ドコモ、迷惑メール対策新機能「特定URL付きメール拒否設定」を実装

» 2007年04月02日 11時31分 公開
[ITmedia]

 NTTドコモは4月2日、迷惑メール対策のための「URL付きメール拒否設定機能」を新設した。利用料金は無料。

 同機能は、出会い系やアダルト系サイトなど、特定のURL文字列が含まれるメールをiモードセンター側で受信を拒否できるもの。有害サイトフィルタリングソフトなどを開発するネットスター社によるURL分類リストのうち、出会い系(出会い・異性紹介)、アダルト系(性行為、ヌード画像、性風俗、アダルト検索・リンク集)、違法など(違法と思われる行為、違法と思われる薬物、不適切な薬物利用)、そのほか不正コード配布やグロテスク、迷惑メールリンクのカテゴリに該当するURLを判別する。

photo  

 設定はiモード対応携帯から「iメニュー→料金&お申込・設定→メール設定→迷惑メール対策」、あるいはPC用サイト“My DoCoMo”の「iモードの設定・確認」から。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  5. 「Galaxy S25/S25 Ultra」は何が進化した? 先代Galaxy S24/S24 Ultraとスペックを比較する (2025年01月23日)
  6. Galaxy S25シリーズの国内版SIMフリー発表 S25は12万9000円から、S25 Ultraは19万9800円から (2025年01月23日)
  7. シリーズ最上位「Galaxy S25 Ultra」発表 外観からカメラ、新AIまで写真で速攻チェック (2025年01月23日)
  8. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  9. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  10. ひろゆき氏監修のウエストポーチ、3960円で発売 パラシュート生地に容量拡張機能も (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年