aiwaデジタルは“ごく普通の格安スマホ/タブレット”からどう差別化を図るのか石野純也のMobile Eye(2/3 ページ)

» 2022年08月27日 06時00分 公開
[石野純也ITmedia]

当初の販路はB2Bが中心に、販路に応じたカスタムモデルも展開

 一方で、価格を抑えているがゆえに、製品の売りとなるような機能は搭載されていない。特にスマートフォンは、2019年10月の電気通信事業法の改正以降、ミドルレンジの市場が激戦区になりつつあり、価格帯を下げた端末も複数登場している。Xiaomiがソフトバンクとタッグを組んで21年に発売した「Redmi Note 9T」以降、2万円台で販売される5Gスマートフォンも徐々に増えている。

aiwaデジタル Xiaomiがソフトバンクから送り出したRedmi Note 9Tを皮切りに、2万円台前半で5Gやおサイフケータイに対応した端末も徐々に増えている

 藤岡氏も、「海外勢、特に中国勢はミドルレンジからエントリーレベルがかなりすごいスペックで、5Gやおサイフケータイまでついている」としながら、「フルパワーで黒船がやってきている状況で、価格やスペックだけではどうしてもかなわない」と語る。コンシューマー市場で、こうしたメーカーと正面からぶつかってしまうと、勝算が見込めないというわけだ。

 そのため、当初はジェネシスが得意とするB2Bでの販売が中心になる。第1弾がエントリーモデル中心なのは、「B2Bでお使いいただきやすい製品仕様や価格帯」(同)を意識したからだ。小売店や飲食店で、注文を取ったり、決済を行ったりするためのスマートフォンがそれにあたる。タクシーの座席に配置されるタブレットも、同社が手掛けてきた。こうした用途であれば、ミドルレンジ以上の機能やスペックは必要ない。

aiwaデジタル ジェネシスは、B2B市場でタブレットなどを多数展開している。まずはこうした販路が中心になる

 また、ジェネシスは受託製造を行ってきた企業で、中国・深センには自社工場も構えているため、「小ロット、多品種は得意」(同)な分野。そのノウハウを生かし、aiwaデジタルでもロゴや形状、アプリなどの変更に対応していく。「初期設定を変えたり、お客さまのアプリを最初からインストールしたりするサービスも、少ない数から対応できる」(同)といい、B2B向けにキッティングサービスも展開する。

aiwaデジタル カスタム製造サービスを展開し、企業や小売りのニーズにこたえていく

 「自社製品ではあるが、ディストリビューターとともに、半分カスタムODMとして展開していきたい」というのがジェネシスの戦略だ。スマートフォンでいえば、家電量販店やMVNOのオリジナルモデルをaiwaデジタルのブランドで投入することもできるという。こうした点は、「海外勢や大手メーカーにはできないふるまい方だと思っている」という。

音響やデザインで訴求する“aiwaデジタル”らしさ、第2弾から本格化

 とはいえ、それだけではaiwaデジタルのブランドを冠し、ジェネシス自身がマーケティングや販売までを一気通貫で手掛ける意味が薄くなってしまう。長期的な視点として狙っているのは、やはりコンシューマーだ。藤岡氏は、「2、3年以内には、コンシューマーの比率を半分ぐらいに持っていきたい」と語る。そのために計画しているのが、“aiwaデジタル”らしさを作り上げることだ。

 aiwaデジタルの特徴を出す上で同社が考えていることは3つあるという。1つは、アイワのブランドイメージを生かした音響技術。もう1つが、デザインだ。ここに、ジェネシスが製造を手掛けてきたスタートアップとのコラボレーションを加え、ブランドイメージを確立していく。こうしたaiwaデジタルのエッセンスは、第2弾以降の製品に反映させる構えだ。

aiwaデジタル 3つの特徴を加え、aiwaデジタルらしさを追求する

 ソニー傘下時代のアイワは、もともとオーディオ製品を主力にしていたメーカーなだけに、音響技術はaiwaデジタルブランドでも核になる。これを実現するため、今後の製品にはスウェーデンの音響研究機関が開発した「Dirac HD Sound」を採用。ハードウェアやOSレベルから手を入れ、スピーカーや付属イヤフォンで聴くサウンドをチューニングしていくという。

 ただ、オーディオはアナログ的な要素も多い。「(ジェネシスの工場がある)中国は若いエンジニアが多く、アナログ周辺のノウハウは正直乏しい」ため、同社は「老舗オーディオメーカーや、ソニーにいた方にもお声がけをしている」と、技術者の人材採用を強化していく。オーディオ技術に長けた熟練のスタッフが評価や指導に携わることで、aiwaデジタル製品全体のオーディオ技術を底上げする方針だ。

aiwaデジタル
aiwaデジタル Dirac HD Soundの採用と熟練オーディオ技術者のノウハウを生かし、オーディオ製品としてスマートフォンやタブレットに磨きをかけていく構えだ

 デザインは、「優しく空間に融和し、自然に溶け込む製品を送り出していく」ことを目指す。aiwaデジタルのブランドディレクターとして、数々の家電を手掛けてきたアエテの鈴木健氏を起用するのは、そのためだ。鈴木氏に打診があったのは、発表会の4週間前だといい、そのデザインが反映され、ブラッシュアップされるのは第2弾以降の製品からになる。

aiwaデジタル
aiwaデジタル 空間に融和したデザインを目指すため、ブランドディレクターにアエテの鈴木健氏を起用した

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月06日 更新
  1. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【5月4日最新版】 1万ポイント還元や最大20%還元などの施策が充実 (2024年05月04日)
  2. 4万円台からの「Nothing Phone (2a)」は誰向けか Phone (2)との比較で分かったこと (2024年05月05日)
  3. 皆さんは「スマホにガラスコーティング」してますか? 私はしていません (2024年05月04日)
  4. ダイソーで110円の「ガラスコーティング液」は本当に使える? 試してみた結果 (2024年04月29日)
  5. 楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき (2024年05月05日)
  6. au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【5月3日最新版】 最大20%や35%の還元施策あり (2024年05月03日)
  7. 最新デジアナ文具でスケジュールも手書きしてアップ!? サラサラ書き心地の良いゲルインキタイプも登場──NeoLAB「Neo smartpen A1」 (2024年05月04日)
  8. ガストやバーミヤンの「テーブル決済サービス」、楽天ペイも利用可能に レジへ行かずに卓上会計 (2024年05月05日)
  9. LINEの気になるトークや写真などを「Keep」する機能、8月28日で終了 同社がバックアップを呼びかけ (2024年05月04日)
  10. ドコモ販売ランキング:「Pixel 7a」人気がじわり再燃、「Galaxy S24」は10位に後退  (2024年05月04日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年