ニュース
» 2007年03月17日 21時19分 公開

抽選会や成約プレゼントも──お台場の「SH903iTV」デビューイベント

シャープは3月17日と18日の2日間、お台場のパレットプラザ(パレットタウン内中央広場)でドコモのアクオスケータイ「SH903iTV」のデビューイベントを開催。モバイラーズチェック5000円分が当たる抽選会なども行っている。

[園部修,ITmedia]

 シャープは3月17日、東京・お台場にあるパレットプラザ(パレットタウン内中央広場)にて、2月28日に発売されたドコモ向けのアクオスケータイ「SH903iTV」のデビューイベントを開催した。18日も11時から17時までイベントを行う。

Photo

 パレットプラザはショッピングモール「ヴィーナスフォート」前にある円形の広場で、当日は週末ということもあり家族連れや観光客でにぎわっていた。会場にはSH903iTVの魅力を紹介する特設ステージのほか、FMトランスミッタで音声をFMラジオから再生してみせるデモコーナーや、その場で撮影した写真をIrSimple経由でプリンタに転送して印刷したり、「フォトシステム」を搭載したAQUOSハイビジョンレコーダーにIrSimple経由で写真を転送し、「AQUOSファミリンク」対応の液晶テレビに写真を表示するデモコーナーを設置。来場者の関心を集めていた。

PhotoPhotoPhoto FMトランスミッターを利用して、ラジオから音楽を再生するデモや、IrSimpleで写真を印刷したりテレビに写真を表示するデモなども行っている

 また広場内にはSH903iTVと「SH703i」が用意されたテーブルとイスが多数設置され、来場者は休憩がてら端末を自由に触れるようになっている。テーブルには各端末の特徴を紹介したシートがあり、簡単に特徴がつかめるほか、コンパニオンが丁寧な説明もしてくれる。実機に触れて分からないことがあれば説明員に質問することもできる。

PhotoPhoto 中央には巨大なSH903iTVが展示されており、人目を引いていた。テーブルにはSH903iTVとSH703iが用意され、自由に操作できる

 このほか、会場ではSH903iTVの特徴的な機能をもとにした4択クイズラリーも実施しており、4つの質問すべてに正解するとオリジナル付箋紙がプレゼントされるほか、12時と14時、16時に開催される抽選会への参加資格が得られる。抽選会の賞品にはヴィーナスフォートの商品券1000円分が5名に、ドコモのモバイラーズチェック3000円分が2名に、モバイラーズチェック5000円分が1名に用意され、当選者達は思わぬプレゼントに笑顔を見せていた。

PhotoPhotoPhotoPhoto 会場には4択クイズが4つ用意されており、全問正解するとオリジナル付箋紙がもらえる。さらにモバイラーズチェックなどがもらえる抽選会にも参加できる
PhotoPhotoPhoto 回答用のシートはティッシュ付き。12時、14時、16時に開催される抽選会ではヴィーナスフォートの商品券やドコモのモバイラーズチェックなどが当たる

 なお、本イベント会場で引換券を入手し、3月25日までにドコモショップ丸の内店か新橋店、ドコモスポット汐留店、豊洲店、そしてキムラヤ新橋本店、新橋烏森口店、新橋銀座口店で実際にSH903iTVやSH903i、SH703iを購入すると、成約記念として携帯体脂肪計かオリジナルステレオイヤフォンマイクがもらえる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月11日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  3. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  4. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  5. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  6. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  7. ゲオが「Apple 認定整備済製品」取り扱い iPhone 13 miniやiPhone SE(第3世代)など (2023年12月08日)
  8. Androidで「iMessage」のフリができる「Beeper Mini」、送受信不能に (2023年12月09日)
  9. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  10. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)

過去記事カレンダー