ベゼル交換が可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S3」発売 1万8980円

» 2024年02月27日 14時00分 公開
[金子麟太郎ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 Xiaomi Japanは2月27日、スマートウォッチ「Xiaomi Watch S3」を発売した。腕時計からヒントを得て開発された本製品は、ベゼルを交換できるのが大きな特徴。価格は1万8980円(税込み、以下同)で、Xiaomi公式サイト、Amazon、家電量販店などが同日から取り扱う。

XiaomiWatchS3 「Xiaomi Watch S3」

 同日から3月5日までは早割キャンペーンが適用され、1万7980円で本製品を入手できる。

 本製品はベゼルを取り付けると、サウンドとともに専用のウォッチフェイスに切り替わる仕掛けが用意されている。ディスプレイは1.43型(466×466ピクセル)の有機ELを搭載。リフレッシュレートは60Hzとなっている。

 ワークアウトは屋内外でのランニング、ウォーキング、サイクリングなど、150種類を超えるプロスポーツモードを用意する。スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツにも対応している。

 12チャネルによる心拍数モニタリングや、酸素飽和度と呼吸データを統合して包括的な解析を行う睡眠アルゴリズムも搭載されている。

 耐久性能は5気圧防水。プール水泳、浅瀬水泳、その他の浅い水域でのウォーターアクティビティでの着用が可能だが、温水シャワー、サウナ、ダイビングには適していないという。

 ラック/シルバーのフッ素ゴム素材のストラップが本体に付属する。ケースサイズは47(幅)×47(高さ)×12(奥行き)mm、ストラップを除く重量は44g。充電器はマグネット式となる。

 

XiaomiWatchS3 スペック

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月16日 更新
  1. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  2. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  3. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  4. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
  5. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  6. 「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から (2025年01月15日)
  7. Y!mobileが端末返却で48回払いを最大24回分免除する「新トクするサポート(A)」を提供 iPhone 14(128GB)なら実質24円から利用可能 (2025年01月14日)
  8. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  9. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年