厚さ約0.65mmのXperia 1 VI向けアラミド繊維ケース「DURO」発売 Deffより

» 2024年05月20日 18時48分 公開

 ディーフは、6月からソニー製スマートフォン「Xperia 1 VI」用のアラミド繊維ケース「Ultra Slim & Light Case DURO for Xperia 1 VI」を販売開始する。Deffダイレクトショップの価格は6680円(税込み)。

ディーフ アラミド繊維ケース「Ultra Slim & Light Case DURO for Xperia 1 VI」

 本製品は素材に米国デュポン製ケブラーを採用し、方向の異なるアラミド繊維2層構成で端末を保護。厚みは約0.65mm、重量は約12gで、表面には滑りにくく、傷に強く汚れの落としやすいマット仕上げの多層コーティングを施している。

 これまでの縦長デザインから、一般的なアスペクト比に近くなったXperia VIにフィットする立体成型とカットラインでデザイン。指紋認証センサーを兼ねた電源キーとUSBポート、ハイレゾに対応したイヤフォンジャック周辺はさまざまなコネクターや大型プラグにも対応できるよう開口処理を広めにしている。ソニー制定の「Made for Xperia」も取得した。

ディーフ 装着イメージ

 4G/5Gを含むデータ通信、通話、ワイヤレス充電、NFC通信、モバイルSuicaなどへ影響なく利用可能。同社製カバーガラス「SUPER TOUGH GLASS for Xperia 1 VI」「ULTRA HARD GLASS for Xperia 1 VI」と併用でき、ワイヤレス充電トレー「WIRELESS CHARGING TRAY」や充電スタンド「AirPut」を使えばケーブル不要で充電できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売、スマホとワイヤレスで接続 KEIYOから (2025年06月13日)
  6. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  7. Switch 2のはずが……発送されるのは写真や作文 メルカリで悪質な出品を見抜くコツ (2025年06月14日)
  8. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  9. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー