ボーダフォンの「LOVE定額」、LOVEが1つじゃなかったら……

» 2005年10月17日 14時46分 公開
[吉岡綾乃,ITmedia]

 ボーダフォンの4つ目の定額「LOVE定額」にはちょっと驚いた。ネーミングもかなり意表をついているし、好きな(特定の)相手に対して、通話もメールもし放題になるというのはいいサービスだと感心した。2G、3Gを問わず使えるのも太っ腹だ(10月11日の記事参照)

 LOVE定額に入ると、テレビ電話も半額で利用でき、2006年5月まではかけ放題になる。テレビ電話で見たい顔は、彼氏か彼女か孫かペットか単身赴任で会えない家族と相場が決まっている。ボーダフォンでは「別に恋人じゃなくてもいいんですよ」とコメントしているが、「顔を見て話したい」というニーズに応える、まさにカップルにオススメの定額プランと言えるだろう。

 さてこの定額プラン、記者は最初、2人の電話番号を対にして申し込まないといけないのだろうと思っていたら、そうではなかった。それぞれ315円払えば双方定額になるし、片方が申し込んだだけなら、一方向が定額になる。

 たとえば誰かに片思いしているとして、自分も相手もボーダフォンユーザーであれば、一方的にLOVE定額を申し込み、片思いの相手に電話をかけまくることもできてしまう。自分では両思いだと信じていたのに、「相手が自分にLOVE定額してくれない」といった悲しい事態も起こるかもしれない。

 LOVE定額に指定できる電話番号は1つだけ。お互い「相手のことしか見えない!」という幸せなカップルなら問題ないが、片方が二股かけていて、しかも3人揃ってボーダフォンユーザー、なんて事態になったら、かなりサムイことになりそうだ。

 LOVEが1対1とは限らないこのご時世。確かなLOVEが1つなら問題ないが、「LOVE定額のせいで修羅場が!」なんてことにならないことを祈る……のは大きなお世話というものか。

A子ちゃんともB子ちゃんとも付き合っているC男君がいたとする。A子ちゃんとB子ちゃんそれぞれに「C男君、私とLOVE定額してくれるよね?」と言われたら、C男君は、定額にしたいどちらか片方を選ぶしかない、ということになる

 余談だが、この記事を見ていて気になったことがもう1つ。「デュアルパケット定額ユーザーはどちらかというと20代から30代が中心になるかと思ったが、意外に50代から60代の男性にも好評だと野副氏」とあるが、これは父親名義で娘さんや息子さんが契約しているだけなのでは? という疑問だ。

 「パパ! ボーダフォンを使ってる彼ができたから、私の携帯、090-xxxx-xxxxとLOVE定額にしておいてね」と可愛い娘に笑顔で言われ、パパ大ショック……というシーンを想像してしまい、思わず苦笑した記者だった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  2. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  3. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  4. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  5. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  6. OPPOのAI戦略がAppleやサムスンと違う理由 8万円以下のスマホにもフル装備、ミッドハイ競争で優位に立てるか (2025年06月21日)
  7. ドコモ、MNPで「Pixel 9a(128GB)」を約3.9万円割引に (2025年06月20日)
  8. 「PayPayで数十万円をだまし取られた」──Xで話題、対策方法は? 犯行手口や補償条件もまるっと解説 (2025年06月21日)
  9. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
  10. ドコモ販売ランキング:iPhone 16が返り咲き、発売2週目のXperia 1 VIIは何位に?【6月9日〜6月15日】 (2025年06月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー