OPPOがSIMフリー2機種を発表 「R15 Pro」は防水+おサイフケータイ対応

» 2018年08月14日 12時00分 公開
[田中聡ITmedia]

 OPPO Japanが8月14日、日本市場向けに新たなSIMロックフリースマートフォン「R15 Pro」と「R15 Neo」を投入することを発表。発売時期や価格、販路については別途案内される。【訂正あり】

R15 Pro

 R15 Proは、グローバルで販売されているモデルをベースにしつつ、日本でニーズの高い「防水」と「おサイフケータイ(FeliCa)」に対応させた、多機能なモデル。カラーはレッドとパープルの2色。

OPPO R15 Pro 「R15 Pro」

 狭額縁のボディーに6.28型、フルHD+(1080×2280ピクセル)の有機ELディスプレイを搭載する。画面のアスペクト比は19:9で、ディスプレイ上部には、インカメラを配置するためのノッチ(切り欠き)がある。背面にはガラスを採用している。

 プロセッサはSnapdragon 660、メインメモリは6GB、内蔵ストレージは128GB。3430mAhのバッテリーを内蔵する。SIMスロットは2つあり、どちらもVoLTEが使える「DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)」に対応する。ただしmicroSDスロットとSIMスロットの1つは排他使用のため、2枚のSIMと1枚のmicroSDを同時には使えない。

 背面には、1600万画素と2000万画素のデュアルカメラを搭載。明るい場所では1600万画素のメインカメラが、暗い場所でポートレートを撮影する際には2000万画素のサブカメラが自動で作動する。AIが120のシーンを認識する機能を新たに導入し、被写体に合わせて最適な画質で撮影してくれる。画面上には、食べ物、ポートレート、植物、犬など16の被写体がアイコンで表示される。背景を自然にぼかせる「AIポートレート」も採用する。

 インカメラは2000万画素を搭載しており、AIビューティー機能を強化。被写体の顔を捉えるポイントが、R11sの254箇所から296箇所にアップし、顔の認識精度が高まった。美顔効果はR11sの200万から800万までパターンが増加した。HDRにも対応しており、逆光でも白飛びすることなく撮影できるとしている。

 防水機能はIPX7をサポートする。おサイフケータイは、R15 Pro発売時にはモバイルSuica、楽天Edy、iD、QUICPay、WAON、マクドナルド、nanacoに対応する。

【訂正:2018年8月16日15時27分 初出時に、P15 ProがSIMスロット2つとmicroSDスロット1つを搭載していると記述していましたが、SIMスロット1つとmicroSDスロットは排他使用です。アウトカメラのサブカメラ画素数を1200万画素としていましたが、正しくは2000万画素です。顔認識ポイント数を200万から296万に増加としていましたが、正しくは254から296に増加です。おわびして訂正致します】

R15 Neo

 ミッドレンジのR15 Neoは、コストパフォーマンスの高さを狙った、日本オリジナルのモデル。カラーはダイヤモンドブルーとダイヤモンドピンクの2色。

OPPO R15 Neo 「R15 Neo」

 ディスプレイは6.2型のHD+(720×1520ピクセル)液晶で、こちらもアスペクト比は19:9。ディスプレイ上部にはノッチがあり、88.8%という高い画面占有率を実現している。基本スペックはR15 Proよりは抑えめだが、4230mAhの内蔵バッテリーはR15 Proよりも大容量だ。

 プロセッサはSnapdragon 450を採用。メインメモリ/ストレージは3GB/64GBと4GB/64GBの2種類を用意。DSDVに対応する他、microSDスロットを別途用意しており、2枚のSIMと1枚のmicroSDを同時に使える。

 カメラは背面には1300万画素と200万画素の2つを搭載。R15 Proとは異なりサブカメラは深度測定用で、背景を自然にぼかすために使われる。インカメラは800万画素で、R15 Proと同様、精度の上がったAIビューティー機能に対応している。

2機種のスペック

機種名 R15 Pro R15 Neo
メーカー OPPO
OS ColorOS 5.1(Android 8.1ベース)
プロセッサ Snapdragon 660 Snapdragon 450
メインメモリ 6GB 3GB/4GB
ストレージ 128GB 64GB
外部メモリ microSDXC(最大256GB)
ディスプレイ 約6.28型フルHD+ 有機EL 約6.2型HD+ TFT液晶
解像度 1080×2280ピクセル 720×1520ピクセル
バッテリー容量 3430mAh 4230mAh
アウトカメラ 有効約1600万画素CMOS+2000万画素CMOS 有効約1300万画素CMOS+200万画素CMOS
インカメラ 有効約2000万画素CMOS 有効約800万画素CMOS
ボディーカラー レッド、パープル ダイヤモンドブルー、ダイヤモンドピンク
サイズ 約75.2(幅)×156.5(高さ)×8.0(奥行き)mm 約75.6(幅)×156.2(高さ)×8.2(奥行き)mm
重量 約180g 約168g
対応バンド FDD-LTE:Band 1、2、3、4、5、7、8、18、19、20、26、28
TD-LTE:Band 38、39、40、41
W-CDMA:Band 1、2、4、5、6、8、19

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年