レビュー
» 2009年02月04日 19時40分 公開

写真で解説する「830SH for Biz」

ソフトバンクのシャープ製「830SH for Biz」は、NEW PANTONE 830SHをベースにした法人向けケータイ。ソリューションサービスの「法人基本パックプラス」に対応しており、端末機能の制限を遠隔操作で行える。

[Sho INOUE(K-MAX),ITmedia]

 ソフトバンクモバイルのシャープ製端末「830SH for Biz」は、「NEW PANTONE 830SH」をベースにした法人向けのビジネスケータイ。同じくビジネス向けの「813SH」とそのセキュリティ強化モデル「813SH for Biz」の後継モデルとして登場した。ソフトバンクモバイルが提供する法人向けソリューションサービスに対応している。

photophoto シャープ製の法人向け端末「830SH for Biz」。カラーはマットブラックとパールホワイトの2色

photophotophoto ボディサイズは約49(幅)×97(高さ)×17.6(厚さ)ミリ、重さ約105グラムと小型軽量(写真=左、中央)。ダイヤルキーは押しやすいアークリッジキーを搭載し、ワンタッチで内蔵辞書をすばやく起動する辞書キーも搭載した

photophoto 本体左側面(写真=左)と右側面(写真=右)。左側面にはサイドキーが、右側面には平形イヤフォンマイクやmicroSDカードスロット、ストラップホールが並ぶ

photophoto 外部接続端子は先端部にある(写真=左)。ヒンジ部(写真=右)

photo 法人基本パック/法人基本パックプラスに加入することで、「法人契約管理サイト」から携帯電話番号単位で機能制限を行うことが可能

 813SHはベースとなった812SHからカメラを省略し、さらに813SH for BizではFeliCaチップと外部メモリ、赤外線通信、Bluetoothを使ったファイル交換機能やメールへのファイル添付機能なども省略されていた。

 今回の830SH for Bizでは、830SHから省略された機能はFelicaのみで、AF対応の200万画素カメラはそのまま装備された。説明員によると「“外回りなどの業務報告にカメラ機能を使いたい”という法人ユーザーも多く、今回の機種ではカメラはそのまま搭載した」という。

 とはいえ、機密保持のためにカメラ機能をオフにしたり、外部との通信を制限したい場合もある。そこでソフトバンクモバイルが用意したのが「法人基本パック」(月額498円/1回線)「法人基本パックプラス」(月額698円/1回線)だ(2008年12月の記事参照)

 これはコンシューマ向けに提供している「基本オプションパック」を法人向けにバージョンアップしたもの。法人基本パックでは端末位置情報の検索やグループ内でのアドレス帳共有、接続できるWebページを業務に関連のあるものだけに指定したり、端末が盗難に遭ったり紛失した場合に遠隔ロックで内部情報の流出を防ぐことができる。法人基本パックプラスではさらに、管理用のWebページから端末1台1台の機能を制限できるようになる。端末側からはどの機能が制限されたかを確認できるが、制限を解除することはできない。

 「電話番号単位で遠隔で制限等をかけることができ、端末操作では一切制限の解除ができないので、管理面でも安心。機能制限を解除することもできるので、利用者や利用ポリシーの変更にも柔軟に対応できる」(説明員)

photophotophoto 発表会場では、さまざまな制限をかけた830SH for Bizが用意されていた

photophoto 利用制限がかかっている機能に関しては、選択しても「この機能はロックされています」と表示されて起動できなかったり、そもそも項目がグレーアウトして選択できない様になる。制限のオン/オフは管理用PCからの遠隔操作でしか受け付けない

「法人基本パックプラス」で遠隔制御できる830SH for Bizの機能

  1. カメラ利用
  2. 赤外線通信利用
  3. メモリーカード書き込み
  4. USB利用
  5. メール利用(S!メール/SMS/PCメール)
  6. S!メール利用
  7. PCメール利用
  8. メールへのファイル添付利用
  9. 音声発信制限
  10. TVコール発信制限
  11. SIMカードへのデータ書き込み
  12. ブラウザ利(Yahoo!ケータイ/PCサイトブラウザ)
  13. PCサイトブラウザ利用
  14. S!アプリ利用利用
  15. 着デコ、S!ともだち状況、S!一斉トーク利用
  16. ストリーミング利用
  17. Flash通信

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月12日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  3. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  4. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  5. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  6. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  9. JPIXのIPv6接続サービスに障害 西日本エリアにおけるネット接続がしづらい状況に(回復済み) (2023年12月11日)
  10. ソフトバンクのデータプラン、1年間毎月2288円引きに LINEMO→ソフトバンクへの移行で (2023年12月10日)

過去記事カレンダー