今日から始めるモバイル決済

今日から始める「Apple Pay」生活(クレジットカード編)(3/3 ページ)

» 2017年04月27日 21時00分 公開
[房野麻子ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

支払い時にはTouch IDかパスコードの入力が必要

 Apple Payで支払う場合は、レジの担当者にiDかQUICPay(あるいはSuica)のどれで支払うのかを口頭で伝える。iDとQUICPayどちらか分からない場合は、Walletアプリを開いてカード画像のロゴを確認しよう。

photo セゾンカードはアメリカン・エキスプレスとQUICPayの支払いシステムに対応していて、リアル店舗ではQUICPayでの支払いになる。どちらで払っても通常通り、クレジットカード会社のクレディセゾンから請求が来る

 クレジットカードを複数登録している場合は、最初に登録したカードがメインカードになっている。メインカードでの支払いは本当に簡単で、iPhoneのTouch IDに指を載せた状態でiPhoneの上部をレジの読み取り機にかざすと、自動的に支払いが完了する。普段、よく使うカードをメインカードにしておくといいだろう。支払い回数の指定はできない。

photo iPhoneの先端部を読み取り部分に近づけて支払う

 メインカード以外のカードで支払いをしたい場合は、Touch IDに指を乗せずにiPhone上部を店頭のリーダーにかざす。Walletの画面になるので、使いたいカードを選んでタップしてから、Touch IDに指を乗せて支払いを行う。なお、メインカードの変更は「設定」アプリの「WalletとApple Pay」から行える。

photo 「設定」→「WalletとApple Pay」→「メインカード」でメインカードの変更が可能

 Apple Watchで支払う場合は、サイドキーを2回押してカード画面を表示し、Apple Watchのディスプレイを読み取り機にかざす。メインカード以外で支払いたい場合は、カード表示画面をスワイプして切り替え、使いたいカードを表示させてから読み取り機にかざせばいい。

photo Apple Watchで支払う前に、サイドキーを2回押してカードを表示させる

 iPhoneで支払いをする場合は、支払いの度にTouch IDまたはパスコードによる認証が必要となる。実際の利用した身からすれば、指を置くだけのTouch IDがおすすめだ。Apple Watchの場合は、普段からパスコードを設定しておけば、Apple Watchを腕から外しても悪用される危険はまずない。

photo 「設定」→「Touch IDとパスコード」の「TOUCH IDを使用」で「Apple Pay」をオフにすると、支払い時にパスコード認証になる

 以上、リアル店舗でApple Pay(クレジットカード)を利用する手続きを紹介した。お店に設置されている読み取り機によっては、紹介したほどスムーズにいかないこともあるが、財布を持たずに買い物に行ける快適さをぜひ体感してみてほしい。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年