で、スマホでよく撮る被写体といえば、代表が人物なわけで、当然ながら人物は瞳検出をしてくれる。
ポートレートモードにすると、美肌も設定できる。
動画の撮影時も、Proビデオの「シネマティック」を選ぶと背景をぼかした映像を撮ってくれる。
AQUOS R9で注目すべきは、インカメラも約5030万画素あること。アウトカメラと同じように4画素を1つにして画像を作るので、通常は1250万画素の写真になるんだけど、要するに画質がけっこういいのと、インカメラでも2倍までデジタルズームできるようになっている。
アウトカメラと同じような感覚でインカメラも使えるのはなかなかいい。
人物の次は動物。ペットも代表的なよく撮る被写体だからね。
動物も、目が見えてれば瞳を、顔がちゃんと見えてれば顔を、でなければ全身を見つけてくれる。
で、ポートレート時は対象が「人物」か「動物」かを選ぶことで、最適な処理をしてくれる。
これがなかなかいい。人物の時はぼけ具合と美肌を、動物の時はぼけ具合と毛並みの処理を調整できる。
で、2023年のAQUOS R9 proよりも動物撮影時の“ヒット率”が上がった。黒ネコはしっかりきりっと撮ってくれるし、白ネコは白く明るく撮ってくれる。
あとはまあ、ペットはじっとしているとは限らないので、動物と認識したりペットポートレートにした場合は、シャッタースピードを速めにしてもえるとうれしい。
ちなみに、「シネマティック動画」(PROビデオモードの中にある)でも、動物は有効なので、ペットを飼っている人はぜひお試しを。追従性能が上がっているのだ。
ポートレートモードの特徴をもう1つ。それは前ボケ――つまり、手前にあるもののボケをしっかり作ってくれることだ。
背景はきれいにボカすけど、手前のボケはあまりやらないってスマホカメラは多いけど(まあ難しいし)、AQUOS R9は前ボケも結構積極的にやってくれるのだった。そのため、人や動物に限らずいろいろと撮ってみると楽しいかと思う。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.