ITmedia NEWS >

2015年、コレ買いました――疲れ気味おっさん記者の場合長く使って分かったこと(3/3 ページ)

» 2015年12月30日 06時00分 公開
[芹澤隆徳ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

製品名:オムロン“スポットアーム”(HEM-1025)

 30歳以上のサラリーマンなら年に1回は体験する「人間ドック」。その結果次第で、結果通知書に医者への“紹介状”という豪華付録が付いてくることをご存じだろうか。

 今年は「LDLコレステロール」と「中性脂肪」「血圧」がすべて高めのトリプルスリー(?)。「E」と印字された診断結果を見て、なぜか高校時代の模試を思い出した。

 紹介状を持って近所の内科へ行くと、とりあえず食事に気をつけながら1カ月ほど様子を見ることに。血圧を上げる塩分は控えめにして、さらにコレステロールや中性脂肪の値を上げてしまう食材について教えてもらった。

 「卵やマヨネーズ、鶏や豚のレバー、手羽など肉の脂が多いもの、すじこ、いくら、たらこなどの魚卵、生クリーム、チーズ、バターなどの乳製品、チョコレート、いか、たこ、しらす、ししゃも、うなぎ、わかさぎ、あなご……以下略」(医者)。とても憶えきれないが、とりあえず自分の好物がもれなく含まれていることは分かった。合掌。

 さらに日々の血圧をチェックして報告することになり、オムロンの自動血圧計「HEM-1025」を購入。HEM-1025は円筒形の測定機に腕を突っ込むタイプで、少々かさばるが、毎日のことなので素早く計測できることと操作性を重視して選んだ。

“スポットアーム”「HEM-1025」

不満は1つだけ

 この製品はオムロンの「WellnessLINK」(2013年4月にドコモの「わたしムーヴ」と会員統合)に対応しており、USBケーブルでPCに接続すると内部メモリの計測データを転送できる。最近ではBluetoothでスマートフォンと連携する製品も販売されているが、残念ながらこのタイプにはまだBluetooth内蔵モデルは存在しない。

 購入から1カ月が経過したが、思った通り操作性は良好で満足している。現在は仕事机の端に常備し、朝と夜に計測する。使用しないときは腕を置く部分(可動式腕帯)が折りたためるため、思ったよりコンパクト。ディスプレイやボタンも大きめで分かりやすい。

 また計測時には、腕を通した可動式腕帯の角度で正しい姿勢がとれているかを判断し、画面で知らせてくれる。内部メモリーには計測結果を90回/2人分を保存可能で、直近3回や7週ぶんの平均値を出す機能などもあり、用途はよく分からないが多機能だ。あえて不満を挙げるとすれば……測定結果か。

あ、今はちょっと低め(ちなみに標準値は上が135)
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.