ChatGPTがもっと便利になる「プラグイン」とは? 導入方法を解説ChatGPT使いこなし術(3/3 ページ)

» 2024年05月13日 16時50分 公開
[井上晃ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

(3)「Prompt Perfect」の使い方

 「Prompt Perfect」を使うには、同プラグインが有効になっている状態(画面上部のプラグインの表示でチェックが入っている状態)にしておき、プロンプトを送信する際に「perfect」という単語を添えれば良い。基本的にはこれだけだ。あとは、プラグインが入力したプロンプトを最適化した状態で、ChatGPTへ投げてくれる。

photo 「perfect」を添えてChatGPTに指示を出す
photo Prompt Perfectが、ユーザーとChatGPTとの間に入って、プロンプトを最適化した状態で指示を投げてくれ、それを反映した処理が進んでいく
photo なお、「Used Prompt Perfect ∨」をクリックすると、どのような処理が行われたのか(英語表記ではあるが)確認することができる

 以上がChatGPTでプラグインを利用する基本的な流れの例だ。時間に余裕がある方は、自身の用途に合ったプラグインがあるかも調べてみると良いだろう。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー