今買うならどっち?――「D01NE」「D01NX」徹底比較(前編)「D01NE」「D01NX」 レビュー(1/4 ページ)

» 2007年05月10日 21時17分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

 高速かつ定額でモバイルインターネットを利用できる、イー・モバイルのHSDPAサービス「EMモバイルブロードバンド」。対応端末といえばPDAタイプの「EM・ONE」に注目が集まりがちだが、データ通信カード「D01NE」と「D01NX」の2モデルが用意されている。今回は、ノートPCなどに高速なモバイル通信環境を提供するイー・モバイルのデータ通信カードに注目してみた。

PCカードタイプの「D01NE」、CFカードタイプの「D01NX」

 今回レビューするのは、開業と同時に発売したNECインフロンティア製のPCカードタイプ端末D01NEと、4月13日に発売したネットインデックス製CFカードタイプ端末のD01NXの2モデル。いずれのメーカーもウィルコム向けにデータ通信カードを製造している企業で、モバイラーにはお馴染みのメーカーだろう。

photophoto 写真左:CFカードタイプのD01NX(左)とがPCカードタイプのD01NE(右)。メーカーは異なるが、白いボディに黒いアンテナ、灰色のロゴと統一されたデザインだ

写真右:D01NXに付属のPCカードアダプタを取り付け、コネクタ側を合わせて並べてみた。エクステンド部の長さの違いはおおよそ5ミリ

 どちらもHSDPAに対応しており、受信最大3.6Mbps、送信最大384Kbpsの通信速度をサポートする。他キャリアの同様の製品としては、NTTドコモのモトローラ製HSDPA対応カード「M2501 HIGH-SPEED」や、ソフトバンクモバイルのセイコーインスツル製HSDPA対応カード「C01SI」(ただしこちらは一般向けには販売されていない)が挙げられる。

 D01NEとD01NXは、ともにエクステンド仕様のデータ通信カードで、PC装着時にカードスロットへ完全に収まらず、出っ張りが生じる。エクステンド部分の長さ、つまり出っ張りは、PCカードタイプのD01NEでは約30ミリ、CFカードタイプのD01NXでも25ミリほどある。D01NXのほうが出っ張りが5ミリほど短いが、どちらを使うにもしてもノートPCへ装着したままカバンなどに収納するのは、破損の恐れがありちょっと怖い。

photophoto ノートPCに装着したD01NE(左)とD01NX(右)。D01NXの方が出っ張りは短い

 どちらもエクステンド部の端には、ほぼ自由に動かせるアンテナと外部アンテナ端子を備えている。ただし、外部アンテナはD01NXのみに付属する。形状の違いからD01NXの方がアンテナ部が小さい(短い)ため、送受信感度を補うためと思われる。

photo どちらもアンテナはほぼ自由に動かせ、外付けアンテナの端子も似た位置にレイアウトされている。アンテナは幅、長さともにD01NEの方が大きく、これがどう送受信能力に影響を与えるかも興味深い。厚さはカタログスペックで0.5ミリ異なるが、ほとんど差はない

 どちらの製品にも携帯用のケースが付属する。D01NEはプラスチック製のハードケース、D01NXはPCカードアダプタごと収容できるソフトケースだ。後者は固めのプレートが挟み込まれた布製で、EM・ONEの付属ケースにも似たデザインだ。

 ただ、D01NXの付属ケースは結構タイトな作りで、本体を持って引っ張り出そうとすると確実にPCカードアダプタが取り残される。出し入れはD01NE用ケースの方が容易だ。製品そのものではないが、付属品の使い勝手にも、こんな違いがあする。

photo それぞれの付属ケース。出し入れはD01NEのケースのほうが楽。ただし見た目はD01NX付属ケースの勝ち
photo ケースを交換してみた。D01NXのソフトケースにもD01NEは問題なく収まる。D01NXのケースだけを欲しがるD01NEユーザーも多いのでは
photo こちらはSIMカードスロットの位置。D01NEはカード本体と普通の場所だが、D01NXはなんと内部端子とトップカバーの隙間にある
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年