ニュース
» 2006年08月03日 14時38分 公開

KDDI、“簡単ケータイ”第4弾「A1406PT」を発表

KDDIは携帯電話を初めて使うユーザーなどをターゲットにした簡単ケータイ「A1406PT」を発表した。9月上旬から全国で順次発売する。

[園部修,ITmedia]
Photo 簡単ケータイ「A1406PT」

 KDDIは8月3日、「でかキー」や「でか文字」などの機能を搭載し、初めて携帯電話を使うユーザーなどにも簡単に使える端末、「A1406PT」を発表した。価格はオープンプライスだが、1万円未満くらいになるとのこと。韓Pantech & Curitel Communications(Pantech)製の1X端末で、簡単ケータイとしては4機種目のモデルとなる。

 ふくらみのある大きなダイヤルキー「でかキー」を採用し、「通話」「切」といった各キーの機能を分かりやすく文字で表示。ディスプレイは2.4インチのQVGA液晶で、文字は最大40ドットの「でか文字」も表示できる。簡単ケータイの特徴である、3つの「ワンタッチキー」も備えており、あらかじめよくかける相手を登録しておけば1ボタンで電話をかけることができる。

 カメラやEZwebの操作も簡単な手順で利用できるよう「スマートモード」も搭載している。カメラは135万画素で、撮影補助用ライトも備える。また折りたたんだ状態でも、サブディスプレイの上にあるキーを長押しすることで約96デシベルの警報音を鳴らす防犯ブザー機能も用意した。赤外線通信機能などの基本機能も装備する。

 ボディの厚さは約20ミリと、すでに発売中のPantech製1X端末「A1405PT」と同様薄型のボディを実現。表面は丸みを帯びた持ちやすい形状を採用している。

Photo カラーバリエーションはホワイト、ピンクの2色を用意

 主なスペックは以下の通り。

製品名 簡単ケータイ A1406PT
サイズ 約51×98×20ミリ
重さ 約121グラム
連続通話時間 約200分
連続待受時間 約300時間
カメラ 有効135万画素CMOS
外部メモリ ×
メインディスプレイ 2.4インチTFT液晶(QVGA)
サブディスプレイ 1.2インチTFT液晶(128×128ピクセル)
着うたフル ×
データフォルダ容量 約20Mバイト
Eメール送信BOX容量 約1Mバイト
Eメール受信BOX容量 約2Mバイト
日本語入力 ATOK for au+APOT
ボディカラー ホワイト、ピンク
発売日 9月上旬以降

新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月11日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  3. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  4. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  5. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  6. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  9. ゲオが「Apple 認定整備済製品」取り扱い iPhone 13 miniやiPhone SE(第3世代)など (2023年12月08日)
  10. 自民党のプロジェクトチームが「NTT法は廃止」と提言まとめる――IOWNは本当にGAFAに対抗できるものなのか (2023年12月10日)

過去記事カレンダー