折りたたみスマホ「Galaxy Fold」の3アプリ同時起動、どのアプリでも使える?

» 2019年03月01日 08時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 Samsung Electronicsが2月21日に発表した折りたたみ(フォルダブル)スマートフォン「Galaxy Fold」。閉じた状態で用いる4.6型「カバーディスプレイ」と、開いた状態で用いる7.3型「Infinity Flexディスプレイ」を備えていることが大きな特徴だ。

 中でも、最大で3つのアプリを同時起動する「マルチアクティブウィンドウ」は、大画面を生かす良い機能。カバーディスプレイで表示している内容をFlexディスプレイ側に引き継ぐ機能も、スムーズに動けば非常に便利なことは間違いない。

動画が取得できませんでした
Galaxy Foldの利用シーンのイメージ動画

 だが、これらの機能はアプリ側が対応してこそ生かせるもの。特にサードパーティーアプリの対応状況は気になるところだ。

 そこで、Samsungがグローバルニュースサイトに掲載した、Executive Vice President(EVP)を務めるEui-Suk Chung氏へのインタビューを参考にしつつ、対応への課題をまとめてみた。

独自機能対応はあくまでも「アプリ次第」

 結論からいうと、独自機能を使えるかどうかは、あくまでもアプリ次第。アプリの開発者が対応してくれるかどうかが鍵を握る。

 まずマルチアクティブウィンドウは、Android 7.0以降の「マルチウィンドウ」に対応しているアプリならそのまま、あるいは多少の手直しで対応できると思われる。しかし、マルチウィンドウ非対応の現行アプリは意外と多い

 マルチウィンドウに対応していないアプリが、マルチアクティブウィンドウには対応する……ということは想像しづらい。まずはここをどうにかしなくてはならない。

マルチウィンドウ Android 7.0以降で標準サポートされている「マルチウィンドウ」だが……
非対応アプリ(その1)非対応アプリ(その2) 非対応アプリも意外と多い

 一方、2画面間のアプリ継続利用については、アプリが「描画解像度の切り替え」を想定しているかどうかが問題となると思われる。

 解像度の切り替え機能自体は、一部のAndroidスマートフォンにはすでに実装されている。2画面スマホの「M Z-01K」はこの機能を最大限活用しているし、普通のスマホでもハイエンド機種では「省電力」「負荷軽減」の観点から描画解像度の切り替え機能を備えていることがある。

 もちろん解像度が切り替わっても正常に動作し続けるアプリもあるが、解像度が切り替わった瞬間に強制終了してしまうアプリは少なからず存在する。強制終了には至らなくても、解像度切り替え後に表示がおかしくなるアプリもある。異常な表示については、描画解像度の変更後も変更前の解像度の“つもり”で動作を続けてしまうために発生するものと思われる。

Note9 「Galaxy Note9」にも解像度切り替え機能がある。アプリが終了してしまう可能性に関する注意書きも見られる

 Galaxy Foldの機能をフルに生かせるかどうかは、「マルチ(アクティブ)ウィンドウ」と「描画解像度の変更」の双方を考慮に入れたアプリを充実させられるかどうかにかかっているといえる。

対応アプリ増加に向けて「テストラボ」も開設

 このような問題は、Samsungにとって“百も承知”。先に挙げたインタビューでChung氏が「アプリがGalaxy Foldに最適化され、ユーザー体験が向上し続けられるようにAndroidの開発者コミュニティと協力していく」と発言していることからも、それは十分に伝わる。

 そこで、同社はGoogleやAndroid開発者コミュニティと協力して、Galaxy Fold独自の機能をサードパーティー製アプリでも使えるように取り組んでいるという。とりわけ、著名なアプリ・サービスを開発している企業とは、同社が立ち上げた「テストラボ」を通して共同で最適化を進めているという。「Googleマップ」や「YouTube」など、Googleが提供するアプリにおける最適化はその成果の好例であるようだ。

 このテストラボ、あるいはそれと同等の試験を行える環境が中小のアプリ開発者にも開放されれば、マルチアクティブウィンドウや2画面間のシームレスな動作引き継ぎのできるアプリが増えて、ユーザー満足度が高まるだろう。

インタビュー記事に添付された「Googleマップ(Google Maps)のシームレス動作。パートナーとしてのGoogleとの協業成果の1つだという

 Samsungは今後「折りたたみ」の次に来るであろう「巻き取れる(ローラブル)」「引き伸ばせる(ストレッチャブル)」ディスプレイを持つスマートフォンの登場を見越した取り組みを続けていくという。

 Galaxy Foldの特徴的な機能に対して、同社がどれだけ“本気”で対応し続けるのか、注目したい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月08日 更新
  1. iPhone 16/16 Proをお得に買う方法 Apple Storeとキャリアどちらで買うべき? (2024年09月22日)
  2. ついに「iPhone 8」のOSバージョンアップ打ち切り これから“安いiPhone”を選ぶならどれ? (2023年06月06日)
  3. iPhoneは「新品」と「中古」のどちらを選ぶべき? 中古モデルではまりやすい落とし穴 (2024年10月07日)
  4. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【10月5日最新版】 最大20%還元や最大10万ポイント還元のチャンス (2024年10月05日)
  5. 「5Gミリ波の端末、普及していない」 ならば割引上限額を4万円→5.5万円に緩和でどうか 総務省が意見募集 (2024年10月07日)
  6. 1380円の激安ワイヤレスイヤフォン「Redmi Buds 6 Play」を試す ダイソー製品と比べても“圧倒的”だった (2024年10月04日)
  7. iPhoneは毎年買い換えた方がお得なのか 長期利用のメリットと注意点も考える (2024年09月16日)
  8. 中古iPhoneはいまだホームボタン付きや小型機種が人気、13 miniは価格下落率の低さにも注目 Belong調べ (2024年09月13日)
  9. ソフトバンクを装う“不審な電話”が増加 かかってきたら「絶対にやってはいけないこと」 (2024年10月04日)
  10. ドコモは「dポイントマーケット」でECの弱点を解消できるのか? 経済圏拡大には物足りない部分も (2024年10月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー