今日から始めるモバイル決済

ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天、LINEヤフー、メルカリの募金情報まとめ Yahoo!基金では15億円を超える寄付も

» 2024年01月10日 14時40分 公開
[金子麟太郎ITmedia]

 NTTドコモやメルカリなどは能登半島地震の被災者を支援するため、決済サービスやポイントを使った募金を呼びかけている。各社が案内する情報をまとめてお伝えする。

ドコモ

 ドコモでは1月3日〜31日17時に募金を受け付ける。ユーザーはd払い残高やdポイントを使って募金できる。どちらも専用サイトから手続きできる。d払いは1円から、dポイントは1回につき最大9万9999ポイントまで募金できる。

募金 寄付 ドコモのdポイントクラブでは1ポイントを1円として寄付できる
募金 寄付 d払いでは1円から寄付できる

KDDI

 KDDIでは社会貢献サイト「キボウのカケハシ」で募金を受け付ける。義援金の受付期間は1月4日〜2月5日12時。

 寄付する金額は100円、300円、500円、800円、1000円、3000円、5000円から選べる。支払い方法はauかんたん決済、Ponta ポイント 、au PAY カード、クレジットカード、auじぶん銀行が用意されている。

 義援金は日本赤十字社から被災自治体を通じ被災者に届けられる。

募金 寄付 キボウのカケハシではすでに寄付の手続きが行えるが、実際の寄付は3月29日となる見込み

ソフトバンク

 ソフトバンクではすでに「令和6年能登半島地震災害支援金プロジェクト」を実施しており、3月7日まで募金を受け付ける。

 寄付する金額は100円、500円、1000円、3000円、5000円、1万円から選べる。支払いはソフトバンクの携帯電話(基本料金)との合算払いとなる。手続きは専用ページか電話(*5577へダイヤル)で行える。ポイントでの寄付も可能だが、その場合はソフトバンク携帯電話に限られる。

 Y!mobile/LINEMOのユーザーもしくはPCなどから寄付する場合は「赤い羽根共同募金」から手続きできる。支払いはクレジットカードのみ。集まった支援金は被災地で活動するボランティア・NPO団体に届けられる。

募金 寄付 手続きは専用ページか電話から行う。*5577へのダイヤルはソフトバンクの携帯電話から行える

楽天グループ

 楽天グループでは「楽天クラッチ募金」経由で募金を受け付ける。期間は1月4日〜2月5日。

 寄付の方法は楽天ポイント、楽天カードなどのクレジットカード、楽天銀行指定口座への現金振込から選べる。楽天ポイントは1ポイントを1円分として寄付できる。

募金 寄付 楽天グループでも寄付を呼びかけている。手続きはインターネット募金の楽天クラッチ募金で行える

LINEヤフー

 LINEヤフーではYahoo!基金にて3月31日まで募金を受け付けている。

 寄付はクレジットカード(100円から)やTポイント(1ポイントから)で行える。寄付額はクレジットカード会社の手数料など(消費税含む)を除き、全て本災害の緊急救援活動、被災地復旧支援として、被災者や被災地のために活用される。

募金 寄付 1月10日時点での寄付総額は約15億8930万円となっている

メルカリ

 メルカリでは「メルカリ寄付」で募金を受け付けている。メルカリ寄付は売上金(メルペイ残高)を希望団体に寄付できる機能で2020年9月から提供されている。

 手続きはメルカリ寄付の寄付先から「日本財団(災害復興支援特別基金)」を選択する。なお、寄付額の全額が災害支援に活用される。

募金 寄付 メルカリは新機能のメルカリ寄付で募金を呼びかけている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年