写真で解説する「GALAXY Note SC-05D」(ソフト編)(1/2 ページ)

» 2012年04月05日 21時54分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 NTTドコモのSamsung電子製Android「GALAXY Note SC-05D」は、タッチパネルに5.3インチのWXGA(1280×800ピクセル)表示の有機ELを搭載している。ボディとディスプレイがほかのスマートフォンと比べて一回り(二回り?)大きいため、1画面で表示できる情報量が多いのが特徴だ。

photo 左から「GALAXY S SC-02B」「AQUOS Phone f SH-13C」「ARROWS Z ISW11F」「GALAXY Note SC-05D」

 高解像度化というより大画面化の恩恵を受けているのが、GALAXY Noteのブラウザ。PC向けWebページ全体を表示した場合、ほかのスマートフォンでは文字が読めなくなるケースも多いが、GALAXY Noteでは文字を読むことができる。4インチワイドVGA(480×800ピクセル)有機ELを搭載した「GALAXY S SC-02B」、3.7インチQHD(540×960ピクセル)液晶の「AQUOS Phone f SH-13C」、4.3インチHD(720×1280ピクセル)液晶の「ARROWS Z ISW11F」と並べてITmedia +D Mobileのトップを表示(表示倍率は標準または中、ページの自動調整はオフ)してみたので、写真で確認していただきたい。

photophotophotophoto Webページのサムネール表示がグラフィカル(写真=左端)。それ以外はほかの端末のブラウザと違いは少ない

 またカメラも大画面で使えるため何かと快適だ。メインカメラの撮像素子は有効800万画素のCMOSで最大撮影サイズは3264×2448ピクセル。AF/手ブレ補正に対応しフォトカメラはフラッシュとしても動作。また動画では1980×1080ピクセルのフルHD動画も撮影可能だ。インカメラは有効196万画素CMOSで、静止画なら1600×1200ピクセル、動画なら640×480ピクセルのサイズで撮影できる。

photophoto カメラのインタフェース。半透明タイプの設定メニュー

photophoto グリッドの表示もできる(写真=左)。最大撮影サイズは3264×2448ピクセル

photophotophoto UIは縦画面表示にも切り替わる

photophoto 動画のインタフェースも基本的に同じ(写真=左)。アウトカメラならフルHDの動画が撮影できる(写真=右)

photophoto 静止画・動画を問わず、3種類の撮影効果を用意(写真=左)。静止画と動画、アウトカメラとインカメラの切り替えはシームレスに行える(写真=右)

 グローバルモデルのGALAXY Noteだが、ドコモ向けはワンセグに対応。データ放送の受信や字幕表示、副音声に対応しているほか、フレーム補完や疑似5.1chサラウンドモード、そして録画機能を備えた。外部アプリのGガイド番組表と連携することで、録画や視聴の予約も可能だ。ただワンセグのため、縦画面ならちょうど良いが、横画面の全体表示になるとさずがにアラが目立った。

photophotophotophoto ワンセグはデータ放送や字幕、副音声に対応。フレーム補完や疑似5.1chサラウンド、録画機能など、なかなか高機能だ

photophoto 番組の予約録画はプリセットされた「Gガイド番組表」アプリから行う。視聴予約も可能だ

photophoto 横画面にした際のワンセグUI

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年