「Pixel 8/8 Pro」を試して分かった、カメラ×AIの驚くべき進化 値上げでもハイエンドの有力候補に(1/3 ページ)

» 2023年10月12日 02時00分 公開
[石野純也ITmedia]

 GoogleのPixel 8/8 Proが10月12日に発売される。2機種とも、プロセッサにAI、機械学習の処理能力を大きく向上させた「Tensor G3」を採用しており、写真や動画の編集機能を拡充。Pixelの代名詞にもなりつつある「消しゴムマジック」に加え、生成AIを活用した「編集マジック」や動画の音声を部分的に消すことが可能「音声消しゴムマジック」、集合写真で一部の人だけ顔を入れ替えられる「ベストテイク」といった新機能を搭載した。

 コンピュテーショナルフォトグラフィーを駆使したカメラも進化している。特にPixel 8 Proは、広角カメラや望遠カメラだけでなく、超広角カメラにも4800万画素の高画素センサーを採用。暗所での写りを大きく改善している。また、2機種とも広角カメラの感度を向上させるなど、ベースとなる画質も向上させている。Pixel 8はコンパクト化、Pixel 8 Proはディスプレイがフラット化しているのも新たなトピックだ。

Pixel 8 Pixel 8(左)と8 Pro(右)の実機を一足先にチェック。AIを駆使した新機能を中心に、その性能を試した

 では、実際にこれらの機能はどの程度使えるのか。12日の発売に先立ち、Pixel 8/8 Proの2機種を試用することができた。ここでは、その使用感に加え、編集マジック、音声消しゴムマジック、ベストテイクなどでどの程度の編集が可能なのかを1つずつチェックしていきたい。

小型化を進めたPixel 8と大画面を生かす方向に進化したPixel 8 Pro、カメラは超広角の進化に注目

 デザイン的に変化が大きかったのが、Pixel 8だ。前モデルと比べ、高さと横幅ともにサイズを下げており、ディスプレイも0.1型小さくしている。これによって、手に取ったときのフィット感はグッと高まった。握りやすいのはもちろん、片手で持っても親指が画面の端まで届きやすい。いわゆるコンパクト端末のように小さいすぎることもなく、ほどよいフィット感といえる。

Pixel 8 横幅が70.8mmに減り、持ったときのフィット感が大幅に上がったPixel 8

 一方で、ディスプレイが見づらくなっているかというと、そうではない。「Pixel 7」比で0.1型小さい6.2型にはなったが、解像度はどちらも同じ1080×2400ピクセル。20:9というアスペクト比も変わっていない。そのため、設定が同じなら、1画面に表示できる情報量もそのままだ。以下のように、ITmedia Mobileのトップページを表示した際にもそれが分かる。輝度が最大1000ニトから1400ニトに上がっているため、見やすさもアップした。

Pixel 8 Pixel 7比でディスプレイサイズは0.1型しか小さくなっていない。解像度にも変更はないため、ITmedia Mobileのトップページを表示しても、1画面に収まる範囲は同じ。情報量は変わっていない

 これに対し、Pixel 8 Proはディスプレイサイズを6.7型にキープ。持ちやすさに大きな変化はない。むしろ、左右がカーブしたディスプレイからフラットディスプレイになった結果、横幅は「Pixel 7 Pro」の75.9mmから76.5mmにサイズが上がっている。ただし、Proモデルはもともとディスプレイが大型で、片手操作にも向かない端末のため、0.6mmほどの差は影響が小さい。むしろ、ディスプレイがフラットになった分、操作時に手のひらが当たってしまう心配が減り、より思い通りに扱えるようになった印象だ。

Pixel 8 Pixel 8 Proのサイズ感はほぼ変わっていない。こちらは、サイズよりディスプレイの形状を見直したことがハードウェアとしての変更点になる
Pixel 8 フラットなディスプレイを搭載しており、誤操作の心配が減った。手にフィットする感覚より、操作性や映像を重視した結果といえる

 フィット感を重視したPixel 8に対し、Pixel 8 Proはディスプレイサイズを維持しつつ、機能に磨きをかけている部分が多い。ハードウェアとしてアップデートされたのは、カメラだ。Pixel 8 Proでは、広角カメラや望遠カメラに加え、超広角カメラまで高画素化しており、複数のピクセルを束ねて感度を向上させるピクセルビニングに対応している。以下のように、室内で撮った超広角カメラの写真もノイズが少なく、広角カメラと比べてもそん色ない仕上がりだ。

Pixel 8 Pixel 8 Proのトリプルカメラ構成は変わっていないが、超広角カメラは画素数が4800万画素にアップ。ピクセルビニングに対応し、暗所での感度が上がっている
Pixel 8
Pixel 8 やや暗い室内でも、広角カメラとさほど変わらない明るさで撮影できる。モデルは竹森みずほさん(以下同)

 また、超広角カメラはマクロモードでも活用する。食べ物や草木の撮影、物撮りなど、被写体に近寄るシーンは意外と多い。超広角カメラのセンサーが高性能化することで、日常的に撮る写真のクオリティーが上がるというわけだ。マクロ撮影はPixel 8も対応しているが、こちらは画素数が1200万画素のままで、ピクセルビニングには非対応。後述する望遠カメラはもちろん、接写を活用することが多いのであれば、Pixel 8 Proを選択した方がいい。

Pixel 8 マクロモードでも、超広角カメラを使用する。室内での利用が多いだけに、超広角カメラの改善はうれしいポイントだ
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年