生成AIの処理も可能になった「Snapdragon 8 Gen 3」 スマホの競争軸は新たなステージに石野純也のMobile Eye(1/3 ページ)

» 2023年10月28日 09時00分 公開
[石野純也ITmedia]

 Qualcommは、10月24日から26日(現地時間)にかけ、米ハワイ州マウイで「Snapdragon Summit 2023」を開催した。同イベントでは、PC向けプラットフォームとしてCPUを刷新した「Snapdragon X Elite」に加え、次期ハイエンドスマートフォンに搭載される「Snapdragon 8 Gen 3」を発表した。

Snapdragon 8 Gen 3 Qualcommは、米ハワイ州マウイでSnapdragon Summitを開催。スマホ向けには、Snapdragon 8 Gen 3を発表した

 MシリーズのApple Silicon対抗として注目を集めたSnapdragon X Eliteだが、スマホ向けのSnapdragon 8 Gen 3もAIの演算処理を担う「Hexagon NPU」を約2倍の性能に強化しており、着実な進化を遂げている。両プラットフォームとも、AI性能は最大の特徴。Metaの大規模言語モデル「Llama 2」に対応するなど、AIのエコシステムも拡大している。ここでは、そんなSnapdragonの特徴を踏まえ、2024年のハイエンドスマホの姿や新しい競争軸を占っていきたい。

Snapdragon 8 Gen 3
Snapdragon 8 Gen 3
Snapdragon 8 Gen 3 会期初日の基調講演には、CEOのクリスチアーノ・アモン氏ら同社の幹部が登壇。生成AIによりユーザー体験が変化していることが語られた

CPU、GPU以上に大きく性能が上がったNPU、生成AIの処理も可能に

 ハイエンドスマホ向けの新たなプロセッサとなるのが、Snapdragon 8 Gen 3だ。型番をジェネレーション表記に変更してから3世代目となり、現行のハイエンドモデルに搭載される「Snapdragon 8 Gen 2」から、パフォーマンスや省電力性能を向上させている。Qualcommによると、CPUの「Kryo」は30%、GPUの「Adreno」は25%、前モデルから性能が向上しているという。

Snapdragon 8 Gen 3 CPU、GPUはそれぞれ30%、25%ずつ性能が向上している一方で、NPUは約2倍と数値が大きく跳ね上がっている

 一方で、CPU、GPU以上に大幅な進化を遂げているのが、NPU(Neural Processing Unit)に名称を変えたHexagonだ。もともとHexagonは、DSP(Digital Signal Processor)と呼ばれていたが、Snapdragon 8 Gen 3でその名称を変更。機械学習などのAIを処理するプロセッサとしての役割を明確化した。そのHexagonは、Snapdragon 8 Gen 2比で98%高速化しており、2倍ほど性能を伸ばした。

 3割程度のCPU、GPUと比べて大きな進化といえ、Qualcommの注力領域であることがうかがえる。1秒間の演算回数は45TOPS(45兆回)に増強されている。こうしたNPUの性能向上に加え、QualcommはMetaと提携。同社が開発した大規模言語モデルの「Llama 2」に、スマホ向けプラットフォームとして初めて対応している。

Snapdragon 8 Gen 3
Snapdragon 8 Gen 3 NPUの処理能力は45TOPSに達した。大規模言語モデルのLlama 2にも、スマホ向けチップとして初めて対応する

 QualcommはAIの処理にCPU、GPU、NPUを最適な形で組み合わせるヘテロジニアスコンピューティングというアプローチを取っており、Snapdragon 8 Gen 3でも、この仕組みは変わっていない。これを担うのが「Qualcomm AI Engine」だ。トータルでの性能が向上した結果、最大で100億のパラメーターを端末上で処理できるようになった。これにより、生成AIへの対応が強化された格好だ。

 Qualcommのシニアバイスプレジデント、アレックス・カトウジアン氏は、会期初日の24日に開催された基調講演で、「AI搭載デバイスの新時代を迎えるにあたり、Snapdragonが生成AIのためのプラットフォームとして選ばれるよう、新しく、画期的な体験や機能を提供していく」と宣言した。では、生成AIを生かしたスマホの機能とはどのようなものか。同社がSnapdragon Summitで示したデモから、その一端が垣間見える。

Snapdragon 8 Gen 3 Snapdragon 8 Gen 3を披露したカトウジアン氏
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月07日 更新
  1. iPhone 16/16 Proをお得に買う方法 Apple Storeとキャリアどちらで買うべき? (2024年09月22日)
  2. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【10月5日最新版】 最大20%還元や最大10万ポイント還元のチャンス (2024年10月05日)
  3. 1380円の激安ワイヤレスイヤフォン「Redmi Buds 6 Play」を試す ダイソー製品と比べても“圧倒的”だった (2024年10月04日)
  4. ついに「iPhone 8」のOSバージョンアップ打ち切り これから“安いiPhone”を選ぶならどれ? (2023年06月06日)
  5. iPhoneは「新品」と「中古」のどちらを選ぶべき? 中古モデルではまりやすい落とし穴 (2024年10月07日)
  6. ソフトバンクを装う“不審な電話”が増加 かかってきたら「絶対にやってはいけないこと」 (2024年10月04日)
  7. 「5Gミリ波の端末、普及していない」 ならば割引上限額を4万円→5.5万円に緩和でどうか 総務省が意見募集 (2024年10月07日)
  8. ドコモは「dポイントマーケット」でECの弱点を解消できるのか? 経済圏拡大には物足りない部分も (2024年10月05日)
  9. iPhoneは毎年買い換えた方がお得なのか 長期利用のメリットと注意点も考える (2024年09月16日)
  10. 中古iPhoneはいまだホームボタン付きや小型機種が人気、13 miniは価格下落率の低さにも注目 Belong調べ (2024年09月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー