|
|||
1位 | 売り切れ続出「N900i」、新規3万円前後 | ||
2位 | 「N900i」、2月22日発売 | ||
3位 | 高機能化へのアンチテーゼ〜QVGAの小型携帯「A1402S」 | ||
4位 | コンパクトQVGA機〜「A1402S」徹底攻略 | ||
5位 | FeliCa携帯「506i」では“勝手FeliCa”も可能に | ||
6位 | 「N900i」の悩ましさ | ||
7位 | 「定額制の導入は何も決まっていない」とドコモ | ||
8位 | N、P以外でもドラクエやFFで遊べる〜3月1日から | ||
9位 | 夏野氏が明かした「900iシリーズ」誕生秘話 | ||
10位 | カスタムジャケットが2枚も〜“ボス電”の中身が明らかに |
発売初日から売れ行きも好調な「N900i」。スタイリッシュなデザインがウリのこの端末を、ナンパアイテムとして役立てる方法をお教えしよう。
まず、通話の着信音に「ドラゴンクエスト序曲」を設定。この時バイブレータ設定も忘れずに行う。マナーモードをオフにして、着信したら音が鳴り響くようにしておくのもコツだ。
そして気になる女性の前で、やおら閉じた状態の端末を、ヒンジ部を上にして縦置きにする。Nは液晶面よりダイヤルキー面がちょっと長いので、オブジェのような荘厳な雰囲気で立てられる。
ここで、「ボクのケータイに電話してみて」と言う。ここでのポイントは「184」を押させないこと。「184を押すとNが芸をしてくれないんだ……」とカワイコぶってみよう。
そしてドラゴンクエスト序曲の壮麗な音楽が鳴り響き始めると、N端末がなんと!……。ここから先はムービーを見て驚いてほしい。
![]() |
これで女の子は喜び、あなたは女の子の電話番号をゲットできるというわけだ。
ただし、いい気になってやりすぎると、端末の塗装面に影響を及ぼす可能性もあるので、注意しよう。
このように、外から見るとスタイリッシュだが、お茶目な一面も持っているN900i。メーカーサイトの「みんなNらんど」には3月上旬頃に、デラックスiアプリの容量をフルフルに使った本格カートゲーム「爆走!爆走!Nカート」が登場する予定だ。
ハンドル操作にニューロポインタを使ったこのゲーム、一回ダウンロードすれば、あとは通信料を気にせずに遊べる。
ドライバーは6種類から選べ、レースは「グランプリ」「タイムアタック」「フリーラン」の3タイプを用意。レベルも初級、中級、上級から選択可能だ。
また、みんなNらんどで提供されているキャラ電「エミュ」(2月19日の記事参照)にも秘密が隠されている。ヒミツの隠しアクションが用意され、3月15日に、そのアクションのコマンドがサイト上で公開される予定。内蔵キャラの「ニノ」「チカ」も、同じコマンドを入力することで隠しアクションをさせられるというから楽しみだ。
ここでまた、ちょっとウンチクネタを。このキャラ電のキャラクター名「ニノ」「エミュ」「チカ」の頭文字を見てみると……。もうみなさん、お分かりですね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.