アールデコが特徴のデザイナーズケータイ「DRAPE」、新規は2万円台前半

» 2006年12月22日 16時51分 公開
[遠藤学,ITmedia]
photo

 東芝製のWIN端末「DRAPE」が、都内で店頭に並んだ。新規価格は2万1840円(税込、以下同/ITmedia調べ)。

 機種変更の場合は、継続契約期間が6カ月未満で5万2290円、7カ月超から12カ月で2万7090円、13カ月超から24カ月で2万2890円、25カ月以上が2万1840円。ツーカーからの同番移行は1万9740円となっている。ACアダプタは別売りで価格は945円。

 DRAPEは、「Be-1」「PAO」といった日産パイクカーシリーズや、オリンパス「O-product」などを生み出した坂井直樹氏(10月18日の記事参照)がプロデュースを担当。FeliCaを搭載しない以外は、「W47T」と同じ仕様で、下り3.1Mbps/上り1.8MbpsのEV-DO Rev.Aに対応する。カラーバリエーションはヴィクトリアンジェット、ブロンズ、シェルカメオの3色。

 なお、22日に発売したのは、東北/関東/中部/北陸/中国/四国/沖縄の7つのエリア。北海道/関西/九州エリアは、23日からの発売となる。


「DRAPE」の価格
継続使用期間 都内量販店
新規契約 2万1840円
25カ月以上 2万1840円
13カ月から24カ月 2万2890円
7カ月から12カ月 2万7090円
6カ月未満 5万2290円
ツーカーからの同番移行 1万9740円

「W47T」の価格
継続使用期間 都内量販店
新規契約 2万3940円
25カ月以上 2万3940円
13カ月から24カ月 2万4990円
7カ月から12カ月 2万9190円
6カ月未満 5万2395円
ツーカーからの同番移行 2万1840円

新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月25日 更新
  1. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  2. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  7. ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も (2023年06月29日)
  8. 楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性 (2025年04月23日)
  9. ドコモ、DAZNを「追加料金なし」で見放題に 条件は何? 業務提携の狙いは? (2025年04月24日)
  10. 「一括1円」から購入できるスマホまとめ【2025年4月版】iPhoneも月々1円で持てる? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年