KDDIと沖縄セルラー電話は2月22日、5G対応Androidタブレット「Lenovo Tab M10a 5G」(レノボ・ジャパン製)を発売する。au Online Shopでの価格は4万8700円(税込み、以下同)で、残価設定型の24回払いと併用できる「スマホトクするプログラム」を利用し、24回目の支払い時に端末を返却すると、実質負担金は2万9900円となる。2月5日から販売予約を受け付けている。
本製品は約10.6型ディスプレイに容量約7500mAhのバッテリーを搭載し、厚さは約8.3mm、重量は約490gを実現。IPX3の耐雨性能やIP5Xの防塵(じん)性能を備える。FMラジオチューナーも内蔵しており、有線イヤフォンを取り付ければFMラジオも楽しめる。
サラウンド機能「Dolby Atmos」に対応する他、PCとワイヤレス接続で連携できる「つながる!LAVIE」(NECパーソナルコンピュータ提供)も利用できる。斜めから撮っても形状を自動補正する「スマートスキャン機能」も備える。
サイズは約253(幅)×160(高さ)×8.3(奥行き)mm。カラーはアークティックグレー、フロストブルーの2種類を用意する。
au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、2つのアングルで利用できるスタンド機能付きの「Lenovo Tab M10a 5G ブックタイプケース/ブラック」、30日間保証サービス付きの「Lenovo Tab M10a 5G 強化保護ガラス」を発売する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.