スペックで比較する、ボーダフォンの冬モデル(2/2 ページ)

» 2004年09月28日 22時15分 公開
[後藤祥子,ITmedia]
前のページへ 1|2       
 上段左から902SH、802SE、802SH、802N。下段左から702NK、702MO、702sMO

QVGAは7モデル中3モデル

 最も大きなディスプレイを装備するのは2.4インチ液晶搭載の902SH。ミドルレンジの3端末はすべて2.2インチ液晶を装備している。

 ただしQVGA対応なのは、902SH、802SH、802Nの日本メーカー製3モデルのみだ。

 なおシャープ製の2モデルは、広視野角の「モバイルASV液晶」を装備(2003年10月の記事参照)、ほかの端末との差別化を図っている。

端末名 メインディスプレイ サブディスプレイ
902SH 2.4インチASV液晶(QVGA、26万色) 1行表示(72×12、モノクロ)
802SE 2.2インチTFT液晶(220×176、26万色) 1インチCSTN液晶(101×80、6万5536色)
802SH 2.2インチASV液晶(QVGA、26万色) -
802N 2.2インチTFT液晶(QVGA、6万5536色) 1インチTFT液晶(120×90、6万5536色)
702NK 2.1インチTFT液晶(208×176、6万5000色) -
702MO 1.9インチTFT液晶(220×176、6万5000色) 1インチCSTN液晶(96×80、4000色)
702sMO 1.9インチTFT液晶(220×176、6万5000色) -

ボディカラーはシブめのラインアップ

 ボディカラーは、グレー、ホワイト、シルバー、ブラック、ブラウンなど全般的にシブめな印象。暖色系の色は、902SHのウォームオレンジ、802SEのピュアカッパー、802SHのカシスレッド、702NKのボルドールージュが用意される。寒色系では802Nのターコイズブルーが印象に残る。メタリックの入った鮮やかなブルーだ。

 902SHはミラーホワイト、チタングレー、ウォームオレンジをラインアップ


 802SEは、ホワイトバーチ、ジャパンブラック、ピュアカッパーの3色


 左が802SHのカシスレッド、右が802Nのターコイズブルー。まだ写真は公開されていないが、702NKのボルドールージュも楽しみだ


端末名 ボディカラー
902SH ウォームオレンジ、チタングレー、ミラーホワイト
802SE ジャパンブラック、ホワイトバーチ、ピュアカッパー
802SH カシスレッド、シャイニーブラウン、セラミックシルバー
802N ロイヤルブロンズ、ターコイズブルー、プラチナシルバー
702NK アルミニウムシルバー、ボルドールージュ
702MO アークティックブルー、リコリッシュブラック
702sMO コズミックユニバース、ブラックシルバー

全モデルがUSB接続に対応、Bluetooth対応は4モデル

 ボーダフォンの冬モデルは、902SH、802SE、802SH、702NKの4モデルがBluetoothに対応するなど、外部インタフェースも強化された。Bluetoothについては「ワイヤレスのダイヤルアップ接続や、ワイヤレスヘッドセットの利用、PCのOutlookとのデータ同期などを想定している」(ボーダフォン)というが、どのモデルでどんな機能が使えるかは、まだ明かされていない

 また全モデルともリリースにはUSB接続対応と書かれているが、独立したUSBポートを備えているのは802SEのみ。ほかのモデルについてはシリアル部からUSB信号が出ていると見られる。

 802SEは底面の先端部にUSBポートがある

 USB接続は、ストレージとしての利用やOutlookとの連携、充電などの用途が考えられるが、USBのどんな機能がどのモデルで利用できるかは、今後の発表を待つことになる。

 また、これまでボーダフォンの外部メモリはSDカードが主流だったが、冬モデルで採用しているのは902SH、802SHのみ。802NはminiSDカード、802SEはメモリースティックDuoを採用している。702NKは、18×24×1.4ミリのメモリカード「RS-MMC」を、702MOと702sMOは11×15×1ミリのTransFlash(2月27日の記事参照)を採用している。

端末名 Bluetooth IrDA 外部メモリ
902SH SDカード
802SE メモリースティックDuo
802SH SDカード
802N × miniSDカード
702NK × RS-MMC
702MO × × TransFlash
702sMO × × TransFlash

端末固有の機能は

 PCとの連携をうたうのは、702NK、702MO、702sMOの3モデル。702NKは、Nokia 7600などでも利用可能な「PC Suite」を使って、PC上のPIMアプリケーションとのやりとりを行う(6月22日の記事参照)。702MOと702sMOは「PCシンク」機能を使って、PCで管理する予定表やアドレス帳データを同期する。

 ボディ形状は、3モデルが折りたたみ型で、2モデルがストレート端末。シャープ端末は2モデルとも回転2軸機構を採用している。

 AV機能を迫力の音で楽しめそうなのは、サラウンド対応のステレオスピーカーを装備した902SH。802NにはVアプリやメールなど、複数機能を同時に使えるマルチタスク機能が用意される。

端末名 通信方式 Flash対応 Vアプリ対応
902SH W-CDMA/GSM MIDP+JSCL(J-フォン拡張)とVFXの両対応
802SE W-CDMA/GSM VFX
802SH W-CDMA/GSM MIDP+JSCL(J-フォン拡張)とVFXの両対応
802N W-CDMA × MIDP+JSCL(J-フォン拡張)とVFXの両対応
702NK W-CDMA/GSM × VFX
702MO W-CDMA/GSM × VFX
702sMO W-CDMA/GSM × VFX

 7端末中6端末がW-CDMA/GSMのデュアル端末だが、802NはW-CDMAのみの対応で、GSM圏でのローミングには対応しない。

 Flashに対応するのは902SH、802SE、802SHの3モデル。新しいVFX仕様のVアプリに加え、これまでのVアプリも利用可能なのは902SH、802SH、802Nの3モデルだ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年