレントヒル」「幻想水滸伝」など
定額制音楽配信サービスで初の解禁。Amazon Music Unlimitedではアルバム117タイトル、prime musicでも30曲が聞けます。(2018/12/27)

架空世界で「認証」を知る:
「メタルギアソリッド」と「東のエデン」で注目したい“生体認証”
小説、漫画、アニメ、映画などの架空世界に登場する「認証的なモノ」を取り上げて解説する連載をITmediaで出張掲載。第3回のテーマは「生体認証」。(2018/11/6)

鳴っているか分からないぐらいでいい―― 名曲を生み出してきた下村陽子がアニメ「ハイスコアガール」で目指した意外な曲作り
「キングダム ハーツ オーケストラ ワールドツアー」中の下村陽子さんを直撃しました。(2018/9/14)

「LA-MULANA 2」レビュー:
「LA-MULANA(ラ・ムラーナ)」というゲームのこと、1人のゲームライターの人生のこと
「LA-MULANA」と出会っていなかったら、多分今こうしてここにいることはなかったかもしれない、という話。(2018/8/17)

ASUS、ゲーマーのためのハイスペックスマートフォン「ROG Phone」今夏発売へ
ASUSが、ゲームブランド「Republic of Gamers」を冠する初のスマートフォン「ROG Phone」を今夏発売する。2.96GHzにクロックアップしたSnapdragon 845搭載でGPUはAdreno630、リフレッシュレートは90Hzとハイスペックだ。製品には空冷ファンが付属する予定。(2018/6/5)

マイナビ転職×@IT自分戦略研究所 「キャリアアップ 転職体験談」:
PR:第51回 企業の中で「Rubyコミッター」の看板を背負う覚悟と喜び
「転職には興味があるが、自分のスキルの生かし方が分からない」「自分にはどんなキャリアチェンジの可能性があるのだろうか?」――読者の悩みに応えるべく、さまざまな業種・職種への転職を成功させたITエンジニアたちにインタビューを行った。あなたのキャリアプランニングに、ぜひ役立ててほしい。(2018/3/1)

立ちどまるよふりむくよ:
「ピアノToy-Con」に至る任天堂音楽ソフトの歴史
4月20日のNintendo Laboまで待てない人向けに、任天堂音楽ソフトのこれまでの流れをまとめてみた。(2018/2/23)

「カタカナは20文字だけ」「没アイテムで宝箱がカラッポに」 ファミコンハードの限界に挑んだ制作者たち
あの手この手で容量を節約。(2018/1/7)

コナミの名作アクション「魂斗羅」がまさかの実写化 中国の映像会社と協力し全世界へ配信
中国ではスマホ向けの続編が好評なのだそうです。(2017/10/26)

ゲーム界のレジェンドたちが手がける「NEO 平安京エイリアン」、なんとファミコン用新作ソフトとして登場
オリジナル版も収録されるとのこと。(2017/7/10)

鼻毛で歩いて鼻息でジャンプ! 鼻が冒険するアクションゲーム「Nose Goes」がマジ鼻毛(ゲー)
ゲームデザイン自体は硬派で難しそうなあたりがたまりません。(2017/5/30)

「故障の原因となるのでヤバイです」 80年代ナムコはカートリッジの注意書きも遊び心たっぷりだった
レトロゲームちょっといい話。(2017/3/13)

御朱印から飛び出す神 福岡の神社が公開した「御朱印AR」アプリに「すごい」「行きたい」の声
面白いARの使い方。(2017/1/7)

レトロゲームの黄金期:
ゼビウス! ダライアス! スペースハリアー!「あそぶ!ゲーム展 stage2」はアーケード/ファミコン全盛期特集で遊びきれない!
2015年の10月から2016年の2月にかけて、埼玉県西川口のSKIPシティ映像ミュージアムで開催されていた「あそぶ!ゲーム展 stage.1 デジタルゲームの夜明け」の終了から半年。9月から「あそぶ!ゲーム展 stage.2 ゲームセンター VS ファミコン」が開催中だ。(2016/11/25)

仕事と生活と私――ITエンジニアの人生:
ソニービルと3.5インチフロッピーディスクの思い出
1980年にソニーが開発し、最盛期には世界市場で年間約45億枚生産されたという「3.5インチフロッピーディスク」。その歩みを、エンジニア的な視点から振り返ってみます。(2016/11/23)

このレトロゲーム感、懐かしい! 33年ぶりの続編「ボコスカウォーズII」公式サイト開設 11月10日発売
ファミコンなどに移植された第1作の雰囲気を保ちつつ、新要素を追加。(2016/11/5)

幻のレトロゲーム専門誌「ゲームサイド」が帰ってきた! 徳間書店から「GAMEgene」として新創刊 公式Twitterでは“精神的続刊”と説明
誌名は「GAMEgene(ゲーム・ジーン)」に一新。山本悠作編集長にお話を聞きました。(2016/7/29)

大人の工場見学:
“AIBO”が尻尾を立てて出迎える“VAIO”の安曇野工場に潜入 設立2周年で同社が目指すものとは?
VAIOが設立から2周年を迎えた。2015年度に打ち立てた「自立」と「発展」はどうなったのか、そして2016年度はどこへ向かうのか。VAIO本社でもある安曇野工場から見えてきたものとは。(2016/7/25)

BASIC IS A POWER!:
なぜ今? 「SMILEBASIC MAGAZINE」の発刊で復活した読者投稿型プログラム雑誌とは
このところ、Amazonのゲームプログラミングカテゴリにてベストセラー1位(原稿執筆時)を走っている雑誌がある。「SMILEBASIC MAGAZINE Vol.1」だ。どうして?(2016/7/13)

イヤフォン端子に差し込むゲーム「ピコカセット」 第1弾として「忍者じゃじゃ丸くん」がリリース
本格事業化に向けてのクラウドファンディングも開始。(2016/5/11)

スマホ用ゲームカセット「ピコカセット」販売へ 第1弾は「忍者じゃじゃ丸くん」
スマートフォンに差し込んでレトロゲームを遊べる「ピコカセット」が、クラウドファンディングで先行販売を始めた。ローンチタイトルは、往年の人気ソフト「忍者じゃじゃ丸くん」。(2016/5/11)

ユニットコム iiyama:
第6世代CoreプロセッサとQuadro M1000Mを搭載したCAD向けフルHD15型ノートPC
ユニットコムは、デスクトップ向け第6世代Intel Coreプロセッサ(Skylake)およびプロフェッショナル向けGPU「NVIDIA Quadro M1000M」を搭載したフルHD15型クリエーター向けノートPCの販売開始を発表した。(2016/5/6)

“魔境”の秘密が全世界へ公開!? 群馬が舞台のシューティング「群馬県から来た少女・改」PC版がSteam Greenlightに登場
全世界へ向けて誤解を招いていくスタイル。(2016/3/15)

福田昭のストレージ通信(21) SSDインタフェースの現在(3):
PCIe SSDの性能を引き出す「NVMe」
今回はNVMe(Non-Volatile Memory Express)を紹介する。NVMeはストレージ向けのホスト・コントローラ・インタフェースの1つで、PCIe(PCI Express)インタフェースを備えた高速のSSDを対象にした規格仕様である。(2016/2/9)

医療技術ニュース:
脊椎動物は無脊椎動物の感覚神経を再利用して進化したことを解明
京都大学は、脊椎動物に最も近縁な動物であるホヤが、脊椎動物型の感覚神経と無脊椎動物型の感覚神経の両方を持っていること、脊椎動物型の感覚神経は、無脊椎動物型の感覚神経を基にして新たに作り出されたことを明らかにした。(2015/11/19)

もう作り直そうぜ! Twitterの「お気に入り」が「いいね」に変更されハッシュタグ「いいねに変わる新しいボタン」が盛り上がる
越後製菓ボタン欲しい。(2015/11/4)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。