NTTコム、TypeB非接触ICチップ搭載携帯を参考出展

» 2005年03月02日 23時31分 公開
[斎藤健二,ITmedia]

 3月1日から4日まで東京ビッグサイトで開催中の「IC CARD WORLD 2005」で、NTTコミュニケーションはTypeB仕様の非接触ICチップを搭載した携帯電話を参考出展している。

NTTドコモ提供の「P900i」を改造した試作機が展示されている。「P2102V」をベースとした試作機も用意されていた。MOPASSカード(2002年8月7日の記事参照)の1つ、松下電器産業のsmartSDも同時に展示されている(2004年10月1日の記事参照)

 アンテナは携帯電話本体に内蔵し、TypeB仕様の非接触ICチップはminiSDカード型に収めた。住民基本台帳カードなどに使われるTypeB仕様にのっとることで、「ICカードで提供されるセキュリティソリューションを携帯電話でも利用可能」になるという。

 「利用シーンはFeliCaと同じだが、着脱式なのが特徴。(FeliCaと)アンテナを共用し両方使える方向で交渉している。現状は技術的に難しいといわれているが、将来は可能にしていかなくてはならない」(説明員)

 非接触ICチップには大きく3種類の方式がある。欧州でポピュラーなTypeA(蘭Philipsが開発したMifare方式)、住民基本台帳カードなどに使われるTypeB(米Motorolaが開発)、一般にTypeCと呼ばれるFeliCaだ。

 国内の携帯電話搭載では、ドコモが「おサイフケータイ」としてFeliCa内蔵の携帯電話を発売。既に200万台が出回っているほか(2月22日の記事参照)、KDDI、ボーダフォンも追随を決めたことで、事実上FeliCaがデファクトスタンダードとなっている。

 またminiSDカード内には、ICチップのほかに256Mバイトのフラッシュメモリも搭載されている。メモリに保存したデジタルコンテンツをICチップを使ってセキュアに管理できるのが、もう1つの特徴だ。

 モバイルコマース関連の業界団体MOPASSコンソーシアムが定めるMOPASS(2002年8月7日の記事参照)と互換性を保っていくという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年