有機EL搭載、手になじむコンパクトサイズの“女ワンセグ”――「821SC」

» 2008年01月28日 17時38分 公開
[後藤祥子,ITmedia]

 コンパクトなボディに有機ELディスプレイを搭載したのが“女ワンセグ”モデルの「821SC」。3Gハイスピードに対応したSamsung電子製の端末だ。

 厚さ16.7ミリ、重さ約120グラムのコンパクトな折りたたみ端末で、メインディスプレイにはワンセグを明るく鮮明な色で視聴できる2.4インチの有機EL(AM-OLED:Active Matrix Organic Light Emitting Diode)を採用。ワンセグは4GバイトまでのmicroSDHCに、最大20時間分の番組を録画できる。

photophoto

 カメラはオートフォーカス機構付きの196万画素CMOSを搭載し、動画を撮影するような操作でパノラマ写真を撮影できる機能を装備。撮影モードの選び方や明るさの調整方法、タイマーの使い方などをガイダンスで解説する「簡単カメラナビ」、複数の写真やプリインストールの画像を合成して楽しめる「フォトコンビ」などの機能も用意した。

 外部インタフェースとして赤外線やBluetooth機能を備え、国際ローミングにも対応。着うたフル、S!ともだち状況、フィーリングメール、S!速報ニュース、アレンジメール、S!一斉トークなどの機能をサポートする。なお、おサイフケータイやS!GPSナビには非対応となる。

機種名 821SC
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約49×99.5×16.7ミリ
重さ 約120グラム
連続通話時間 約200分
連続待受時間 約400時間
アウトカメラ 有効約196万画素CMOS(AF)
インカメラ 有効30万画素CMOS
外部メモリ microSDHC(別売り)
メインディスプレイ 約2.4インチ(240×320ピクセル)有機EL
サブディスプレイ 0.84インチ(96×16ピクセル)青色1色 有機EL
主な対応サービス・機能 3Gハイスピード、ワンセグ、着うたフル、S!ともだち状況、フィーリングメール、S!速報ニュース、アレンジメール、S!一斉トーク ほか
ボディカラー シルバー、パープル、ホワイト、レッド、パールピンク

新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月25日 更新
  1. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  2. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  7. ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も (2023年06月29日)
  8. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  9. ドコモ、DAZNを「追加料金なし」で見放題に 条件は何? 業務提携の狙いは? (2025年04月24日)
  10. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年