FOMA最長クラスの連続待受時間を実現――薄型ステンレス端末「P-03B」SMARTシリーズ

» 2009年11月10日 13時39分 公開
[山田祐介,ITmedia]

 NTTドコモのパナソニック モバイルコミュニケーションズ製端末「P-03B」は、最薄部13.4ミリのスリムボディながら、FOMA端末で最長クラスの連続待受時間を実現した折りたたみ型端末だ。

photophoto 「P-03B」。左からSILVER/BLACK/GOLD(写真=左)

 同モデルは、960mAhのバッテリーを新たに採用したことで約720時間(約1カ月)という連続待受時間を実現した。マルチキーの長押しでバッテリー残量のパーセント表示が可能なほか、バッテリーの消費を抑える設定方法を画面で知らせる機能も設けている。

 ボディ背面にはステンレスパネルを採用し、チタンやクロムを利用した「プラズマハードコート」加工によって、従来の塗装にはないメタリックな質感が表現されている。ヒンジ部にはパナソニック端末おなじみのワンプッシュオープンボタンを設け、ボタンを押すだけで簡単に端末が開く。また、ディスプレイ側のボディを薄型化する一方、キーシート側のボディに適度な厚みを持たせたことで、ワンプッシュオープン時にも安定感のある、持ちやすいボディに仕上げた。

 ディスプレイは約3インチフルワイドQVGA(240×427ピクセル)の有機ELで、高い色再現性とコントラストを誇る。カメラは顔検出オートフォーカス付きの有効約810万画素CMOSを搭載し、動く被写体にピントと露出を合わせ続ける「追っかけフォーカス」や、自動でシーンを判別する「インテリジェントオート」、2人の顔の距離が近づくとシャッターが切れる「ラブシャッター」、設定人数(1〜5人)以上の顔を検出するとセルフタイマーが作動する「グループシャッター」など、多彩な機能を盛り込んだ。

「P-03B」の主な仕様
機種名 P-03B
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約113×50×13.4ミリ(最厚部約17.7ミリ)
重さ 約136グラム
連続通話時間 約230分(3G)/約280分(GSM)
連続待受時間 約720時間(3G)/約320時間(GSM)
アウトカメラ 顔検出AF付き有効約810万画素CMOS
インカメラ
外部メモリ microSD(最大2Gバイト)/microSDHC(最大16Gバイト)
メインディスプレイ 約3インチフルワイドQVGA(240×427ピクセル)有機EL
サブディスプレイ
主な機能 ワンセグ、2in1、デコメ絵文字/デコメアニメ、Music&Videoチャネル(外部メモリ保存非対応)、ビデオクリップ、Blu-ray Discレコーダー連携、マイエリア、おサイフケータイ、3G+GSM国際ローミング、FOMAハイスピード(下り7.2Mbps/上り2Mbps)
ボディカラー SILVER/BLACK/GOLD
新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  2. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  3. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  4. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  5. OPPOのAI戦略がAppleやサムスンと違う理由 8万円以下のスマホにもフル装備、ミッドハイ競争で優位に立てるか (2025年06月21日)
  6. 「PayPayで数十万円をだまし取られた」──Xで話題、対策方法は? 犯行手口や補償条件もまるっと解説 (2025年06月21日)
  7. ドコモ、MNPで「Pixel 9a(128GB)」を約3.9万円割引に (2025年06月20日)
  8. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
  9. 純正カーナビにUSB接続でCarPlay/Android Auto対応に スマート車載ボックス「UHD lite」発売 (2025年06月19日)
  10. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー