写真で解説する「SA001」(1/2 ページ)

» 2009年10月20日 22時03分 公開
[房野麻子,ITmedia]

 京セラ製のSANYOブランド端末「SA001」は、厚さ11.9ミリの世界最薄スライドワンセグケータイだ(2009年8月時点)。SANYOブランド端末としては、2008年夏モデルの「W64SA」以来、スライド端末としては、2008年春モデルの“フルスライド”「W61SA」、前面に操作キーを備えたスライド端末としては、2007年秋冬モデルの“漆器の小箱”「W54SA」以来となる。

photophotophoto ボディカラーは左からピースホワイト、ボヘミアンピンク、サイレンスブラック、イノセントブルーの4色

 最大の特徴は、ワンセグ対応のスライドモデルとして世界最薄となる11.9ミリのスリムボディだ。W54SAの厚さ18.9ミリから、7ミリも薄型化されている。前面の操作キー部分は一段高くなっているが、本体開閉の際に指をかけることでスライドしやすくなっている。

 ディスプレイには傷が付きにくい強化ガラスを採用し、油汚れなどを拭き取りやすいクリーンクリアコートを施している。十字キーには指を傾けて操作する「ジョグキー」を搭載しており、指を移動せずにカーソル移動や決定操作が可能。動作は一般的な十字キーと同じく上下左右の移動と決定だけだが、PCサイトビューアーでは斜めのカーソル移動にも対応している。

photophotophoto スライドオープンした状態(写真=左)。ディスプレイは約3.1インチのフルワイドVGA IPS液晶。ディスプレイと強化ガラスを密着させ、光の乱反射を抑えるファインパネルを採用している(写真=中)。カメラはAF(オートフォーカス)と手ブレ補正に対応した約321CMOS万画素CMOS。レンズの左にFeliCaマークが刻印されている。なお、microSDカードスロットはバッテリーカバー内部にあり、カードを着脱するにはバッテリーを外す必要がある。microSDHCカードは最大16Gバイトに対応(写真=右)
photophoto 左側面には赤外線ポートと外部接続端子(写真=左)、右側面にはワンセグアンテナ、メモキー、クイックキーがある(写真=右)
photophoto 上端部(写真=左)と下端部(写真=右)。上端部にはストラップホールがある
photo スライド部分の段差が少ないので、文字入力しやすい
photophoto 前面にはジョグキー、アドレス帳キー、アプリキー、発話・終話キー、クリア/マナーキーを搭載。ジョグキーの長押しでキーロックのオン/オフが可能(写真=左)。スライドさせると、メールキー、ワンタッチTVキー、EZキーを含むダイヤルキーが表れる。溝で区分けされている、フラットなシートキーとなっている(写真=右)
photo W54SAと厚さを比べると、かなり薄くなっているのが一目瞭然だ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【5月4日最新版】 1万ポイント還元や最大20%還元などの施策が充実 (2024年05月04日)
  2. 改札で困らないように モバイルSuicaで「オートチャージ」を設定する方法 (2024年05月06日)
  3. 4万円台からの「Nothing Phone (2a)」は誰向けか Phone (2)との比較で分かったこと (2024年05月05日)
  4. 皆さんは「スマホにガラスコーティング」してますか? 私はしていません (2024年05月04日)
  5. 楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき (2024年05月05日)
  6. ガストやバーミヤンの「テーブル決済サービス」、楽天ペイも利用可能に レジへ行かずに卓上会計 (2024年05月05日)
  7. ダイソーで110円の「ガラスコーティング液」は本当に使える? 試してみた結果 (2024年04月29日)
  8. GWのUターンラッシュでスマホを活用する技 道路の渋滞情報と、電車の混雑状況を確認しやすいアプリはどれ? (2024年05月05日)
  9. Evernoteからの乗り換えでオススメのメモアプリ5選 無料で使うならどれがいい? (2024年02月13日)
  10. 最新デジアナ文具でスケジュールも手書きしてアップ!? サラサラ書き心地の良いゲルインキタイプも登場──NeoLAB「Neo smartpen A1」 (2024年05月04日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年