ソフトバンク、「新トクするサポート(プレミアム)」を4月18日に開始 対象機種は? 現行プログラムとの違いは?

» 2024年04月16日 11時00分 公開
[金子麟太郎ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ソフトバンクは2024年4月18日から、新たな端末購入プログラムとして、「新トクするサポート(プレミアム)」を提供する。同社が16日、SoftBankブランド向けに発表した。対象機種の分割購入、保証サービスへの加入、返却を条件とし、購入から1年後に端末を買い替える人に向けて訴求する。

ソフトバンク スマホ 購入プログラム 新トクするサポートプレミアム ニュースリリース

 新トクするサポート(プレミアム)は、対象機種を48回払いで購入する際、「あんしん保証パック」に加入の上、購入から13カ月目以降に特典利用を申し込み、条件を満たすと、最大36回分の対象機種の分割支払金または賦払金の支払いが不要になるプログラムとなる。

 これにより機種代金の支払いが最短で1年間(12回分)で済み、短期間での機種変更がお得になるという。ソフトバンク回線契約の有無に関わらず利用できるため、他社の回線を利用し、端末だけをSoftBankで購入したい人でも活用できる。

 新トクするサポート(プレミアム)の対象機種と条件は次の通り。

対象機種

  • iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Plus
  • Google Pixel 8 Pro
  • AQUOS R8 pro
  • Xperia 1 V
  • LEITZ PHONE 3(4月19日発売予定)
ソフトバンク スマホ 購入プログラム 新トクするサポートプレミアム 新トクするサポート(プレミアム)の対象機種

【訂正:4月16日15時30分】一部製品名の表記について、ソフトバンクの報道発表資料に誤りがあったため、記事内の製品名を修正しました

【訂正:4月16日15時32分】初出時、対象機種であるPixel 8 Proの容量を128GBと256GBに限定して記載しておりましたが、実際にはこの機種の全ての容量が対象であるため、ソフトバンク報道発表資料の訂正に伴い、該当の表記を削除しました

条件

  1. 機種購入時に加入した「あんしん保証パック」(月額使用料最大1740円/月)を、特典利用の申し込み完了時まで継続して加入していること
  2. 特典利用時に「早トクオプション利用料」(最大1万2100円)を支払うこと
  3. 申し込み翌月末までにソフトバンクが対象機種の回収・査定を完了すること
  4. 回収された対象機種がソフトバンク指定の査定条件を満たさない場合、機種の回収に加えて最大2万2000円(不課税)を支払うこと
  5. その他「新トクするサポート」提供条件書に記載の特典利用条件を満たすこと

 なお、プログラムの利用料はかからない。また、あんしん保証パックに未加入または同パックを途中解除した場合や、早トクオプション利用料の支払いを希望しない場合は、25カ月目以降に特典利用を申し込み、3〜5の条件を満たすと、最大24回分の機種代金の支払いが不要になる特典が適用される。

ソフトバンクが新トクするサポート(プレミアム)を提供するワケ

 同社は分割払いや回収を条件とする「新トクするサポート(バリュー)」を2023年12月から提供しているが、2024年現在、高価格機種の多くは同プログラムではなく、機種代金の支払いが最短でも2年間(24回分)必要になる「新トクするサポート(スタンダード)」の対象となっており、短期間で高価な端末を買い替えたい人には向かない。

 iPhoneやPixelのハイエンドモデルは例年秋頃には発表され、冬商戦期に向けて発売される。こうした高価な端末を短期間でお得に買い替えられるようにすべく、同社は新トクするサポート(プレミアム)を提供するとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー