写真で見る「neon」

» 2006年01月19日 23時21分 公開
[ITmedia]

 デザインケータイの先駆けとなった「INFOBAR」(2003年10月の記事参照)や「W11K」(2004年7月の記事参照)をデザインした深澤直人氏が、3台目のau design project端末を手掛けた。これまでにないフラットなスクエアボディが特徴の「neon」(1月19日の記事参照)だ。

2つのフラットな板を重ねたようなデザインの「neon」。端末が開きやすいように中央にはくぼみを持たせている



 ボディカラーはshiro、mizuiro、kuroの3色。背面液晶は備えていないが、16セグメントの赤いLEDを8文字×2行分使って、音楽の再生時間やFMラジオの周波数、時刻/日付、電波状態、着信などを通知する。


充電台に置くと時計として利用でき、音楽再生時は音楽の再生時間などのステータスが表示される。ランダムに表示されるアニメーションは142種類がプリセットされる

 開閉のたびに異なるアニメーションを表示するのもユニークな点。季節や時間、イベントに合わせたメッセージがランダムに表示される様子は見ていて楽しい。卓上ホルダは横置きタイプで、端末を置くと時刻が表示され、時計として使える。

ダイヤルキー面もフラットなデザイン。フォントは深澤氏がセレクトしたもの

コンセプトは「どこかで見た感じ」

 内蔵コンテンツも深澤氏がプロデュースしている。コンセプトは“どこかで見た感じ”だ「起動時の画面はオフィスの天井のライトが点いていく感じ」(深澤氏)。「頭の中にある残像を壁紙にした」(同)というプリセット待受画面の中には「壁紙のような壁紙」もある。

プリセットされるメニュー画面


壁紙のような壁紙(左)をはじめ、ビール、時計などの待受画面がプリセットされる。右のロボットは端末をイメージしたキャラクターだという


プリセットの着メロもユニークなものが用意される


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  7. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー