iPhone向けの最新OS「iOS 18」の配信が、日本時間9月17日に開始される。iOS 18では何が変わるのか。Appleが公開している情報をもとに復習しておこう。
iOS 18はiPhone SE(第2世代)以降、A12 Bionic以降を搭載する機種に対応する。iOS 17の対応機種から変わっておらず、iOS 17が動作するデバイスは、そのままiOS 18に移行可能だ。
iOS 18の最も大きなトピックがApple Intelligenceへの対応だ。ただし、利用できるのはiPhone 16シリーズとiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxのみ。2024年内に英語のβ版として提供され、日本語対応は2025年以降になる予定だ。
Apple Intelligenceは最近増えている生成AI機能で、文章の作成をサポートしたり、長い文章を要約したりといったことが可能。また、SiriもApple Intelligenceに対応することで、iPhone内にあるパーソナルなコンテキストを認識したりできるようになる。
iOS 18では、ようやくアプリとウィジェットの並び替えに対応する。これまでiPhoneでは、アプリアイコンやウィジェットを上から順番に並べることしかできなかったが、iOS 18では自由に配置できるようになる。これにより、お気に入りの壁紙を取り囲むように配置したり、指が届きやすいよう下側に寄せて配置したりといったことが可能になる。
アプリをロックとして、アクセスする際にFace ID、Touch ID、またはポスコードを要求するように設定できる。ロックされたアプリは、検索や通知などにも表示されなくなる。他の人にiPhoneを貸す場合などにも便利だ。ロックされた非表示アプリフォルダにアプリを移動するだけで、ロックを行うことができる。
iOS 17では、ロック画面左下部にフラッシュライト、右下部にカメラのアイコンが表示され、これを変更することはできない。しかし、iOS 18では、この機能を変更することが可能になる。SNSやメモなどに割り当てることができるので、いつの間にかフラッシュライトが点灯してしまっていたという問題も回避できそうだ。
従来の「ライブラリ」や「コレクション」が1つのビューに統合される。画面上部にはおなじみのグリッドで写真が表示されるが、下部には自動で整理される「最近」「旅行」「ピープルとペット」などのトピック別のコレクションが表示される。コレクションはすぐにアクセスできるようピン止めも可能だ。
iMessageに任意の文字、単語、フレーズ、絵文字をダイナミックアニメーションで強調できる新しいテキストエフェクトが導入される。太字、イタリック、アンダーライン、取り消し線はもちろん、iMessage内のあらゆる文字、言葉、フレーズ、絵文字に遊び心あふれるアニメーションのエフェクトを追加できる。また、Tapbackが拡張され、好きな絵文字やステッカーを含められるようになる。
作成したメッセージを後で送信するようスケジュール設定が可能になる。また、RCSをサポートし、iMessageユーザー以外にもサイズの大きなメディアを送付したり、既読通知を確認したりできるようになる。
2024年内に、iPhoneの受信ボックス内のメールを自動で整理する機能が導入される。よく知っている人からの連絡や緊急のメッセージなどは「重要」に、領収書や注文確認などは「取引」に、ニュースやソーシャルメディアの通知は「アップデート」に、マーケティングのメールやクーポンは「プロモーション」に振り分けられる。1つの企業からの関連するメールを全てまとめた新しいダイジェスト表示も追加される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.