ゲオがGoogle TV搭載「4Kチューナーレス液晶TV」を発売 43型/50型の2サイズで約3.3万円から NetflixやAmazon Prime Videoも視聴可オンラインストアで先行販売

» 2024年02月29日 12時30分 公開
[井上翔ITmedia]

 ゲオストアは2月29日、ティーズネットワーク製「4K対応チューナーレステレビ」をゲオ(オンラインストア/店舗)限定で発売することを発表した。オンラインストアでは同日から販売を開始しており、店舗では3月から順次取り扱いを開始する予定となっている。税込みの販売価格は43型モデル(TGEOS-4300STK)が3万2780円、50型モデル(TGEOS-5000STK)が3万8280円だ。

4K対応チューナーレステレビ ゲオが限定販売するティーズネットワーク製「4K対応チューナーレステレビ」(手前が43型モデル、奥が50型モデル)

 画面パネルは4K(3840×2160ピクセル)解像度の液晶で、視野角は178度、コントラスト比は4000:1(43型モデル)または5000:1(50型)となる。応答速度は6ミリ秒(43型モデル)または8ミリ秒(50型モデル)だ。HDRコンテンツ(HDR10規格)の表示にも対応する。

 本製品はGoogleの「Google TV」に準拠しており、OSとして「Android TV OS 11」をプリインストールしている。Chromecast対応のアプリや端末から映像を投影できる「Chromecast Built-in」や、音声エージェント機能「Google アシスタント」にも対応する。デバイス側での対応が必要な「Netflix」「Amazon Prime Video」も利用可能だ。

概要 Google TVに準拠しており、Android TV対応アプリも追加できる

 搭載しているSoC(System-on-a-Chip)の詳細は不明だが、CPUコアは4基構成(Cortex-A55)だという。メモリは2GBで、ストレージは16GBのeMMCを備える。

 ポート類はHDMI入力×3(うち1基はeARC対応)、USB Standard-A端子×2、光デジタル音声出力端子、LAN端子、ヘッドフォン出力端子、ビデオ(映像/音声)入力端子を備えている。スピーカーは12W出力のものを2基搭載している。リモコンとの交信や音声出力用にBluetooth 5.0での通信にも対応する。

 本体には自立スタンド(足)が付属する他、200×200mmサイズのVESAマウントへの装着も可能となっている。リモコンはNetflix、YouTube、Amazon Prime VideoとDisney+へのショートカットボタンを備える他、Googleアシスタントで使えるマイクも内蔵している。

リモコン リモコンはGoogleアシスタントの音声入力に対応し、動画サービスのアプリを起動するショートカットも備える

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月24日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  3. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  4. 「Nintendo Switch 2」を“携帯ゲーム機”として徹底レビュー 使い勝手が飛躍的に向上したと感じた理由 (2025年06月23日)
  5. ドコモ新料金の反響は「計画通り」、既存プラン値上げは「考えていない」 前田社長が語る“指名買い”戦略 (2025年06月23日)
  6. ドコモの大容量プランはどれがお得? 「ドコモ MAX」「eximo」「ahamo大盛り」を比較してみた (2025年06月03日)
  7. モトローラのお手頃スマホ「moto g66j 5G」登場 防水/防塵性能をアップして3万4800円 おサイフケータイも使える (2025年06月23日)
  8. モトローラが「edge 60 pro」を7月4日発売 カメラと丈夫さを強化して価格は7万9800円 日本向けカラーも用意 (2025年06月23日)
  9. ドコモの新料金プラン、78%が「魅力的ではない」と回答 「irumo残して」「抱き合わせはやめて」 (2025年06月05日)
  10. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー