新型「AirPods」を試す 第1世代から何が変わった? 音質はどう?(1/3 ページ)

» 2019年04月13日 06時00分 公開
[井上晃ITmedia]
AirPods Appleのワイヤレスイヤフォン「AirPods」(第2世代)

 Appleが3月末に発売した新型「AirPods」を実際に使ってみた。同機は新たに「Apple H1」ヘッドフォンチップを搭載。連続通話時間が伸びた他、接続スピードが向上し、「Hey Siri」の音声コマンドにも対応する。本記事では、こうしたアップデートした部分を中心に、実際に使って気づいたことをお届けしたい。

 AirPodsはAppleが提供する完全ワイヤレスイヤフォンだ。初代AirPodsは2016年末に発売されており、2年強を経て登場した今回のモデルは第2世代に相当する。初代と比べて外見の変化こそほぼないが、搭載するヘッドフォンチップは最新の「Apple H1」に変わり、性能面が改善されている。連続通話時間も最大1.5倍に延長された。

AirPods 「AirPods with Wireless Charging Case」のパッケージ
AirPods Wireless Charging Caseは正面にインジケーターがある
AirPods イヤフォンの外観は第1世代と変わらない

 直販価格は、ワイヤレス充電非対応の充電ケース「Charging Case」との組み合わせが1万7800円(税別、以下同)、Qi対応の充電ケース「Wireless Charging Case」との組み合わせが2万2800円だ。初代AirPodsが1万6800円だったので、本体で+1000円、Qi対応充電ケースで+5000円分、値段が上がっている。

AirPods 「Wireless Charging Case」はQi規格のワイヤレス充電パッドに対応

 平置きのワイヤレス充電器を既に持っている場合には、充電ケースまでワイヤレスでそろえることで日々の管理が快適になるだろう。しかし、こうした充電器を持っていない、あるいは持っていても傾きのついたタイプの場合には、無理に高い組み合わせを選ぶ必要はない。「Charging Case」とのセットを選んだ方が、追加で必要となる周辺機器を含めて5000円以上節約できる。

新AirPodsの「音」は普段使いなら十分満足できる

 新型AirPodsのフル機能を使用するには、デバイスのOSを最新にアップデートする必要がある。サポートするバージョンは、iOS 12.2以降、watch OS 5.2以降、macOS 10.14.4以降、tvOS 12.2以降だ。ケースの裏にあるボタンを長押しすることで、AndroidスマホなどともBluetooth機器として接続できるが、Siriの操作は行えない。

 またiOSやMacの場合、一度AirPodsとペアリングすれば、他のデバイスとペアリングし直すことなく接続デバイスを切り替えられる(詳細は後述)が、これもAndroidでは利用できない。

 iOS端末と接続する場合、端末のそばでケースを開くと、ペアリングを促す画面が表示されるので、指示通り操作すれば簡単に初期設定が完了する。

AirPods 初代を使ったことがあるアカウントでは、「〜のAirPods #2」というデバイス名で登録される

 肝心の音質だが、第2世代のAirPodsは最大音量がやや上がった印象を受けた。曲によってはMAXだと耳が痛くなるほど。その分作品や、シーン、好みに応じて音量の微調整が行いやすく、表現力は豊かになったといえる。

 音作りは初代と同じくフラットで、高音から低音までバランスよく表現されている。筆者はApple Musicのストリーミングでジャズのプレイリストを聴いてみたところ、弦楽器の摩擦音まで聞こえる十分な解像感を感じたし、高音域も伸びやかだった。

AirPods 音質は良い。しかし、音楽ゲーム向きではない

 ちなみに、ゲームプレイ時の遅延も30%改善されたという。ただし、いわゆる「音ゲー」ジャンルのアプリをいくつかやってみたが、素人の筆者でも若干の遅延を感じた。普通のアクションゲームなどでは全く支障はないが、リズム感が求められるゲームとの相性はまだ良くないと思う。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年