今日から始めるモバイル決済

カード式の「Suica」と「PASMO」、8月2日から記名式も販売休止 モバイルSuica/PASMOの利用を呼びかけ供給不足解消の見込みたたず

» 2023年07月31日 17時15分 公開
[井上翔ITmedia]

 東日本旅客鉄道(JR東日本)、PASMO協議会(パスモ)、東京モノレールと東京臨海高速鉄道は8月2日から、定期券を除く記名式の「Suicaカード」「PASMOカード」の販売を一時的に見合わせることを発表した。カードの供給不足を踏まえた措置で、各社では手持ちのカードの有効活用や、スマートフォン向けの「モバイルSuica」「モバイルPASMO」の利用を呼びかけている。

発行休止の概要

 世界的な半導体不足を受けて、4社は6月8日から無記名(持参人式)のSuicaカード/PASMOカードの新規販売を休止している。

 4社ではカードの製造に関する協議をメーカーと行っているが、今後も供給は不透明な状況にあるという。そこで今回、“本当に”必要なカードの在庫を確保する観点から、以下の記名式カードの販売を一時的に取りやめる。

  • Suicaカード
    • My Suica(JR東日本の記名式Suica)
    • モノレール My Suica(東京モノレールの記名式Suica)
    • りんかい My Suica(東京臨海高速鉄道の記名式Suica)
  • PASMOカード
    • 記名式カード
休止 無記名(持参人式)カード(下)に加えて、記名式カード(上)についても新規販売を一時的に見合わせることになった

 一方で、定期券購入時の新規発行(※1)や、紛失/盗難/破損に遭遇した記名式カード/定期券の再発行は引き続き受け付ける。また、8月2日以降も以下のものは例外的に新規発行を受け付ける。

  • 障がい者用カード
  • 子ども用カード
  • ICカード企画乗車券(おトクなきっぷ)
  • 訪日旅行客向け有効期限付きカード(Welcome Suica/PASMO PASSPORT、※2)
  • 盛岡/青森/秋田エリアにおける無記名Suicaカード/My Suicaカード

(※1)磁気定期券から移行する場合を含む
(※2)Welcome Suicaについては、カード在庫の都合で8月2日から発売箇所の縮小と販売枚数の制限を実施する(PASMO PASSPORTについては従来通り)

 モバイルSuicaやモバイルPASMOの場合、おサイフケータイ(モバイルFeliCa)を搭載するAndroidスマホや、FeliCa対応のiPhone/Apple Watchでも利用できる。カードタイプとは異なりデポジット(預かり金)なしで発行できる他、コンビニエンスストアや一部の鉄道駅で現金チャージも可能だ。

 「どうしても、カードタイプでないと困る(発行できない)」という用途以外なら、これを機に思い切ってモバイルタイプのカードに移行してみるのもよいかもしれない。

Google ウォレット おサイフケータイ対応のAndroidスマホなら「Google Pay」アプリからSuicaとPASMOの新規発行を行える。ただし、定期券の新規購入を始めとする付加機能を利用したい場合は、専用アプリを用意する必要がある
Apple Pay FeliCa搭載のiPhoneやApple Watchでも「ウォレット」アプリからSuicaやPASMOの新規発行を行える。ただし、こちらは新規発行時に少なくとも1000円のチャージが必須で、チャージなし(0円)で新規発行したり、付加機能を利用したりする場合は専用アプリが必要となる。会員登録なしで始める場合は、Androidスマホの方がハードルが低いともいえる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年