今日から始めるモバイル決済

LINEプリペ(Visa)を「モバイルPASMO」「Apple PayのPASMO」で使うと最大1000円分還元 6月30日までApple PayのPASMOのみ“ダブルチャンス”あり

» 2024年02月01日 20時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 LINE Pay、PASMO協議会とパスモ(※1)は2月1日から6月30日まで、「Visa LINE Payプリペイドカード」と「モバイルPASMO」「Apple PayのPASMO」のコラボレーションキャンペーンを開催する。

(※1)プリペイド式のICカードとしての各種「PASMO」を発行する会社(バリューイシュアー)

コラボキャンペーン LINE PayとモバイルPASMO/Apple PayのPASMOがコラボレーションしてキャンペーンを実施

キャンペーンの概要

 今回のキャンペーンでは、モバイルPASMOやApple PayのPASMO(以下まとめて「モバイルのPASMO」)において、期間中にLINEプリペ(Visa)こと「Visa LINE Payプリペイドカード」を使って以下の決済を行ったユーザーに500円分(両方行った場合は1000円分)の「LINE Pay残高」をプレゼントする。

  • モバイルのPASMOに5000円以上チャージ(期間中累計可)
  • モバイルのPASMOで定期券を購入

 このキャンペーンは“決済”が条件となるため、Visa LINE Payプリペイドカードを会員情報とひも付けて決済した場合はもちろん、Google Pay/Apple Payに登録した同カードで決済を行った場合も対象となる。ただし、以下の通り注意点が複数ある。

  • キャンペーン参加はキャンペーンリンクからのエントリーが必要
  • エントリー前の利用分はカウントされない
  • 条件の判定はカードの利用分(売上)の“確定”をもって実施する
    • 期間内の決済に決済しても、期間内に確定されなかった場合は判定対象外
    • 利用分の確定には通常1週間程度かかるので、それを見越して決済する必要あり
  • 3月31日までに達成した分は5月中旬頃、それ以降の達成分は8月中旬頃に残高を付与
エントリー キャンペーンの参加にはエントリーが必要となる。ただし。エントリー前の利用分はキャンペーン対象の判定に使われないので注意しよう

Apple PayのPASMO利用者にはダブルチャンスあり

 Apple PayのPASMOを使っているユーザーについては、“ダブルチャンス”として「PASMOオリジナルTHERMOS 真空断熱ケータイマグ」が抽選で50人に当たるキャンペーンも実施される。

 先述したキャンペーン本体のエントリーを済ませていれば、追加のエントリーは必要ない。ただし、当選時の連絡にLINEを利用するため、あらかじめ「LINE Pay公式アカウント」を友だち登録しておく必要がある。同アカウントの通知をブロック、あるいは友だち登録を解除している場合は抽選の対象外となるので注意しよう。

Apple Pay限定 Apple PayのPASMOユーザーについては、キャンペーンの対象になると自動的にダブルチャンスの抽選対象にもなる。当たると、画像の「PASMOオリジナルTHERMOS 真空断熱ケータイマグ」がもらえる。Androidスマホユーザーからすると、なぜApple Pay限定なのかと首をかしげてしまうのだが……

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月10日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  3. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  4. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  5. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  6. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  7. 「Pixel Watch 2(LTE)」が60%オフの1万9800円、「Pixel Tablet」もお得に:Amazonプライムデー (2025年07月08日)
  8. レシートをめくる動画でGeminiが金額を自動集計 個人の“ずぼら家計簿”がとても便利になった (2025年07月07日)
  9. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  10. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー